ドラマ『恋はつづくよどこまでも』第1話〜最終回無料フル動画の視聴方法
\ドラマ『恋はつづくよどこまでも』/
\ 動画はParaviで全話配信!/
- 登録も解約もカンタン!
- 無料視聴期間が2週間もあるので、その期間のみの利用でもOK!
- 無料視聴期間に解約してもOK!違約金や登録費用も掛からない!
- Paraviオリジナルドラマも人気
- ドラマ、バラエティ、映画など、見れる作品も豊富
※本ページの情報は2020年4月時点のものです。最新の情報はParaviホームページにてご確認ください。
媒体 | 動画の配信状況 |
---|---|
再放送 | × |
TVer | 見逃し配信(1週間のみ・無料) |
GYAO! | 見逃し配信(1週間のみ・無料) |
TBS FREE | 見逃し配信(1週間のみ・無料) |
日テレ無料TADA | × |
Hulu | × |
Paravi | ◯(視聴期間なし・無料) |
FODプレミアム | × |
U-NEXT | × |
Amazonプライム | × |
dTV | × |
TSUTAYA TV | × |
ビデオパス | × |
ビデオマーケット | × |
music.jp | × |
- 公式ではなく勝手にアップされている動画は違法
- ウィルス感染のリスク
- 個人情報が漏洩するリスク
- 画質や音質が良くない
- 見たい話数の動画があるとは限らない

【第1話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了


5年後、看護学校を卒業し念願かなって天童先生と同じ病院で働くことが出来たのです。なんと再会したその日に、七瀬は天堂先生に告白をしたのです。しかし、天童は覚えていないと言って聞く耳を持ってくれません。あの時のイメージと違って、とても厳しい性格でパワハラ上司だったのです。
先輩看護師たちからは勇者と呼ばれ、天堂のいる循環器内科では叱責され忙しい看護師生活が始まります。「看護学校で学んだ事と実際に現場に出てみると違う。」と同期と慰め合いながら日々奮闘しながらそれなりに頑張っていました。最後に、天堂先生が5年前の事を覚えていたのにはキュンときました。

主人公の佐倉は学生の頃、道で倒れていた女性に遭遇しどうしていいか分からないでいるところを、たまたま通りすがりに手助けしてくれた医師の天堂先生に一目惚れして、進路を看護師と決めます。
それから猛勉強し、見事看護師になり、天堂先生の勤務する日浦病院に就職します。佐倉は5年ぶりに再会した瞬間に、告白するも、「覚えてない」「脳波は正常か?」と言われ、こっぴどくフラれてしまいます。
優しいイメージだった天堂先生は、病院では「魔王」と呼ばれ、実際は厳しい人でした。愕然とするも、諦めきれない佐倉は、仕事で見返そうとするも、失敗ばかり。「向いてない、辞めろ」と怒られてしまいます。
そんな中、小児科に入院している少女・杏里ちゃんが、退院が延びたことにショックを受け、行方不明に。佐倉は異常にいち早く気が付き、飛び降り自殺を食い止めます。天堂先生に“とっさに動けるところ”は、褒めてもらい、実は5年前のことも覚えてもらっていたことが分かり、元気を取り戻し、先生のことを諦めないと宣言します。
1話のラストには住んでいるマンションの部屋が隣の同士ということも判明するも、中から綺麗な女性が出てきて、佐倉が呆然として終わりました。はたして天堂先生の彼女なんでしょうか。

病院勤務初日、天堂と再会できた喜びで舞い上がった佐倉はいきなり告白をします。佐倉の想いは玉砕。しかも五年前に見た優しある天堂とは正反対の姿に戸惑います。エリート医師でもある天堂は病院内で「悪魔」と呼ばれるほど、ドSな性格でした悪魔に告白した佐倉は周りから「勇者」と呼ばれる事になりますが、失敗ばかりを繰り返す佐倉に、天堂は厳しい言葉を浴びせ突き放します。また同期の看護師達はしっかりとした理由を持ち看護の仕事へ付いていましたが、自分は憧れの人を追いかけて看護師になったという浮かれた動機に更に自身を無くしてしまいました。
仕事も恋も上手くいかず落ち込む佐倉を励ましてくれたのは、小児科に入院する杏里。明るくて優しく、周りの子供たちからも慕われている女の子です。退院が決まっていた杏里ですが検査結果が良くなく退院が延期になった時も明るく振舞っていました。ですが、杏里の異変に気付いた佐倉。杏里がベッドから姿を消し自ら命を断とうとした時も佐倉の必死な説得で思い留まりましたが、足を踏み外し体が柵の外へ投げ出されてしまいました。
腕を掴む佐倉が助けを呼ぶと、そこへ駆けつけたのが天堂でした。杏里を無事助ける事ができ、そして天堂は五年前の修学旅行の日の事を話し始めました。あの日の事を覚えていた天堂に佐倉は胸がいっぱいになります。少し天堂と佐倉の距離が縮まったように感じました。
その日の帰り道、佐倉と天堂が同じマンションで、しかもお隣さんだという事が発覚します。しかも佐倉の部屋から出てきた謎の美女。今後の展開が気になります。

そこで中年の女性が目の前で倒れてしまい、周囲に誰もおらず大声で助けを求めます。
そこに現れたのがジョギング中の天堂(佐藤健さん)でした。一段落したあと、君が助けを呼んでくれたからあの人は助かった、と頭を撫でてくれます。
てきぱきと救急対応する天堂に運命のようなものを感じた七瀬は看護師になると決め、猛勉強をして看護師になりました。勤務先が天堂と同じところになり、再開した途端に告白するも、覚えていない・身の程をわきまえろ的なことを言われ振られてしまいます…。
修学旅行の時に出会った優しい天堂とは違い、病院では魔王と呼ばれるドSで毒舌な医師だったのです。そこからは看護師業務に集中し、頑張っていた七瀬ですが、ミスをして天堂に辞めろとまで言われてしまいます。
その後仲良くなった小児科の患者の女の子が夜ベッドにいない事に気付き、探したところ屋上から飛び降りようとしているところを見つけます。
落ちそうな危ないところで七瀬は腕を掴みます。
女の子は自分のせいでみんなに迷惑をかける、と泣きますが七瀬はそんなことは無いと励まします。腕を掴んでいるものの危ない状態。七瀬は大声で助けを求めます。
するとなんと天堂がそこへ来てくれ、2人を助けてくれます。天堂にまた助けられました。そこで七瀬は天堂に、「天堂を好きになって看護師になったのはきっかけで、今は人を助けるのが夢」ということを伝えます。
そして天堂と同じである循環器内科に配属希望することを決めました。
その後、家に帰宅すると天堂と同じマンションであることが発覚…!嬉しそうにする七瀬ですがすぐに天堂の部屋から美人の女性が出てきて天堂に抱きつきました。
この女性はいったい……?!

道端で、ハンカチを落とした見知らぬお婆さんにハンカチを渡そうとすると…佐倉の目の前で、お婆さんが突然に倒れます。とっさに自分のしていたマフラーをお婆さんの頭の下に敷いてあげた佐倉。とっても優しい女の子だなぁと思いました。
その後、救急車を呼ぼうとしたり、心臓マッサージをしようと試みますが…動揺してしまい何も出来ません。佐倉は「助けてー!」「誰か助けてー!」と叫びます。そこに偶然現れたのが、天堂先生。天堂先生は適切な処置をして、別れ際、佐倉にマフラーをかけてあげて優しく微笑みます。その瞬間に恋に落ちた佐倉は、看護士になろうと決意します。
5年間の猛勉強を経て、佐倉は天堂の勤める病院に勤務する事になりました。初日、天堂先生を見つけた佐倉は、勢いで天堂に告白をします。ところが「誰?」と言われてしまいました。天堂が自分の事を覚えておらず撃沈する佐倉。
研修中にはミスを連発してしまい、天堂に「おまえ向いてない。辞めろ。」と言われてしまいます。めげずに研修に取り組む佐倉は、小児病棟の女の子と仲良くなります。ある夜女の子が居ない事に気付き探していると女の子は飛び降りようとしていました。間一髪で女の子を助けた佐倉に、天堂は5年前の出来事を覚えている事を告げました。


上白石萌音がそんなに可愛くないから、新人看護師役の普通っぽい人の役がハマってて見ててリアルでドキドキします。ストーリーは陳腐だけど、医者と看護師の恋愛って結構聞くし今後が楽しみです。
それに、住んでいるマンションが同じという所もイタズラなkissにそっくりじゃないですか。しかも、天堂の部屋から出て来た香里奈演じる、流子の存在もとても気になります。結婚してるの?同棲してるの?あんなイケメンな医者はモテますよね。そりゃ。
そして、七瀬はどの科に行くのかも秘かに期待しています。きっと循環器内科なんだろうけど、そうしたら毎日苦痛ですよね。仕事が手に付かなくなるのでは?
それにしてもこの病院の教育体制はすごい丁寧で親切で、ありえないでしょ。その他新人達の成長も楽しみです。

「魔王」(病院内で天堂先生はこう呼ばれている)に初日で告白した勇気ある新人の佐倉は「勇者」とあだ名をつけられ、来生先生に「勇者」が「魔王」を倒すところを見てみたいと言われ、なぜか佐倉の恋を応援してくれているのが気になります。名付けて「シュークリーム作戦」はうまくいくのか。
また、医療現場で一目惚れというやや不純な理由で命を預かる仕事に就いてるのかなと、もしそうなら佐倉をあまり応援できないなと最初は思ったけれど、患者さんを助けたいという思いは本物で、一生懸命仕事に取り組む姿は共感できたし、恋愛ドラマとしてだけではなく、これから看護師として佐倉が成長する姿も楽しみです。
そして、佐藤健が文句なくかっこいいし、同僚の仁志くんも、看護師なのに髪が長いのはどうなんだろうと思ったけれど、かっこいいし、今後、他の看護師たちとどう関わっていくのかも楽しみです。

天堂も過去に何かあったみたいだし、でもきっと佐倉がその縛られた過去から救い出してくれるのではないかと思っています。物語もですが、このドラマは佐藤健さんのイケメンさと低い声でしゃべるのが女性のハートを鷲掴みします。そこに上白石さんのちょっと垢抜けない絶妙なバランスがとても合っています。コミカルな部分もありながらも、感動する部分もあって、話のテンポも良かったので最初から最後まで楽しくキュンキュンしながら見れました。2話以降も楽しみで仕方ありません!

