ついにシーズン8が始まりましたね!
巷の噂では、主演の松重豊さんの体力面からもそろそろ『五郎』を引退するのでは!?という話もありました。
しかし、また五郎、松重豊さんが帰ってきてくれましたね。
ファンとしては嬉しい!
ということで、ドラマ『孤独のグルメ』シーズン8第1話のお店について調査してみました。
ドラマ『孤独のグルメ』シーズン1〜
Paraviで全話配信中!
\Paraviは『孤独のグルメ シーズン8』/
\ 完全無料で視聴が可能! /
【無料視聴期間内に解約すれば、掛かる費用は0円!】
- テレビ東京系列やTBS系列のドラマやバラエティなどのコンテンツが豊富!(ヘブン、凪のお暇、パパジャニWESTなど)
- 初回の2週間は無料で視聴可能!
- 映画や現在放映中のドラマも盛りだくさん!
- スマホやパソコン、テレビなど複数のデバイスでも利用可能!
※本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の情報はParaviホームページにてご確認ください。
Contents
ドラマ『孤独のグルメ』シーズン8第1話の広東料理屋は『南粤美食(なんえつびしょく)』
神奈川県 横浜中華街の中華釜飯と海老雲呑麺
井之頭五郎(松重豊)は、横浜中華街の山下町公園のベンチで、肉まんをほおばりながら、ムチャぶりされた案件の対応をしていた。どうにかパソコン作業を終え、次の商談先占い師・ワン(八嶋智人)のもとへ向かった。始めは自宅リビングのインテリアの相談だったのだが、自身のキャラに迷いがあるワンは、なぜか五郎に進路相談をし始めて…。
何とか商談を終え、腹が減り出した五郎は、一人でも入る店はと小さな店が軒を連ねる路地を攻めていく。だが香港、上海、台湾、北京…バリエーションのあまりの多さに店が決められない。まさに“中華大迷宮”――めげそうになっていたその時、偶然“釜飯”なるものが目に飛び込んでくる。「中華で釜飯!?」と気になった五郎は、この釜飯に賭けようと【南粤美食】へ。出迎えてくれた店のお母さん(榊原郁恵 ※「榊」…正しくは“木へんに神”と表記します。)が先客に出した料理も、「ピータン紅生姜添え」という意外な組み合わせで、五郎の興味はどんどん加速していく。
注文に迷っていると常連客(佐々木主浩)が頼んだ料理にそそられ、「腸詰め干し肉貝柱釜飯」と「香港海老雲呑麺」、常連客が食べていた「アヒルのパリパリ揚げ」を注文する。まるで北京ダックのようなパリパリ揚げと、プリプリずっしり海老雲呑、そして腸詰めと貝柱の旨味が土釜で凝縮された料理を堪能し疲労がぶっ飛んだ五郎であった。お知らせ
・全メニュー、数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。
ゲスト出演者
八嶋智人 榊原郁恵 佐々木主浩 フィガロ・ツェン
第1話のお店は、横浜の中華街にある広東料理のお店『南粤美食(なんえつびしょく)』でした!
広東料理ってあまり聞き慣れませんが、ドラマ『孤独のグルメ』では五郎さんが食べていた中華の釜飯がめちゃくちゃ美味しそうでした〜!
中華料理のご飯ものって、炒飯とかお粥のイメージしかなかったので釜飯という斬新な料理に驚きましたが、干し肉や貝柱などの旨味と出汁がしっかりと出る食材を使っていて、めちゃくちゃ美味しそう!!
