2020年4月14日(火)スタートのカンテレ・フジテレビ系火曜ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』に、主人公・竜一役で玉木宏さんが出演します。
原作は白川道さんの小説『竜の道』シリーズで、まだ未完の小説です。
ドラマ版では物語が完結するまでオリジナルストーリーで描かれるそうです。
養父母を死に追いやった運送会社社長への復讐劇を描いた作品で、主人公の竜一を玉木宏さん、その竜一の双子の弟・竜二役を高橋一生さんが演じます。
さらに、双子の妹役として松本穂香さんが出演されることもわかりました。
今回の記事では、主人公・竜一役で出演する玉木宏さんの経歴やプロフィールについてまとめていきましょう。
Contents
ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』竜一役で玉木宏が出演決定!
4月期のカンテレ・フジテレビ系火曜夜9時ドラマとして、玉木宏が主演を務める『竜の道 二つの顔の復讐者』の放送が決定した。1月に不惑を迎えた玉木にとって40代初主演となる今作は、養父母を死に追いやった運送会社社長への復讐を誓った双子の兄弟を描いたサスペンスドラマ。復讐のために心を捨て、顔も名前も変え、裏社会に身を投じた主人公・竜一を玉木が演じ、竜一の双子の弟で、運送会社を監督する国土交通省のエリート官僚として権力を掌握していく竜二を、玉木とは初共演の高橋一生が演じる。原作は、2015年に急逝した作家・白川道(しらかわとおる)の未完の同名小説。ドラマ版ではオリジナルの展開と共に、波乱に満ちた竜一と竜二による復讐劇を結末まで描いていく。
兄は、顔も名前も心も捨て、裏社会に。弟は、権力を手に入れるため、官僚に。
双子だけの秘密を抱え、2人の“竜”が復讐の道を突き進む!竜一(りゅういち)と竜二(りゅうじ)は、生まれてまもなく実の親に捨てられたところを、小さな運送会社を営む吉江(よしえ)夫妻に養子として引き取られた双子の兄弟。その後、夫妻の間に生まれた妹の美佐(みさ)を加え、5人家族として仲良く暮らしていた。しかし、二人が15歳のとき、全国への事業拡大を進める霧島源平(きりしまげんぺい)率いる運送会社の悪質な乗っ取りに遭い、多額の借金を抱えた両親は、自殺してしまう。卑劣で冷酷な手法で霧島に追い詰められる両親の姿を見ていた二人は、両親から命を、そしてまだ5歳の美佐から実の親を奪った霧島への復讐を誓い合う。
それから7年後、竜一は焼死に見せかけて他人の戸籍を奪い、整形で別人になり替わり、裏社会と関わりを持ち始める。一方、竜二は名字を出生時の「矢端(やばた)」に戻し、運送会社を監督する国土交通省に入省する。竜一が生きていることは、妹の美佐も知らない二人だけの秘密。「これからは、なんでも二人だ」。コインの裏表のような、正反対の立場の双子による、波乱万丈の復讐劇が幕を開ける!主演の玉木はまるで一人三役!高橋は二面性エリート役!
実力派人気俳優2人による、20年以上にわたる双子の復讐劇は必見!15歳で復讐を決意した竜一と竜二の、20年以上にわたる姿を描いた今作。玉木演じる主人公・竜一は、22歳で竜二とは異なる顔を手に入れてから「斉藤一成(さいとうかずなり)」、「和田猛(わだたけし)」と名前を変えながら、裏社会でのし上がっていく。竜二の前で見せる心優しい兄という本来の姿も含め、竜一は一人三役のように、激しい復讐心を抱く3人の男を巧みに演じ分ける表現力が求められる役どころ。一方で、高橋演じる竜二は、エリート官僚として職場で見せるスマートな表の顔と裏腹に、竜一と同様に激しい復讐心を抱いているという二面性を持った役どころだ。共に実力・人気を兼ね備え、ドラマ、映画、CMを中心とした多岐に渡る活躍で、お茶の間から親しまれる玉木と高橋。初共演の二人が、このドラマだからこそ実現した双子役で見せる、役者としての化学反応にぜひご注目を!