あと、時々見せる優しい1面にもキュン…。
私的には意地悪で時々優しい佐藤健さんのほうが好きです。笑
また今回、事前情報で出演キャストを調べていなかったので、女優の香里奈さんが出てきたのは驚きました!
映画館での一コマで、久しぶりにテレビで見た気がして少しテンション上がりました!しかも前より綺麗になっている気がします!
この女性と天堂は恋人関係のようだけど…?七瀬とはこれからどうなっていくのか、とても気になります。
原作は漫画のようですが、読んだことがないので先がまったく分からず、ワクワクしています。次回予告もちらっと見ましたが、先が気になります。
七瀬が打倒悪魔!と言っていてなにがあるの?!とそわそわ…笑
このドラマは、コメディな要素も散りばめてありますが医療の場面になると真剣になり、緊張感もあって見ていて飽きないです。
でもコメディの場面が好きです!七瀬が天堂にドキドキしちゃうのがとても共感できるので楽しい!
七瀬の、今後の看護師としての成長も楽しみです!

これまで、上白石萌音さんの演技を見たことなかったので、すっごく驚きました!ミュージカルをやっていることは耳にはさんでいたので、ミュージカルの演技が役に立っているのか、上白石さんの本来の才能なのか、彼女の演技をまた見たい!と、思いました!
小児病棟の女の子は、天堂先生に特別視されているみたいに感じました。天堂先生と、何か深い関わりがあるのかなぁ?女の子は、とっても可愛くて、守ってあげたくなるような、妹にしたいような雰囲気で、病気が治ると良いなぁって思いました!
謎の女役の香里奈さんは、謎役がすごく似合っていて、最後の方のシーンに、少しだけ登場していましたが、印象深くて、インパクト大!でした。
佐藤健さん演じる天堂は、ジゴロです!あんな事をされたら佐倉ちゃんは恋に落ちゃいますよー!自分からしておいて、覚えてない、誰?発言は酷いと思いました!
【第2話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了

自身の成長の為、このまま原石(がんせき)のままでは嫌だと、かんださんの手術に立ち合わせていただくように魔王に志願した、サクラ成長です。かんださんは急変してしまいます。ドクターや看護師が最善を尽くしましたが、亡くなりました。
恋はつづくよどこまでもはサクラちゃんが可愛くて素敵です。魔王も冷たいけど腕は確かですよね。患者さんファーストが観ていて気持ちが良いですがかなり心配です。自己犠牲の対価のような気がしてしまうからです。
責任もかなり思いお仕事ですし、だけどこんなに人間関係の良い職場憧れますけど。現実には中々難しいですよね。ある意味現実逃避させてくれるドラマでもありますね。とても素敵なドラマです。生死を間近にするドクターや看護師素晴らしい仕事です。

同棲生活を目の当たりにするのかと落胆していると実はお姉さんである事が判明します。
そこで七瀬は「循環器内科に配属希望」と浬に伝えます。そして浬から「うちの科に来るなら手加減はしない」と言われてしまいます。浬と同じ科に配属されて、浬と一緒に仕事をすることになりますが、ミスをしてしまい浬にチクリと言われてします。病棟では、不整脈で入院していた神田さんがオペする事が決まります。しかしオペの不安から食欲不振に陥ってしまいます。
なんとかして食欲を取り戻してほしいと病院内のイベントに誘い出します。そこで、神田さんは七瀬の前向きな行動や気づかい心を持ちなおし、食欲を取り戻すこととなります。神田さんの気持ちが前向きになり安心してた七瀬でしたが、神田さんは最終的にオペすることとなりました。オペ当日に急変して助かる事なく死亡してしまいました。
七瀬にとって初めての患者さんの死。なかなか気持ちの整理がつかない七瀬。家の前で倒れてしまいます。最後に浬に優しく抱きしめられ「辛くても前に進まなければ」と言われ涙します。浬が忘れ物をして、七瀬の部屋に戻ると来生先生が…。

七瀬が天堂の部屋に上がり込んでいると天堂に循環器内科に来るなら容赦はしないと言われますが、七瀬は絶対に戦力になってみせると言い切り、正式に循環器内科に配属されました。
循環器内科では医師と看護師が組んで患者を担当しているので七瀬は天堂担当になります。天堂と回診に出て発熱のある患者に血液培養の採血をした際、上手く出来てほかの患者に褒められていい気になった七瀬は自分の手に使用済みの針を刺してしまい、天堂の足を引っ張って怒られます。
不整脈で入院中の神田の食欲がないことに気づいた七瀬は院内のイベントに神田を誘い出し、投薬に頼らず、食欲を回復することに成功しました。神田は職場復帰できたら好きな女性をデートに誘いたい、七瀬のためにいい炊飯器を探しておくと楽しそうに話していました。
神田一人に入り込むなと天堂は何度も七瀬に注意していました。神田が手術直前に致死的不整脈を起こし、帰らぬ人となってしまい、七瀬はエンゼルケアを行います。
七瀬のメモを見た天堂は七瀬が患者に真摯に向き合っていたことを感じ取ります。
仕事から戻った七瀬は自宅前で倒れてしまい、流子に助けらますが、神田が亡くなったことでかなり落ち込んで看護師を辞めると天堂に言います。
そう言って立ち上がった時にふらついて天堂に抱きついてしまいますが、みんな辛いけど、それでも前に進むんだと言われ、抱きしめてもらい、お前は天堂担だろ、と言われます。
天堂が七瀬の部屋に忘れたカバンを取りに再度行ったとき、来生医師が七瀬の部屋を訪れていてばったり出くわしてしまいました。

彼女は、入院患者の神田(金子大地)が病院食を食べ残していたことが気掛かりでした。そして、神田が着用していたパーカーに南国を思わせる椰子の木のイラストがあったことから、病院内のハワイアンイベントで食事をとってもらうことにします。
ですが、神田が選んだ服は、適当に買った物で南国に思い入れがないことが分かりました。それでも、神田は美味しそうに病院食を食べることになって、彼の食欲は回復します。
後日、神田の容体が急変してしまいました。天堂や副院長小石川(山本耕史)が必死に延命措置を施します。しかし、天堂たちの努力も空しく、神田は息を引き取ってしまいました。七瀬は、死後措置を終えて帰宅しますが、自宅の前で倒れてしまいます。隣人の天堂の姉に発見され、気づいた時には、自室に天堂も駆けつけていました。
七瀬は、神田の死に対して無力であったことから、辞めたいと口にします。すると、七瀬は天堂に抱きしめられました。それでも前に進むしかないと言う天堂に、七瀬は「いいんですか。あんなに邪魔だと言っていたのに・・・」と目を白黒とさせます。

佐倉は天道担になったものの、天道先生からは0.0001%も付き合う可能性はないと言われてしまいます。また、仕事も自分に針を刺してしまうなどミスをしてしまい、佐倉は落ち込んでいました。
一方、担当患者の神田は食欲があまり良くなく、循環器内科全体で話し合いがされていました。それを知り佐倉は、神田を病院内のハワイアンデーに連れていき退院後の話について話をします。すると神田の食欲は復活したのでした。
その後、佐倉は天堂にデートの申し込みをしますが、シュークリーム作戦もあえなく失敗し、玉砕してしまいます。さらに、神田の病状も悪化してしまいます。緊急時に何も出来なかった佐倉は、オペのバックアップを申し出ますが、オペをする間もなく神田は亡くなってしまったのでした。
後日、神田が恋をしていた優ちゃんが、佐倉に会いに来ます。そして、神田が以前話していた炊飯器のオススメを佐倉のために選んでいてくれたことを知り佐倉は辛くなるのでした。そして、マンションの部屋の前で佐倉は倒れてしまい、天堂の部屋で目が覚めます。
死別の辛さからナースを辞めると言った佐倉を、天堂は優しく抱きしめます。そして、辛くても前に進むことを佐倉に教えたのでした。

循環器内科に配属希望を出して、佐倉は天堂担になりました。そして、心疾患の患者さんの神田さんの担当になりました。しかし、血液培養の後に針刺しなど失敗を繰り返し天堂担を外されてしまいました。
同じく同期の酒井が処置や手術についたりしていました。患者さんの神田さんと仲良くなり、同じ失恋したことや家電屋さんに勤めていることから炊飯器を買いたいなど話をしていました。
天堂担を外されて落ち込みましたが、自分なりに勉強して手術に入れるよう天堂先生にお願いしました。しかし、手術前に急変して亡くなってしまいました。そこで何にもできなかった自分に悔やんでいると体調を崩して倒れてしまいました。
そこで天堂先生に優しくされ、思いを爆発させると意外に優しい言葉をかけてくれました。そこで優しい言葉と背中ポンポンは反則です!!みていて自分もされたいとキュンキュンしてしまいました。