ドラマ放送翌日には、もの凄い行列になってしまっているようです。。。。
ドラマ『孤独のグルメ』ってそんなに影響力があったんですね。なんせ、井之頭五郎(松重豊)さんが食べる姿があまりに美味しそうですもんね。
ドラマ『孤独のグルメ』シーズン8第1話の広東料理屋は『南粤美食(なんえつびしょく)』の店舗情報
店名 | 南粤美食(なんえつびしょく) |
住所 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町165−2 INビル |
営業時間 | 平日 11時30分~15時00分 17時00分~23時00分 週末 11時30分~23時00分 |
電話番号 | 045-681-6228 |
HP・SNS | HP・Twitter |
食材の持ち味を生かして、広東出身のシェフが腕をふるう土鍋料理が人気の中華料理店。丸鶏の仕込みや隠し味に使う干し魚など、素材や調理に手間を惜しまない料理はどれも味わい深い。
名物は自家製の干し肉類をお米とともに炊き上げた「干し豚バラと腸詰めの釜飯」。注文が入ってから火にかけるので出来立て熱々をお召し上がりいただけます。 「丸鶏の塩焼き」(半羽800円/1羽1,600円)のほか、「貝柱と腸詰め釜飯」(1,380円)や、あっさり塩味の「香港海老ワンタン麺」(980円)も人気。
宴会コースのご予約承ります。引用:横浜中華街HP
元々地元にファンの多い名店のようですね!
やはり、一番人気は釜飯だそうで、物珍しさもあるのかもしれませんが、他にはないオンリーワンの料理が食べられると思われます。
ドラマ『孤独のグルメ』シーズン8第1話の広東料理屋は『南粤美食(なんえつびしょく)』で五郎さんが食べたメニュー
相変わらず、五郎さんの食欲は人並みはずれています!釜飯と雲呑麺にお肉をお昼から食べるなんて、底抜けの食欲ですよねw
でも、どれもめちゃくちゃ美味しそうなので、案外ぺろっと平らげられるのかもしれません。
腸詰め干し肉貝柱釜飯
香港海老雲呑麺
アヒルのパリパリ揚げ 梅ソースつき
丸鷄の塩蒸し焼き半羽
ドラマ『孤独のグルメ』シーズン8第1話の広東料理屋は『南粤美食(なんえつびしょく)』の口コミ・評判
ドラマ『孤独のグルメ』シーズン8第1話の広東料理屋は『南粤美食(なんえつびしょく)』まとめ
沢山のメッセージコメントいいね
本当に、ありがとうございます!🥺
色んな方に「南粤美食」を知ってもらい、興味を持ってもらえてすごく嬉しい気持ちでいっぱいです。
これからもたくさんの方に感動を届けられるようスタッフ一同頑張っていきますので応援よろしくお願いします🥺 pic.twitter.com/RorQig0Kpo— 南粤美食 (@nanyuemeishi627) October 4, 2019
今回の記事では、ドラマ『孤独のグルメ』シーズン8の第1話で紹介されたお店を調査してみました。
食通の間では有名なお店だったようですね。
すでに、放送翌日からは長蛇の列ができており1時間半待ちで食べた人もいたようですよ。海老雲呑麺が定番の人気メニューのようで、Instagramでもレビューが多かったです。
プリップリのエビワンタンに、シコシコの卵麺がめちゃくちゃ美味しそうでした〜!!インスタグラムの写真を見ているだけでお腹すいてきちゃいましたw
もともと、人気店だったようなので放送後しばらくはかなり混雑しそうですね。もし行って並ばずに食べられたらラッキーそうですw
ドラマ『孤独のグルメ』をParavi見逃し動画を視聴する
Paraviでは、本放送終了後から視聴が可能です。
- 月額費用は1,017円(税込)※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の
月額利用料金は1,050円(税込)です - 無料お試し視聴の期間が2週間ある
- 無料お試し視聴の期間内に解約すれば費用は一切かからない
- 高画質の動画
- 邪魔な広告やCMが入らない
- パパジャニWESTや恋んトス、水曜日のダウンタウンなども視聴可能!
そのため、見逃し配信の無料視聴期間である7日を過ぎたドラマ『孤独のグルメ』シーズン8の動画を見たい場合は、無料視聴期間を利用してParaviで視聴するのがオススメです。