毎話ラストギリギリまで、ドンデン返しが続く極上のドキドキをお届け!
さらに、血のつながりのない妹への思いが、双子の足並みを狂わせる!?裏社会の竜一と、行政側の竜二。二人の復讐は、それぞれの関係者や宿敵・霧島の家族や会社側の人間、さらには二人の関係や素性を暴こうとする人間を巻き込みながら進んでいく。一筋縄ではいかない登場人物たちの愛憎、欲望、利権、策略、予想外の裏切りが絡み合い、毎話スリリングな展開が繰り広げられていく。さらに、純粋な心を持つ妹・美佐が、復讐計画にとって重要なキーパーソンに!血のつながりのない美佐へのそれぞれの思いが、復讐に身をゆだねていくなかで交錯し、次第に二人の足並みにも乱れが生じることに…。
引用:ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』HPより
竜一役 玉木宏の経歴・プロフィール
ふと流れてきたCM。
玉木宏もシワには抗えないのですか😂
もう40歳だし、むしろ40歳にしては最高にカッコ良すぎるし、シワも深みの1つですが、どうしても千秋先輩のイメージが残っていて気になってしまいました😂 pic.twitter.com/pHwZp6rtYq
— セイジ🇫🇷メンズ美容 (@Seiji_lemaire) March 2, 2020
名前 | 玉木宏 |
生年月日 | 1980年1月14日 |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
所属事務所 | アオイコーポレーション |
公式サイト・SNS | 公式HP・Instagram |
玉木宏さんは、現在40歳。『竜の道 二つの顔の復讐者』は、40代初の主演作品という事です。
愛知県名古屋市の出身で、中学生の時にドラマ『若者のすべて』に影響を受けて、オーディションを受けるも落選。
しかし、高校生の時に現在の所属事務所であるアオイコーポレーションの社長によって、地元でスカウトされ芸能界入りを果たしました。
高校を卒業後に上京し、1998年にドラマ『せつない』でデビュー後、俳優として活躍しています。
玉木宏さんの代表作として私が真っ先に、思い出すのは映画『ウォーターボーイズ』でしょうか。アフロヘアのコミカルな役で、この時はとても二の線で売り出す俳優さんだとは思っていませんでした。
ウォーターボーイズでアフロ燃えたり全力な玉木宏最高 pic.twitter.com/WjYh9ley3a
— みやもと (@38_0910) November 26, 2016
と、思ったらドラマ『のだめカンタービレ』 では、王子様の様な千秋サマの役。
実は、格好いい人だったんだなぁと惚れ惚れしたものです。
そんな、玉木宏さんも気づけば40の大台に・・・いや、いい感じに大人の男になってますね。
『竜の道 二つの顔の復讐者』では、元々、竜二役の高橋一生さんと同じ顔の双子の兄が整形して玉木宏さんの顔になったという設定みたいですが、どっちにしても格好いいです。
どっちもイケメン過ぎて現実感ないわ~、フィクションだからそれでいいのか・・・。
と、話が横道逸れてしまいましたが、玉木宏さんは2018年に女優の木南晴夏(きなみはるか)さんとご結婚されました。
玉木宏の出演履歴
テレビドラマ
- 1998年『せつない』第21話
- 1998年『GTO』第10話 玉木 役
- 1999年『あぶない放課後』第7話 速水わたる 役
- 1999年『天国に一番近い男』第3話 不良 役
- 2001年『別れさせ屋』第6話 社長の昔の想い人 役
- 2001年『傷だらけのラブソング』圭太 役
- 2002年『SABU 〜さぶ〜』金太 役
- 2002年『ツーハンマン』平林健 役
- 2002年『ぼくが地球を救う』第4話 大久保新一 役
- 2002年『リモート』上島伸吾 役
- 2003年『新春ドラマスペシャル 秋刀魚の味』平山和夫 役