患者さんファーストが観ていて気持ちが良いですがかなり心配です。自己犠牲の対価のような気がしてしまうからです。責任もかなり思いお仕事ですし、だけどこんなに人間関係の良い職場憧れますけど。現実には中々難しいですよね。ある意味現実逃避させてくれるドラマでもありますね。
魔王のサクラちゃんへの「あまり一人の患者に肩入りするな。」は凄く優しさ溢れる言葉です。ストイックになり周りが見えなくなる同僚の言葉突き刺さりますよ。サクラちゃん負けないでめげないで。
それぞれホント違う人間の良さで良いからと声をかけてあげたくなります。仕事の出来る冷たい看護師より、少しドジでも優しさ溢れる看護師の方が好きです。ドクターは別ですけど。やっぱりドクターはドジでは困りますね。魔王とサクラちゃん凄くお似合いです。お互いないものがありますし、次回も楽しみです。

ミスがもう少し減るとより良いと思いますが、同僚の酒井との差は少しでも縮まるといいと思いました。今のところ看護師としては酒井さんの方が技術は上ですが看護力は七瀬の方が上回っていると思います。
患者さんの死に対して、看護師を辞めたいと発言し泣いてしまった七瀬に対して最後に浬に抱きしめられて「前をむくしかない」と優しく言われ言葉で更に成長が期待出来る気がします。この言葉の意味は、おそらく浬自身の自分の過去に対しても言っている言葉だと思うので、元恋人の女性との過去がとても気になります。
そして来生先生は、なぜ七瀬の部屋にいたのか。浬にやきもちを焼かせる為だと言っていましたが、実際は浬に対して何か感情があるのではないかなと思っています。七瀬を巻き込んで何もなければ良いなと思っています。

循環器内科が舞台なので急変が多いため、急を要する処置が多く、見ている医療者にも良いシミュレーションになると思う。今後も色々な疾患や治療を出しつつ、七瀬ちゃんの元気いっぱいで可愛い姿、天堂の超ドSだけどカッコ良くて時々優しい表情を見せるところなど、キュンキュンしながら見たいと思う。
来生医師が七瀬ちゃんと天堂との三角関係になることはないと思うけど、天堂がヤキモチを妬くところも見られたらいいなと思う。予告で七瀬が天堂に医者を辞めたいと思ったことがあるかと聞いていて、優しかった天堂がどうして魔王になってしまったかの理由も明らかになってくると思うのでそれが楽しみ。

2話では、七瀬が、天堂のテーブルにある研修医時代の写真を眺めていました。その若い頃の天堂と一緒に写っていた若林みのり(蓮佛美沙子)は、元恋人でした。3話の予告を見ると、天堂とみのりが付き合っていたことを七瀬が知ることになります。
そして、七瀬が「わたしが先生を笑わせます」と言っています。この七瀬の台詞に、天堂が笑わないヒントがあると考えました。みのりは亡くなっていて、彼女を助けられなかったことを天堂が悔やんでいると想像します。
3話予告で、他にも、気になるポイントがありました。七瀬と同じ新人看護士の仁志は、天堂の姉である流子に、恋をしています。ただ、仁志の上司沙世子は、流子を毛嫌いしていました。その時の沙世子の態度が、コメディチックで、ふふっと笑ってしまいます。七瀬の天堂に対する恋心が成就するのかも気になりますが、仁志の片思いの行方も気になって仕方がありません。

佐倉ちゃんの一生懸命さも、とってもかわいい!天道先生の過去に何があったのか分かりんないけど、佐倉ちゃんによって辛い過去を乗り越えられたらいいなあ。あと、同期の仁志役の男の子がかわいすぎる!
仮面ライダージオウの時は面白くてカッコ良かったけど、こっちは年下男子って感じで癒されます。ちなみに、今回はジオウに出ていたツクヨミも出てたよね。ウォズとの直接的な絡みはなかったけど、佐藤健くんも仮面ライダー出身で、ジオウの映画に出てたから、今後も仮面ライダージオウの俳優さんが登場するのかも。その辺もライダーファンとしては楽しみ。
まずは、ウォズを演じていた仁志が早く一人前になって、流子さんと結ばれて欲しいなあ。そして、最後に流れるヒゲダンの曲が最高!必ずエッていうところで曲が止まるので、次回が気になる。

シュークリーム作戦でやきもちをやくのかなと思います。来世先生が佐倉を気にするのは、天堂先生にライバル心があるのと、昔何かあったんじゃないかと思います。天堂先生の過去に恋人がいて、どうゆう風に付き合って別れたのかが気になります。
また、来世先生との関係も気になります。作戦だけど、佐倉の事が気になり出したりしてくるのではとの展開に期待します。新人です同期の仁志も恋に関係してくるかなと思ったんですが、お姉さんに恋をしてしまったので、新人同期の仁志の恋の行方も気になります。
一人前になったらねと優しくお姉さんに言われたらがんばりますもんね。これからの恋の発展に期待します。
同期の酒井にも絡んで欲しかったのですが、仕事を頑張っているのでよしとします。これからのみんなの恋の行方が楽しみでしょうがないです。
【第3話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了

民間療法を取り入れ、面倒な患者の巣鴨に対し、七瀬は採血を立て続けに失敗し、天堂に採血禁止を言い渡されてしまいます。認めてもらうために七瀬は一人で採血の練習をしていましたが、通りがかった来生が練習台になってくれて、その時に研修医時代に天堂に恋人がいたこと、その恋人が拡張型心筋症でなくなったこと、恋人がなくなってから天堂が感情を出さなくなったことを聞かされます。
巣鴨のカルテを見ていた天堂は七瀬の看護記録で巣鴨が青汁を飲んでいたためにワーファリンの血中濃度が安定しなかったことを知ります。巣鴨は青汁をやめてデータが安定し、退院することになり、七瀬に立派な看護師になれと伝えます。
天堂が七瀬に自分で採血するように伝え、自分に針を刺せないのなら今すぐ看護師をやめろと然り、針を見つめていた七瀬に患者の緊張をとるために採血は話しながらやれと言いました。無事採血に成功した七瀬は通常業務に戻ることを許可されました。七瀬の採血練習に付き合った天堂に小石川は指導医冥利に尽きる、一番弟子がようやく人を育てる気になった、と言いました。
新人歓迎会で酔いつぶれた七瀬を天堂が連れて帰る途中、天堂は七瀬に立派な看護師になりたいと本気で思うなら俺はお前を育てる、見込みのないやつには言わない、必ず戦力になる、だから自信を持って壁にぶつかったとしても乗り越えろと伝えます。七瀬は亡くなった恋人の代わりに私が先生を笑わせる、先生が幸せなら私もハッピーと言って天堂によりかかって寝てしまいます。

天堂先生が帰ってからすぐに同じ心臓外科の来生先生が見舞いに来てくれました。そこに、カバンを忘れた天堂先生が帰ってきました。シュークリーム作戦で来生先生が看病するというと、天堂先生が脈を確認するのに手を触れました。
自分から触るなんてやきもちを焼いたのかなと思いました。一晩中かわかりませんが、看病してくれ、忙しいのに一緒にいてくれる天堂先生は優しいなと思いました。
前回採血の時に失敗したトラウマから失敗続きで採血をするなと言われてしまいました。また、張り切りすぎてカルテの患者間違いで誤記入をしてしまいました。採血の練習をしていると、来生先生が自分の腕を練習台にと差し出してくれました。患者さんは採血に失敗されると思い、同期の酒井に採血を頼むので落ち込んでいました。
患者さんはいつもイライラしていて、検査結果はおかしくて退院できず、健康器具を買い込んでいて妻にイライラをあたっていました。その原因は佐倉の記録から青汁を毎日飲んでいることが発覚しました。
天堂先生は佐倉が一人で採血の練習をしている所をみて、自分の手を差し出して、成功しもう業務をしてもいいと言われました。新人歓迎会で悪酔した佐倉を介抱していました。
酔っ払って佐倉が天堂先生の過去を話し、わたしが天堂先生を笑わせるといいました。これからの二人の恋の展開が楽しみです。

さらに担当患者の巣鴨にも手を焼きます。そのうえ佐倉は、巣鴨の採血を失敗してしまい、天童先生からは針刺し禁止を言われてしまったのでした。場面は変わり、佐倉が沙世子先生に杏里ちゃんの書類を持っていくのですが、そこで天童先生の元恋人について知ってしまいます。
その恋人は、天童先生と同じ研修医だったにも関わらず、杏里ちゃんと同じ病気で亡くなってしまったのでした。その後、採血の練習中に来生先生からも元恋人のみのりさんについて話を聞きます。
そして翌日、佐倉は巣鴨の採血をしようとしますが、また彼に断られ、変わりに採血する酒井も佐倉にうんざりするのでした。一方、仁志のもとには片思いの流子が現れます。しかし、彼の上司の沙世子先生と流子にはどうやら因縁のあることが判明するのでした。その後、佐倉と天童先生は巣鴨と奥さんの喧嘩に立ち会ってしまいます。
そして天童先生は、佐倉の看護記録によって数値の異常が青汁によるものであることを指摘するのでした。一方、佐倉も夫婦の話を聞くうちに、巣鴨が実は奥さんを気遣っていたことを知ります。その後、天童先生は佐倉の採血練習に付き合います。その甲斐あって、佐倉は翌日から採血を成功させます。
そして巣鴨も、佐倉に「立派な看護師になってくれよ」とエールをし、やっと退院したのでした。その夜の新人歓迎会で、佐倉は看護師として頑張ることをみんなに宣言します。その後、酔っぱらった佐倉を天童先生は介抱し、自分が佐倉を指導することを話すのでした。

高校生の時に出会って王子様のように感じていた天堂先生をおっかけて、看護師になりましたが、まだまだ技術が追いついていきません。
しかし、七瀬ちゃんの優れているところは、患者さんと親身に話すことによって、その患者さんの抱えている悩みなどを深く知ることができるところです。
今回も、担当している患者さんに対してお薬の効果が悪いことで、患者さんはいら立ちを覚えて退院する!とまで言っていましたが、七瀬ちゃんのファインプレー!
健康オタクになっている患者さんが、毎日青汁を飲んでいることを看護師の記録に残していて、それをみた天堂先生が青汁と薬を一緒に飲むと、薬の効果が悪くなってしまうことを発見します。
天堂先生は、七瀬ちゃんの技術がないことに対してもしっかり指導し、患者さんに寄り添う力はちゃんと認めています。
七瀬ちゃんが発熱したとき、「おまえは天堂担だろ」といってハグしてくれた!?ことや、新人歓迎会での発言を受けて天堂先生も七瀬ちゃんのことを見直していっている感じです。
そんな中、七瀬ちゃんのことを来生先生も気になりだしたようで、「俺も参戦しようかな」との発言が!

風邪をひいた上白石萌音、佐藤健に介抱してもえると思いきや、「薬飲んで寝てろ」のメモのみ。夢では優しかったのですが‥。とっくにフラレている上白石萌音ではありますが、一生懸命仕事に邁進し、成長していく姿を佐藤健に見てもらうことで好意を寄せてもらえるのではないかと、周りの看護師たちは応援しています。
そんな中、患者の針刺しを失敗してしまう上白石萌音。一度失敗すると、また失敗してしまうかもしれないと緊張して負のループに陥ります。ちなみに、失敗された患者さんの奥様を演じるのは青木さやか。久しぶりにドラマで拝見し、演技のうまさにびっくりしました。
病気がなかなか治らず、八つ当たりをしてくる夫と、パートをしながらの見舞い。色々な疲れもありながらも夫を献身的に看病する妻の役でしたが、こういう場面は現実の世界でもたしかにあるなと思いました。その後、相変わらず針差しが苦手な上白石萌音に、練習台になってやると腕を差し出してきた佐藤健。
無愛想だった彼ですが、上白石萌音と出会い、人を育てる気になり、少しずつ変化が見えてきました。担当だった患者さんから「立派な看護師になってくれ」という言葉をいただき、ますます仕事に励もうと思う上白石萌音。
仕事に一点集中、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!と飲み会で声高らかに誓うのでした。

恋愛バラエティーではあるけど、電子カルテの書き間違いとか採血を失敗すると何度も失敗するなど、看護師あるあるや病院あるある的な話がいつも盛り込まれていて、今回はどんなことを教えてくれるんだろうとワクワクしながら楽しんでいます。
今回はワーファリンの血中濃度を安定させるためには青汁がダメぐらいで、病気のことや治療法などはあまり出てこなかったけど、もっと色んな症状や治療、疾患、検査なども話題にして欲しいと思います。
天堂が七瀬に立派な看護師になりたいと本気でそう思うなら俺はお前を育てる、見込みのないやつには言わない、必ず戦力になる、だから自信を持って壁にぶつかったとしても乗り越えろと言っていたので、今後どんな風に厳しい指導が入るのかが楽しみです。
上白石萌音ちゃんの可愛い表情、佐藤健くんのカッコイイところを見るだけで癒されるのでどんどん見せてもらいたいと思います。

やきもちからか脈を確認するのに手に触れたりしてかわいい一面もあるなて思いました。来生先生もシュークリーム作戦に協力するといいながら、一生懸命の佐倉のことを気にしてあげたり、よくみているなと感じました。
これから、佐倉のことが女性として気になっていくのではないかと考えます。新人歓迎会で来生先生が言っていた俺もゲームに参加しようかなとぼやっとつぶやいたのが気になります。
また、同期の酒井が来生先生が佐倉を見ていたのを見つめていたのも、もしかして四角関係?と思わせるような素振りでした。天堂先生も佐倉に笑わせてみせますと言われドキッとしたと思います。
これから、佐倉のことを一人前の看護師に育てあげて、女性としてみていくのではないかと考えます。佐倉も来生先生とも何がありそうな展開があるかもしれません。余計に天堂先生かわやきもちをやく所をみて、キュンキュンしたいです。
これからドラマの中で医療系、恋愛系の展開が楽しみでしょうがないです。最終的にはハッピーエンドで勇者と魔王がくっついて欲しいです。マンガを見てみたいと思いました。

天堂先生のツンデレっぷりには、女子は全員やられちゃうはず。あのカッコ良さは本当に反則。さらに演じる佐藤健くんもカッコよすぎ!そして、なんといっても佐倉ちゃん役の上白石萌音ちゃんがかわいすぎる~!
ナースとして一生懸命に頑張る姿も、天童先生の言動にいちいちキュンキュンする姿も見ていてめっちゃ癒されます。
今までは、妹の上白石萌歌ちゃんの方が「3年A組」とか「義母と娘のブルース」とかでブレイクしている感じだったけど、萌音ちゃんも妹に負けないかわいさと演技力があるよね。
次話も彼女の演技力とかわいい表情に期待大。あと毎回、佐倉ちゃんが突然、勇者に変身しちゃうのも面白い!次回はどんなシーンでなるのか今から楽しみ~。
さらにラストでは必ず胸キュンシーンが入ってくるのも見どころ。次回はどんな胸キュンが待ち受けているのか…想像するだけで楽しいかも。今回のおでこで熱を計るシーンや公園で寝ちゃうシーンなんかは、思わずキュンとしちゃった。
次回は、来生先生との三角関係も飛び出すかもしれないので、シュークリーム作戦にも目が放せなくなりそう。ただ、予告では佐倉ちゃんが頭から血を流しているシーンがあったからちょっと心配。一体、何があったのかめっちゃ気になる!

すごく優しい顔だし、なんとなく、愛しく感じている!?的な「寝るなよ・・・」の発言で、ドキッとしました。
もし、あの後七瀬ちゃんが起きていて、天堂先生と見つめあったりしていたら、どんな展開になっていたの!?
七瀬ちゃんも、ちゃんと先生のなくなってしまっていた彼女のことを話して、知っているんだよ、でもそのうえでちゃんと私が笑わせてあげるよ、と優しい一言。
そんなの言われたら、いくら魔王の天堂先生でも、ちょっと七瀬ちゃんのことを意識してしまうんではないでしょうか!?
天堂先生と七瀬ちゃんの仕事の上でのかかわり方も素敵!できない七瀬ちゃんのことをちゃんと見守って指導する、厳しいけど最後までちゃんと面倒をみている天堂先生はやっぱりかっこいいです!
それを見守る小石川先生もいいキャラしている!
そして、これからは来生先生も含めた三角関係がどのようになっていくのかも楽しみにしています!なんといっても、皆、同じマンションに住んでいるのだから・・・
七瀬ちゃんが、患者さんと接するのを見て、ちゃんと人と人が向き合っていれば理解しあえるのだな、と毎回思います!

みんなの前で、立派な看護師になると誓った上白石萌音に、「本気かどうか尋ね、もし本気なら俺はお前を育てる。見込みのないやつには言わない。必ず戦力になれる。たがら自信持って乗り越えろ」と伝えました。真剣な話でしたが、完全に酔っ払い、出来上がってしまっている彼女は、彼の話を聞き、「わたしが先生を笑わせます。先生が幸せならハッピー」と酔いながらにこにこと答えます。それを見た佐藤健は、呆れた表情をしつつ、なにかを思っているかのようにどこか遠くを見つめていました。
二人の関係は、医師と看護師ですが、その距離がどうなっていくのか。すでに何度も一途な思いを伝え続けている上白石萌音ですが、その気持ちはどう伝わっていくのか気になるところです。
また、フロアにはもうひとり、医師がいますが、もしかしたら三角関係にもなるかもしれないというハラハラもあります。佐藤健が嫉妬する表情も見ることができるかもしれません。看護師としての成長を応援しつつ、急接近を期待せずにはいられない第4話も待ち遠しいです。
【第4話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了

きっと退院を見送った患者?って言うのが私の推理でした。
その時急患として美容師一筋でやってきた鶴岡さんが来ました。心不全でいつ発作が起きるか分からないけど、鶴岡さんは手術を受けたくないそうです。離婚した一人娘の結婚式に元夫が呼んでくれました。
なので手術を受けてしまうと結婚式にいけないと分かり手術をためらっていました。しかし鶴岡さんには時間がなく、来生先生が鶴岡さんを説得させて手術を受けさせようとします。
また、佐倉は鶴岡さんにどうしても結婚式に参列させてあげたいこともあり会議でその有無を伝えます。鶴岡さんは手術をして長生きするよりも、娘が結婚式をあげる姿を見てそれで最後の日になるなら私は叶わないと佐倉に伝えてました。
佐倉は鶴岡さんに結婚式を見てもらってから生きる意味を感じて欲しいと思っていることを必死に伝え、その思いに天堂先生が付き添うと言ってくれました。天堂先生はやっぱり凄いです!
佐倉のことをきちんと見ていてくれてサポートしようとしてくれるので、佐倉の成長も楽しみになります。
ストーカーはやっぱり佐倉が退院を見送った患者でした。