- 2003年『連続テレビ小説 こころ』堀田匠 役
- 2003年『中学生日記静岡さすらい編 新しい歌』前編 / 後編
- 2003年『WATER BOYS』佐藤勝正 役※友情出演
- 2004年『ドラマW 恋愛小説』久保聡史 役※初主演
- 2004年『愛し君へ』折原新吾 役
- 2004年『ラストクリスマス』日垣直哉 役
- 2005年『赤い運命』吉野俊介 役
- 2006年『土曜ドラマ 氷壁』奥寺恭平 役※連続ドラマ初主演
- 2006年『大河ドラマ 功名が辻』山内康豊 役
- 2006年『トップキャスター』蟹原健介 役
- 2006年『のだめカンタービレ』千秋真一 役
- 2008年『のだめカンタービレ in ヨーロッパ』
- 2006年『ちびまる子ちゃん』若い時のさくらヒロシ 役
- 2007年『星ひとつの夜』岩崎大樹 役
- 2007年『敵は本能寺にあり』織田信長 役
- 2008年『鹿男あをによし』小川孝信 役
- 2008年『大河ドラマ 篤姫』坂本龍馬 役
- 2009年『ラブシャッフル』宇佐美啓 役
- 2009年『MW-ムウ- 第0章 〜悪魔のゲーム〜』結城美智雄 役
- 2010年『ギルティ 悪魔と契約した女』真島拓朗 役
- 2011年『松本清張ドラマスペシャル 砂の器』吉村弘 役
- 2012年『鍵のかかった部屋』第10話・最終話 佐藤学(偽名) / 椎名章(本名) 役
- 2012年『金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画 家族、貸します 〜
ファミリー・コンプレックス〜』 山室修司 役 - 2012年『結婚しない』工藤純平 役
- 2012年『大河ドラマ 平清盛』源義朝 役
- 2013年『dinner』第1話 玉木宏(本人) 役
- 2014年『私の嫌いな探偵』鵜飼杜夫 役
- 2014年『きょうは会社休みます。』朝尾侑 役
- 2015年『オリエント急行殺人事件』安藤伯爵 役
- 2015年『残念な夫。』榛野陽一 役
- 2015年『連続テレビ小説 あさが来た』白岡新次郎 役
- 2016年『連続テレビ小説 あさが来たスピンオフ 割れ鍋にとじ蓋』
- 2016年『巨悪は眠らせない 特捜検事の逆襲』冨永真一 役
- 2016年『キャリア〜掟破りの警察署長〜』遠山金志郎 役
- 2017年『巨悪は眠らせない 特捜検事の標的』冨永真一 役
- 2017年『女の勲章』八代銀四郎 役
- 2017年『ドラマスペシャル 松本清張 鬼畜』竹中宗吉 役
- 2018年『あなたには帰る家がある』佐藤秀明 役
- 2019年『連続ドラマW 盗まれた顔 〜ミアタリ捜査班〜』白戸崇正 役
- 2019年『プレミアムドラマ 盤上のアルファ〜約束の将棋〜』秋葉隼介 役
- 2019年『スパイラル〜町工場の奇跡〜』芝野健夫 役
映画
- 2000年『クリスマス・イヴ』小坂展高 役
- 2001年『ウォーターボーイズ』佐藤勝正 役
- 2002年『SABU 〜さぶ〜』金太 役
- 2002年『群青の夜の羽毛布』伊藤鉄男 役
- 2003年『ROCKERS』谷信之(タニ〈谷信雄〉) 役
- 2004年『SPIRIT』キョウ 役
- 2004年『恋愛小説』久保聡史 役
- 2004年『雨鱒の川』加藤心平 役※映画初主演
- 2004年『ゴーストシャウト』健太の孫 役
- 2005年『殴者 NAGURIMONO』暗雷 役
- 2005年『変身』成瀬純一 役
- 2006年『ただ、君を愛してる』瀬川誠人 役
- 2007年『ミッドナイト・イーグル』落合信一郎 役
- 2007年『スマイル 聖夜の奇跡』玉木先生 役※友情出演
- 2008年『KIDS』タケオ 役
- 2009年『真夏のオリオン』倉本孝行 役
- 2009年『MW-ムウ-』結城美智雄 役