誰の仕業かわからない謎のメモが七瀬のもとに再々届くようになり、ストーカーだと危ないので来生が付き添ってくれることになりました。
狭心症で重症心不全の患者が運ばれてきます。すぐにでも心臓バイパス手術が必要な状態でしたが、離婚して20年前に別れた娘の結婚式が控えているので手術は受けたくないと患者が拒否します。
薬剤治療で何とかしのいでいた時に再度患者が急変し、七瀬が対応します。患者の望みを何とか叶えてあげられないかと七瀬は考え、スタッフカンファレンスで結婚式場まで自分が休暇をとってつきそうことを提案します。
新人に何ができるのかと言われて却下されそうになったとき、天堂が自分も同行するので受け入れ態勢を整えていて欲しいと申し出ます。患者は天堂と七瀬に付き添われ、娘に会うことができました。
無事患者を病院に連れ戻したとき、七瀬が自分の携帯を結婚式場に忘れたことに気づいて取りに戻ります。
結婚式場ではストーカーになったもと患者が携帯を持って待っていました。七瀬に詰め寄るストーカーでしたが、病棟看護師から会いにいくと書かれたメモを見せられた天堂が後を追い、ストーカーを取り押さえます。
その時資材の固定が外れ、鉄骨が落ちてきて天堂を守るために七瀬が走りより頭に傷を負います。救急車の中で意識をなくしていく七瀬に天堂は乗り越えろ、そしたらキスでもデートでもしてやると励まします。
七瀬は大した怪我ではなく、意識を失ったわけでもなく寝落ちしていただけでした。二人で帰りながら七瀬が救急車内での約束を思い出し、天堂にキスをせがむと一旦バカと言って離れた天堂が戻って七瀬にキスをします。

魔王モヤモヤする~。
患者さんの為に、なんとかしてあげたくて、必死にお願いした甲斐もあり、魔王と勇者ちゃんが患者さんの娘さんの結婚式に付添い感動。
ホッとしたのも束の間、ストーカーが勇者ちゃんの携帯を…なくしたと思い、1人で式場へ…執拗に迫るストーカー!危ない!危機一髪の所、王子(魔王)登場!
キャー素敵~!!と、思ってたら、勇者ちゃんが…出血、救急搬送される事に。意識朦朧とする勇者に、佐倉~、しっかりしろ~、これを乗り越えたら、キスでも、デートでもしてやるから~!!
実は、寝落ち&2針の怪我で、魔王怒る~。
でも、流石、勇者ちゃん、先生、言いましたよね~、
絶対言ってた!!と。
ちょっといじけて…
魔王が、置いて帰る?と思いきや!!
振り返って、チュー!治療だ!とか言っちゃって~
いや~、カッコ良すぎ~!かわいすぎ~!
何だかんだ憎まれ口たたいても、かわいくて仕方ない&好きでしょう!
1人部屋でニヤケて観てました!
原作が漫画ということで、次こうなったりして~とか、なったらいいな~とか、思ってるキラキラ王子参上~ってシーンもありますが、それを越えて、楽しい&楽しみ&ほのぼの&感動です!!
無料配信でも、毎回観るほど、好きです!

そんな中佐倉の看護ノートやポストに張り紙が貼られていてストーカーではないかという疑惑が持ち上がります。そしてストーカーから守るために来生先生と佐倉はしばらく行き帰りを共にします。
日に日に機嫌が悪くなっていく天堂先生でしたがそんなある日救急で患者が運ばれてきます。その患者さんの担当に来生先生がついていましたがその患者さんは娘の結婚式を人目見たいと言います。
しかしとても外に行ける状況ではない中佐倉は何とか結婚式に連れていけないかと必死に先生方を説得します。そして天堂先生が自分の休みを利用し一緒に連れていくと言ってくれました。
無事に結婚式を終えて帰ってきた患者さんは佐倉のことが大好きになっていました。そして結婚式場に携帯を忘れたと一人で取りに帰る佐倉でしたが天堂先生はナースステーションで佐倉のストーカーのメモを見せられます。
慌てて追いかけた天堂先生は佐倉を助けますが上から鉄骨が降ってきて先生を庇った佐倉は頭に鉄骨を受け負傷します。救急車の中でどんどん意識がなくなっていく中で天堂先生に想いを伝える佐倉に天堂先生は「キスでもデートでもしてやる」と言います。
出血は酷かったものの無事だった佐倉は天堂先生と帰っている最中に救急車の中での出来事を思い出します。そして天堂先生は佐倉にキスをして「これは治療だ」と言いました。

沼津は、来生に仕事中に夜食のスープを差し入れてもらったようです。しかし、来生先生は、付箋を否定しました。
そんな中、鶴岡恵子が、うっ血性心不全で緊急入院してきます。担当医の来生は、すぐオペをする考えでいました。ですが、鶴岡はオペを拒否します。
なぜなら、鶴岡は、10日後に娘の結婚式が控えていたからでした。鶴岡は、20年前に離婚してから娘と会っていません。別れた夫から、娘の結婚を知らされたばかりでした。
パイパス手術を断念した来生でしたが、鶴岡は狭心症の発作を起こします。来生は、命に代えられないとしてバイパス手術をすることに決めました。
それを知った七瀬は、医師が一堂に会するカンファレンスで、鶴岡の外出支援の許可を願い出ます。だが、来生は認めません。そして、七瀬は鶴岡に「何のために生きるの?娘が一番幸せな日に一緒にいたい」と言われたことを明かしました。
病気を治したその先を考えて欲しいと続けます。すると、天堂が「俺が行きます」と名乗りを上げました。こうして、往復2時間、10分間だけの面会時間の外出支援が許可されます。娘の晴れ姿を目にした鶴岡は手術を受けることに決めました。
すると、七瀬は、スマホを忘れたことに気づき、慌てて式場に戻ります。天堂が、ナースステーションに戻ると、【今日必ず会いに行くよ】という付箋を渡されました。
天堂は血相を変えて、病院を後にします。スマホは、ストーカーが持っていました。彼は、七瀬が担当していた入院患者です。ストーカーは、何で連絡くれないんだ?と七瀬の肩を掴みました。
そこへ、天堂が現れ、ストーカーは投げ倒されます。しかし、そこは、単管パイプがしまわれた場所で頭上から、パイプが落ちてきました。それは、天堂をかばった七瀬に直撃します。
救急車に搬送された七瀬は、天堂に息絶え絶えに「好きです。何百回でも言います。大好きです」と告白しました。天堂は「乗り切ったら、キスでもデートでもしてやるから!」と叫びました。
七瀬は、意識を失います。
しかし、それは単なる寝落ちで、傷もたった2針の怪我でした。七瀬の、あの願いは・・・?との言葉に、天堂は妄想だなと切り捨てます。
しかし、彼は七瀬に口づけをしました。「これは治療だ」と言って、天堂は背中を向けます。

佐倉と来生先生が仲良くしているのもきっと天堂先生はもどかしい気持ちなんじゃないかなぁ~。毎週どんな展開になるのかとても楽しみですね。
また次回予告の中で『彼氏になってやる!!』っていう天堂のセリフに私も次回がますます楽しみ!!
またこの2人の間に割り込むのがやっぱり来生先生!!やっぱりはじめっから佐倉に惹かれていたのだなぁーって思ってしまいました。
来生先生は佐倉に対して本気なのか、ただ、天堂に対してのライバルからなのか…どうなっていくのか目が離せない展開は間違いないですね。ドラマファンとしては佐倉と天堂のラブラブな所も見てみたいですが、キザな2枚目みたいな天堂もずっと見てみたいです。
笑いあり、ドキドキあり来週も楽しみです。また天堂の姉、流子と仁志との関係も気になるところ!!
この2人の恋の行方もどうなるのかな~って思います。
まだ、天堂の姉とは気付いてないので、気づいた時の反応も楽しみです。酒井は来生が好きなのか、天堂が好きなのか、来週はどんな患者さんと佐倉の関わりが見れるのかも楽しみです。

沼津や石原のワチャワチャした感じも好きなのであればいいなと思います。ふと思ったけど、この病棟の看護師長は誰なのか気になります。根岸は多分二番手だと思うのでいつか看護師長役で大物女優が出てくれるといいな、と思います。
天堂と七瀬が最後キスしたのでキュンキュンはできたけど、天堂の超ドSっぷりが足りなかったのと、七瀬の変顔や飛び抜けた笑顔があまり出てこなかったので次はたくさん見られるといいなと思います。
天堂が結婚式場で七瀬にあれを見て泣かない人がいるか、と言われたあと七瀬に背を向けて笑っていたので七瀬の力でもっと天堂が人間らしく感情表現ができるようになってくれたら嬉しいです。
流子と沙世子が仲が悪い理由がいまいちわからないのではっきりして欲しいのと、かなりの年の差カップルだけどお互い好きあっているみたいなので仁志くんとの関係がどうなっていくのかも楽しみです。
このドラマは登場するチョイ役の患者が知らない人ばかりなので、お笑い芸人とかも出してもらえたらもっと楽しめるのにな、と思います。ミキの亜生くんが出てくれたらいいな、と個人的に期待しています。、

いじめっ子が、好きな子に意地悪しちゃうみたいな
って思いながら、観ながらつい、にやけてしまう…
あれ?これって、私だけ?
はぁ…予告では…
え?ついに、付き合うの?
魔王が、公私混同?勇者ちゃん怒ってた?
あれ?きすぎ先生も、ついに、魔王に宣戦布告かい?
何なに?どうなるの~?1週間も待てない!!
そのまま、次話続けて、ソッコー観たいぐらい気になる!
それに、優等生の子は、きすぎ先生を好きみたいだし?
男の子と魔王姉は良い感じ!
いつ、魔王姉と気づくのかも楽しみ~
&魔王姉と、女医さんとの関係性も、ちと気になるな~
好きな男性を取り合った仲みたいだし~
勇者ちゃんのお仲間達の恋の行方も気になるし~
魔王カッコ良すぎ~
勇者ちゃんかわいすぎ~
いやはや、医局のスタッフの方々も、個性的だけど、良い人ばっかりで、良い職場~
勇者ちゃんを励ましたり、フォローしたり、アドバイスしたり、新人教育上手、感動!
観た事ない方、老若男女問わず、是非オススメ~
見逃し配信全話必見でしょ~
みんなで、にやけたり、ほっこりしたり、ハラハラしたり、ホロリとしながら、観て癒されましょうよ~