- 2009,2010年『のだめカンタービレ 最終楽章』千秋真一 役
- 2010年『大奥』松島 役※特別出演
- 2011年『プリンセス トヨトミ』たこ焼き屋のあんちゃん 役※カメオ出演
- 2011年『聯合艦隊司令長官 山本五十六』真藤利一 役
- 2013年『すべては君に逢えたから』黒山和樹 役
- 2014年『曹操暗殺 三国志外伝』穆順 役
- 2014年『幕末高校生』勝海舟 役
- 2015年『神様はバリにいる』リュウ 役
- 2016年『探偵ミタライの事件簿 星籠の海』御手洗潔 役
- 2018年『悪と仮面のルール』久喜文宏 / 新谷弘一 役
- 2018年『ラプラスの魔女』中岡祐二 役
- 2018年『ラブ×ドック』野村俊介 役
- 2019年『空母いぶき』瀬戸斉明 役
- 2020年5月公開予定 『HOKUSAI』喜多川歌麿 役
テレビCM
- 2002年~ 永谷園
- 2018年 アサヒビール「クリアアサヒ プライムリッチ」
- 2006年~ 四国電力
- 2008~2016年 クロレッツ
- 2014年~ 大正製薬「パブロン鼻炎カプセルS」
- 2016~2019年 大東建託 「DK SELECT」
- 2016年~ 野村證券
- 2018年~ ネスプレッソ
- 2018年,2020年 GEEKLY「Mr.Geekly」転職エージェント
ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』の番組情報
🎉本日解禁🎉#カンテレ #フジテレビ 系4/14スタートの新火9ドラマは #玉木宏 さん主演の『#竜の道 二つの顔の復讐者』をお届けします😊#高橋一生 さんとは初共演&双子役‼️
玉木さんと高橋さんからのメッセージや広告撮影のメイキングを収めたSP映像が到着しました🔥
公式HP👉https://t.co/31JWVEzfVs pic.twitter.com/oeyLeUYvbn— 玉木宏×高橋一生 新火9ドラマ『竜の道』4/14スタート (@ryunomichi_ktv) February 26, 2020
ドラマ名 | 竜の道 二つの顔の復讐者 |
放送日 | 2020年4月14日スタート 毎週火曜日 夜9時~ |
主演 | 玉木宏 |
スタッフ | 脚本:篠崎絵里子 音楽:村松崇継 プロデュース:米田孝(カンテレ)/水野綾子(共同テレビ) 演出:城宝秀則(共同テレビ)/岩田和行(共同テレビ)/ 紙谷楓(共同テレビ) |
原作 | 白川道『竜の道』(幻冬舎文庫) |
公式サイト | HP・Twitter |


ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』竜一役 玉木宏の経歴やプロフィールまとめ
玉木宏、高橋一生と新ドラマで初共演!復讐を誓った双子の兄弟に #玉木宏 #高橋一生 #竜の道 @ryunomichi_ktv https://t.co/B8JKuFRo9c
— シネマトゥデイ (@cinematoday) February 26, 2020
この記事では、ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』に主人公・竜一役で出演される玉木宏さんについての情報をまとめました。
『竜の道 二つの顔の復讐者』は、育ててくれた養父母を死に追いやった運送会社社長に対して復讐を企てる双子の復讐劇を描く物語。
主人公・竜一は復讐の機会を伺いながら、顔も名前の変えて裏社会に身を置くという役どころです。
弟の竜二は、権力を手に入れる為に官僚となり兄の竜一とは違うアプローチでやはり復讐の機会を伺います。
原作である小説では、まだ物語は完結していません。
実写化される本作では、オリジナルストーリーで完結するという事です。
双子の弟・竜二役の高橋一生さんとのコンビネーションも楽しみですね。