患者さんのためにノートを作ったり真剣に外出の方法を考えたりできるのは佐倉の人柄なのだろうと思いました。
ストーカーは心配でしたがすぐに自ら一緒に行き帰りして守ると言った時点で来生先生は佐倉のことがだいぶ好きになってきているなと感じました。正直天堂先生は気が気ではない状態なのだろうと思いました。
そして患者さんを結婚式に連れて行けるように一生懸命調べて頑張っている佐倉は本当に優しい子だと感動しました。天堂先生が自分も休んで連れていくと言ったのは佐倉が頑張っていたからもあるけど天堂先生自身も連れて行ってあげたいと思える優しい人だからだろうと思いました。
結婚式に実際行って娘と久しぶりに再会して本当に嬉しそうな姿を見て桜と同じくらい感動しました。患者さんに生きる希望を与えるって大切なのだと思いました。
佐倉が一人で携帯を取りに帰り危ないと知ったときに天堂先生の顔が明らかに変わったのを見て天堂先生ももうだいぶ佐倉のことが好きなのだなと思った。
最後のシーンで天堂先生が治療と言い訳はしていたけれど佐倉にキスをしたのは今回来生先生にとられてモヤモヤしていたのと佐倉がストーカー被害に遭って佐倉の大切さに気づいたからだと思いました。

実際に、5話の予告動画で、天堂は「彼氏になってやる」と言っています。となると、七瀬は、魔王を倒したことになって、勇者から魔王の彼女にステータスがランクアップすることになりますね。
しかし!しかし!七瀬は「先生が別の世界にいるみたいで・・・」と夜の公園のベンチで落ち込んでいるではないですか!しかも、その隣に来生先生がいます。
来生の「もう好きじゃなくなった?」という台詞も気になりますが、天堂に放った「公私混同しているのは先生じゃないですか?」という七瀬の言葉もあって、七瀬の恋はまたもや暗礁に乗り上げるようです。
それに、来生は天堂に向かって「佐倉ちゃんのこと、俺も好きにさせてもらう」と宣言しちゃって、ますます展開が楽しみになってきました!他にも、七瀬と同じ新人看護師・仁志と天堂の姉・流子の恋も気になります。
最初は、流子は、仁志を相手にしていないと思いました。ですが、4話では、流子は【年下の攻略方法】なる本を読んでいたことが確認できます。はは~ん。なるほど。
流子も、仁志からのアプローチがまんざらではなかったのかと、にやっとしてしまいます。なので、5話は、天堂と七瀬、仁志と流子の2組の恋の行方を注視していきます。
【第5話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了

そんな中主任の息子さんが入院してきて、担当は天堂先生ということで、佐倉も病状について必死に勉強をします。息子さんの治療のサポートに入りたい佐倉でしたが、やはり主任としては息子の治療は慣れている看護師に携わって欲しく、佐倉ではない看護師にサポートをお願いしました。
天堂先生の指示だと聞き、佐倉はとても悔しくてショックを受け、天堂先生に「公私混同しているのは天堂先生の方です!」と思いをぶつけてしまいました。この息子さんの治療については、主任の気持ちも佐倉の気持ちも理解ができます。特に主任は主任としては間違っているのかもしれないけど、主任である前に母親であり、色恋に浮かれているような新人より手慣れた人にお願いしたいですよね。
結果的に、佐倉の観察力のおかげで息子さんは助かることになりましたし、主任も佐倉の仕事ぶりを認めてサポートに入ることができました。患者さんを日頃からよく見ていて、勉強も頑張っている真っ直ぐな佐倉が認められて本当によかったなと思いました。
天堂先生にも心境の変化があり、看護師達の前で佐倉のことを「俺の彼女だから」と大告白!佐倉は放心状態だし、天堂先生は何となく顔が赤いように見えたし、看護師役の昴生は大騒ぎだしあのシーンは全員が面白くて良かったです。
天堂先生が佐倉にチョココロネをあげるものの、それがバレンタインとは全く気づかない佐倉と、そんな佐倉をなんとも言えない表情で見る天堂先生も最高でした!

周りに発表してしまいたい七瀬は、天堂先生とツーショットで記者会見をする妄想をするほど舞い上がっていました。この妄想で記者会見してしまうところは、乙女心が描かれているとても共感できるシーンでした。また流子が天堂先生の姉であることを知った仁志くんが焦りまくっているシーンもかわいかったです。
流子の元恋人が小石川先生だったことに驚きましたが、マイペースの流子とおっとりした小石川先生はとてもお似合いだと思いました。病院には師長の息子真司が不整脈治療のため入院してきて、七瀬がアブレーションに加わりたいと志望します。必至に勉強する七瀬でしたが、師長は親として治療を任せられられないと天堂先生に七瀬をメンバーから外してほしいとお願いしました。
納得いかない七瀬は天堂先生になぜかと問いただしますが、天堂先生は答えてくれず、すれ違ってしまいます。真司の手術を聞きつけ七瀬が手術室に向かい、勉強の成果と日頃のケアで喘息を疑い天堂先生に助言しました。
これをきっかけにアブレーションのメンバーに戻ることができました。昨日の態度を謝る七瀬に、天堂先生は大好物のクリームパンを渡したかと思いきや、袋の中身はチョココロネでした。なぜクリームパンじゃないのかと不思議に思いましたが、バレンタインデーのチョコレートの代わりでした。
不器用な優しさにキュンキュンしました。
そして看護師たちのシフト調整のため休み希望を聞いている師長に七瀬の休みを申請する天堂先生。なんでなんでと皆がざわつくと、『おれの彼女だから』の一言!七瀬と一緒にニヤケが止まらなくなったところで、元カノみのりのそっくりさん登場。またもや同じく七瀬と一緒に固まりました。

そんな矢先、主任の息子が入院してきます。天堂先生と佐倉が担当となりますが、佐倉は手術の助手から外されてしまいます。佐倉でなくベテランの看護師を付けて欲しいと、主任が内密に天堂先生に直訴していたからです。一生懸命勉強していた佐倉はショックを受け、天堂先生を公私混同していると責めます。
しかし来生先生が、佐倉を外したのは天堂先生では無いと教えます。主任の息子は緊急オペとなり、困難な状況に。手術室に駆けつけた佐倉は、天堂先生に助言をし、手術室に入って手伝う事に!佐倉の助言により手術は成功し、主任は佐倉を外した事を謝罪します。
手術の後、天堂先生は佐倉にチョココロネのパンを渡しますが、実はそれはバレンタインデーのプレゼントでした!そして、天堂先生は看護師みんなの前で、佐倉と交際宣言!しかしその直後、天堂先生の元カノが病院にやってきました・・・。
天堂先生の「オレの彼女だから」にはもう本当に大悶絶してしまいました。その直前の頭ポンにも、もう本当にズッキューン!とやられてしまいました。5話も最高でした!

浮かれ気味の七瀬は周囲に隠しきれない様子でした。一方、循環器内科の主任ナース根岸の息子の真司が不整脈治療のため、入院してきました。天堂浬が担当医になります。
早く戻りたいと不安をもらす真司を七瀬は元気付けます。七瀬は、真司のアブレーション治療の介助に加わりたいと名乗り出ますが、七瀬の未熟さを知る根岸は七瀬を介助メンバーから外してほしいと告げます。そして流子と天堂宅で話をしていると、浬がカギを忘れていると連絡があり代わりに留守番をすることになり手料理を作って待つことになりました。
帰宅した浬は検査があると病院に戻ってしまいます。七瀬と浬の仲の発展に勘付いた来生が、浬に対し「おれも好きにさせてもらうと」宣戦布告します。七瀬は真司のアブレーションの為に勉強を始めます。そして勉強をする七瀬の姿をみているものの、根岸は再度天堂に七瀬を付けないでほしいと願い出ます。
そして助手を外された七瀬は浬に対して「公私混同しないで看護師として見てほしかった」と言いその場を離れてしまいます。そして来生から主任の親心で担当を外されたと知り病院に戻ります。そして病院に戻ると、真司が急変し緊急のアブレーションが行われていました。そして症状の変化を見抜いた七瀬を天堂は助手としてオペ室に入れることになりました。
無事に真司のアブレーションは成功しました。そして、七瀬と浬はベンチでパンを食べて、お疲れ会をしていました。七瀬は嬉しそうに「こうやってお疲れパンが出来るなら幸せだ」と言っていました。そして浬は最後に七瀬が自分の彼女だと宣言して終わりを迎えます。

その中、主任ナースの長男が入院してきました。年齢も近いこともあり真司との会話も弾みます。アブレーションにつかせて欲しいことも天堂に伝えると勉強するなら考えてやると言われました。しかし、まりこからは佐倉の未熟さを知っているあまりに天堂に佐倉を息子のアブレーションから外れるよう言われました。天堂は佐倉はよく気が付くからということでフォローをしますが、まりこは佐倉は天堂といるとどこか浮ついてしまう所があるから心配って言うことだけ伝えて行ってしまいました。
また佐倉は仕事が忙しい天堂にコロッケを作ろうと買い物に行くと来生に会い、作り方を教えてくれると言われ、教えてもらっているとそこに天堂が帰ってきましたがらすぐに病院に行くと言い残し戻ってしまいました。コロッケは同期のみんなと一緒に食べることになり、そこに天堂の姉流子が部屋を尋ねて来ました!!
2人の関係に佐倉達もビックリしてました。流子が天堂の姉と知ると仁志くんはビックリして帰ってしまいました。この2人もこれからの展開に楽しみです!
佐倉は真司のアブレーションに必死で勉強してました。佐倉の患者に対しての向き合い方は必死で好きです。天堂はやっぱり佐倉の患者を見る力は信じてますね。佐倉も本当によく見ていて、真司の喘息発作も気付いたのはやっぱりさすがでした。佐倉のようなナースは素敵ですね。

しかしそれだけじゃなく、佐倉の看護師としての成長を見ることも楽しみになっている自分がいます。佐倉の患者さんの前ではいつも笑顔なところや、お話しながらも患者さんをよく観察しているところを見ると、自分が入院した時にはこんな看護師さんがいたらいいなと心底思うのです。
物怖じせずに真っ直ぐで真面目で、自分を犠牲にしちゃうようなところも、危なっかしくて放っておけないな、佐倉頑張れ!と気がついたら心の中で応援しちゃっています。
恋愛の方もどうなっていくのかとっても楽しみです。天堂先生の元恋人も登場しましたね。てっきり亡くなっているように思っていたのですが、生きていましたね!天堂先生には亡くなった恋人がいると思わせるミスリードに、なんの疑いもなく騙されていました。
病気も治っているようで、元気な姿の元恋人さんでしたが、佐倉にとってはライバルになるのかなと、これからの展開が楽しみです。
このドラマには色々と見どころがあり、来生先生の気持ちもその1つです。天堂先生のお姉様の恋の行方も気になるところです!

また七瀬の同期の酒井さんも来生先生のことが好きなようなので、もしかしたら五角関係になってしまうのかなと思っています。そうなると複雑すぎるので、ぜひ七瀬と天堂先生にはこのままブレずに付き合い続けてほしいです。
また、仁志くんが流子のことを諦めてしまうのかが気になります。流子のことを知って引いてしまったところがちょっと残念でした。
個人的には小石川先生と流子のカップルがお似合いだと思うので、復縁してほしいです。仁志くんは同期の菅野さんととてもお似合いです。せっかく休日を合わせて天堂先生が七瀬と一緒に過ごそうとしてくれたのに、天堂先生に大阪でのセミナーの依頼が舞い込んでしまうところがヤキモキしてしまいます。せめて病院の外ではいつもの仏頂面を崩してくれることを期待しています!

え!?今まで一体、どこで何してたの!?そもそも、元カノを救えなかった事が天堂先生のトラウマになって魔王になってたんじゃないの?
じゃあ、何で天堂先生と別れたの!?と疑問で頭の中が一杯でした。しかし、次回のあらすじを読んでみると、何と、彼女は元カノとソックリの姉妹だった事が判明!しかも彼女も女医のようです!
元カノに瓜二つの姉妹が天堂先生に大接近。元カノにそっくりな双子の姉妹を前にして、天堂先生の気持ちは揺れまくる事は間違いありません。
勇者・佐倉頑張れ!天堂先生も気持ち揺れちゃダメだよ!
彼女は似ていても元カノじゃないんだからね!・・・と佐倉を応援する気持ちで早くも一杯状態です。見どころは、佐倉vs元カノにソックリの姉妹。
天堂先生が元カノの姉妹と一緒に大阪出張にこっそりついていくシーンが予告でもあり、その心配は分かる!という感じでした。でも、”真の”見どころは、天堂先生の「バーカ。」の後のトキメキな言葉である事は間違いありません。今はお前が・・・とか、お前だけが・・・とかのトキメキワードに、すでに妄想が大きく膨らんでいます。

今後の三角関係から目が離せないと思います。そして新人の酒井さんも来生先生の事を気にしているので、この2人の恋愛関係もどんな展開になって行くのか楽しみな要素だと思います。七瀬は看護師として、最近著しく成長がみられています。そして、看護師としての人を見る目や看護力は十分に素質があると思います。
天堂との関わりや態度を通して、同僚や同じ科の人や周囲にどこか浮ついていると思われてしまっているのは、とてもマイナスで残念ですがこのまま真っすぐに頑張って成長してもらいたいと期待しています。天堂先生も元恋人との悲しい過去を乗り越えて、七瀬と向き合ってまた笑ってくれる展開を期待します。
今回の話で、流子と仁志が実は天堂つながりで知り合いだと言う事も発覚しました。この関係性もとても気になります。いろんな人の恋愛事情が今回の話を通して動き始めているので、今後の展開から目が離せないなと思いました。

また来生は天堂に宣戦布告のようなことを言ってたけど、佐倉に対してホントに好きなのか、それともライバル心で佐倉のことを天堂に伝えたのか…佐倉の為に天堂に前に進む為に伝えているのか、そんな所も注目しながら見ていきたいと思います。
佐倉は週事に成長をしており、患者の力になりたいって言う思いも見ていると伝わってきて応援したくなる愛される役柄だと思います。
どんなに疲れていても仕事熱心で一流の看護師になりたいっていう気持ちは強いと思いました。またピンチな時にきちんと対応出来る看護師は凄いですね。佐倉みたいなナースに出会いたいな。
天堂と佐倉の関係も気になります。恋人になれて嬉しい反面、仕事にも前向きな佐倉、天堂も佐倉の成長を上司として、恋人として見守っているのが伝わってくるのでこれからの展開も楽しみです。
佐倉は本当に天堂が大好きって伝わってくるので、天堂の仕草もすごく楽しみです。キザな天堂が真っ直ぐな佐倉に動揺したり、怒ったりする所も見どころ。火曜日の10時は佐藤健にキュンキュンしたくて見るドラマです。また上白石萌音の演技も楽しみながら見たいです。
【第6話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了

1話では浬と七瀬の再会と出会いが描かれていました。
5年前まだ高校生だった七瀬は何になりたい夢などあまりなく過ごしていましたがある日神社にお参りに行った帰り事件が起こります。
道で七瀬とすれ違ったおばあさんが急に胸を押さえて苦しがり倒れてしまいます。
七瀬は必死に助けようとしましたが、どうしていいのか分からずあたふたしてしまいました。
なんとそこに七瀬の運命の人になる浬が偶然通りかかり助けてくれました。
その時七瀬は浬に一目ぼれしてしまい浬が医師だとしり七瀬は看護師になろうと急に進路を決めて本当に看護師になることが出来ました。
そして5年後、研修で行った先の日浦総合病院で浬と再会を果たしますが浬は初めて会ったときのように優しくはなく回りの同僚からは「魔王」というあだ名をつけられていました。
七瀬は本当の事なのか信じられませんでしたが、接していくごとに浬の本当の姿を知って悲しくなりますが必死に浬に認めてもらおうと努力します。
浬が笑わない事情も来生先生から聞き来生先生が協力してくれることで次第に浬も七瀬と話すようになってきましたが浬には忘れられない患者が居ました。
その女性は浬と一緒に研修医として働いていたみのりでした。
みのりは患者の死で悲しんでいる浬を慰め笑顔にしてくれる女性でしたが、心臓の病気を抱えてしまい治療を行いましたがそのまま亡くなってしまいました。
最愛の人を助けることが出来なかったことに浬は悲しみそれからというもの彼女は作っていなかったのです。
そして、浬も笑わなくなってしまいましたが浬に思い切って告白した七瀬の事を回りは勇者と呼んでいました。
そんな勇者の七瀬は笑わなくなってしまった魔王・浬を絶対に笑わせて見せると浬に宣言しそこから浬も少しずつ七瀬に対する態度が変わってきました。
二人の関係が変わってきたのはある出来事からです。
七瀬は病気で入院していた患者さんから好意を寄せられストーカー行為にあっていましたが、ある晩の事です。
ストーカーに襲われそうになった七瀬の事を駆けつけた浬が助けますが、そこには鉄パイプが積み上げられており七瀬は落ちてくる鉄パイプから浬を守ろうとして負傷してしまいます。
救急車で病院に向かう途中意識がなくなってきた七瀬に浬は動揺し呼び掛けます。
「デートでもキスでもなんでもしてやるから」という言葉が心にぐっときました。
それほど今は浬にとって七瀬が居なくなってしまうとダメな存在になっているんだなっとここで確認できましたがなんと七瀬は意識を失ったのではなく眠っていたのです。
病院からの帰り道七瀬に文句を言う浬でしたが浬は次の瞬間七瀬にキスをしました。
「これは治療だ」といった彼でしたが七瀬の家の隣に住んでいる浬は帰宅した時七瀬にあることを言いました。
「彼氏になってやる」もう魔王ではなく七瀬の王子で晴れて七瀬の5年間の想いが通じて浬が七瀬の彼氏になりました。
しかし、プライベートと分けたいと言われてしまい恋人としての生活は楽しめていませんでした。
デートもまともにできない二人でしたが七瀬は悲観的に思うのではなく浬との病院のベンチで二人で食事することをすごく楽しんでいてくれたのです。
浬は何気ない七瀬の表情にふとした笑顔を見せますが、6話ではなんと亡くなったみのりの妹が登場してきました。
みおりは浬に接していくと浬の事を好きになりなんと七瀬に宣戦布告をしてきますがそんな二人がセミナーで大阪に行ってしまうのです。
それも、七瀬の事を彼女と知らせていなかった浬が病院で彼女と紹介してから数日も経っていなくて、浬が七瀬をご飯に連れていくと決めていた日でした。
浬は謝ることなく七瀬におとなしく待っているように言いましたが七瀬は心配になってしまい浬の後をつけて大阪に来てしまいます。
浬の姉・流子も七瀬の事を後押ししたくて浬と七瀬は同じホテルの部屋で過ごすことになってしまいますが七瀬は初めての夜なので緊張していました。
ついに一線を越えるかと思いましたが浬が先に寝てしまっていて何もなく七瀬は浬の背中を見ながら見とれながら眠りにつきました。
ですが、浬は寝たふりをしているだけで本当は起きていてなんと七瀬の寝顔を見てふっと笑いながらキスをしました。
幸せの時間はすぐに過ぎてしまい浬とみおりの息の合った処置を見せられてしまった七瀬は浬と本当に釣り合うのか分からなくなってしまい泣いているところを来生先生に見つかります。
来生先生は七瀬の事が気になり抱き寄せたところで6話が終了してしまいました。

しかし、せっかく休みを取ったのにもかかわらずセミナーで出張が入ってしまったのです。元カノの妹が現れたことによって、出張へ行く天堂のことが心配になってしまった七瀬は、天堂には内緒で変装して大阪まで追いかけていきました。
せっかく大阪まで行ったのだが、七瀬は天堂を見失ってしまったのです。
しかし後をつけていたことは天堂にはバレバレだったのです。
さらに、天堂の姉の策略により同じ部屋に泊まることになったのです。
しかし七瀬がお風呂に入ってる間に天堂は寝ていました。
諦めておとなしく寝る七瀬に、天堂はそっとキスをするのでした。
朝起きると天堂はすでにセミナーに行った後でした。七瀬も追いかけてセミナーにいき、天堂先生の話を聞きました。
セミナーを聞いて七瀬は感動していましたが、元カノの妹に呼び出されてしまいました。
妹は七瀬に複雑な感情を持っていたのです。
俺の彼女だからって堂々と言ったシーンや、天堂先生と七瀬の二人のホテルの部屋でのシーンはすごく印象的でした。
寝ているふりをしていたのに、七瀬が寝た後にそっと優しくキスをしたシーンはすごく素敵なシーンです。


元々、天堂の彼女としての立場に自信がない佐倉は落ちこみながら日々の業務にあたります。そんな中、天堂と佐倉が働く日浦総合病院にみおりが赴任。手術では天堂とみおりの見事な連携で患者を救い、2人の院内での評判も上々です。
そんな2人を仕事場で目の当たりにしていた佐倉は、2人だけで話をしているところに遭遇。思わず立ち止まり話を聞いてしまいますが、みおりが天堂のことを『好きになりました』と伝えていることを耳にしてしまいます。2人をそばから見つめていた佐倉は相当なショックを受け、夜のベンチで1人やけ酒。そこに来生(毎熊克哉)がやってきて、自分は天堂に不釣り合いだと泣き出す佐倉を抱き寄せ、佐倉に好きだという思いを伝えます。次回へ続く。
今回もドキドキと切なさが入り乱れる思いで見ていました。出張先の大阪で天堂は食事の予定が入っていたはずなのに、それをパスして佐倉とたこ焼きを食べるシーンが微笑ましかったです。また、一緒の部屋に泊まることになった時にベッドに足をひっかけた佐倉が思わず天堂の服をつかみ2人でベッドに倒れ込むシーンは、恋愛漫画の王道のようなパターンですがキュンとしました!
6話最後のシーンで泣いている佐倉に来生が『俺がいるから』『好きだよ』と優しく言うシーンはここで天堂が来たらどうなるんだろうとヒヤヒヤしながら見ていましたが、来生先生優しいなと思いました。

天童たちのところへ元カノのみのりにそっくりなみおりが心臓外科医として挨拶に訪れました。
天堂が七瀬と食事デートをするはずだった日に、大阪で泊まりがけのセミナーの講演をすることになってしまいました。
天堂とみおりが同じセミナーにいくことを知った七瀬はセミナーの予定に合わせて連休をもらい、付いていくことにしましたが、天堂に待っているよう言われます。
流子に相談すると内緒でついていけばいいと言われ、七瀬は天堂を尾行して大阪に向かいますが途中で天堂とみおりの乗ったタクシーを見失い、大阪の街をうろつきます。
大阪の街で落とした財布を探している男性に遭遇し、財布を見つける手助けをした七瀬ですが、男性が目の前で胸痛を訴えて倒れて心肺停止状態になってしまいます。
七瀬が一人で心肺蘇生をしていると後ろから天堂が声をかけてくれ、二人で救命します。
天堂は七瀬が尾行していることに気づいていて、食事会を断っていたため、二人でたこ焼きを食べ、大阪の街で初デートをします。
流子に宿泊先の手配を依頼していた天堂と七瀬でしたが、流子の策略でダブルの部屋に泊まることになりました。
七瀬がお風呂から出ると天堂はベッドで寝ていました。
天堂は寝たふりをしていただけで、七瀬が眠りにつくとそっとキスをします。
翌日朝七瀬が目を覚ますと天堂はすでにセミナーに行っていて、あとで来るようにと置き手紙がありました。
セミナー終了後、みおりが七瀬に声をかけ、宣戦布告とも取れるような言動を見せます。
病院に戻ると元看護師の患者和田が急変してショック状態になりました。
天堂とみおりの処置により和田は無事回復しました。
その夜みおりは天堂に告白します。
天堂とみおりがふたりっきりで話しているのを見た七瀬は公園で一人ヤケ酒をしていると来生が来て好きだと告白されてしまいます。

それに浬のポーカーフェイスがなんとも言えなくて七瀬に好きとは言わないんです。七瀬は本当は言葉にしてほしいのにけど、言葉にはせずに傍にいてほしいという表情がなぜか切なくてもうキュンキュンしちゃう。
6話を見て思ったのが浬が本当に七瀬とのご飯を楽しみにしていてセミナーに行かないといけない事を悲しく思っていてショックを受けている顔が見れたんです。
七瀬の事が本当に好きになってきていてホテルで七瀬に近寄ってキスした時は今まで視聴者としてもなんで急に七瀬と付き合おうと思ったのかはわからなかったけど、好きだったんだって分かって七瀬に向かって画面上なのによかったねって話しかけちゃうほど楽しかったです。
いつかは浬が七瀬に好きって言葉を言ってくれたらボルテージもっと上がるんだけど皆さんどこがいいポイントとかありますか。
もう、恋つづは永久保存版のドラマになること間違いなしだし次週は浬が七瀬に嫉妬しちゃうのか観覧車に二人で乗っていましたね。
観覧車といえば頂上でキス?!する期待マックスなんだけどどんな展開でドキドキキュンキュンするのかも楽しみです。みおりの宣戦布告もはっきりするみたいだけど、みのりのことは浬に忘れてほしいなんて七瀬ちゃん言えないですよね。
でも来生先生がいいパスを出してくれるのを楽しみにしています。

さらには、どうやら大阪で天堂先生と一緒に過ごしたことによって妹さんも天堂先生を好きになってしまったみたいなので、どうなってしまうのかとても気になります。
もちろん天堂先生は断るだろうけど、そんな人とずっと一緒に働くなんて複雑ですよね。来生先生は来生先生で、完全に七瀬ちゃんのことを好きになってしまったみたいなので、次回は来生先生も何かアクションを起こしていくんじゃないかなと思い、そこもかなりみどことだと思います。
お互いの思いがそれぞれ交差して四角関係みたいなことになってしまっているし、4人ともみんな同じ職場で働いているということもあって、次回はかなり波乱の回になってしまいそうな気がします。
西くんは天堂先生のお姉さんと今回ちょっといい感じになっていたし食事にもいっていたので、関係に変化がありそうです。
次回はデートに行ったりとかもっともっと接近していきそうで、さらに天堂先生のお姉さんは結構積極的な性格だし期待しています。

次話では超・セレブなイケメンの入院患者が七瀬の事を好きになるようで、彼は救世主になるかもしれません!天堂先生を七瀬の彼氏と知ったイケメンセレブ患者は、天堂先生をどうも対抗意識を燃やして挑発するようです!
そして、それに天堂先生が反応する予告シーンがあったので、絶対にヤキモチを焼くはずです!来生先生も参戦して、さらに天堂先生を挑発して欲しいです!その事で、天堂先生は七瀬の事だけが好きだと表現するウルトラ胸キュン爆死シーンが絶対にあるはずです!もう、それが楽しみで、楽しみで、来週がすでに待ちきれません!
一時間本当に短いですし、一週間が本当に長い!ドラマが終わったら絶対に魔王ロスだ?と今から悲しい位です。七瀬も本当に可愛らしくて、一途で、こんなに好感度大の女優さんはそうそういません。来週も勇者と魔王を全力で応援したいです!そして、胸キュンシーンで、悩殺させて欲しいです!

上白石さんの話し方や動きが等身大の佐倉を見ているようで、毎回可愛らしいくて好き♪7話ではみおりに加え、今度は佐倉のことを気に入る男性がまた新たに登場するようなので、2人の壁になりそうな登場人物がどんな仕掛けをしてくるのか楽しみでもあり、ハラハラする。みおりの今後の行動も気になる!
佐倉に意地悪しないでー。来生先生、優しすぎやしませんか?最初は魔王と佐倉の間にあんまり入ってこないでと思っていたけど、佐倉がピンチの時さりげなく現れて手を差し伸ばす。あれ、天堂じゃなくてあなたがヒーローですか?って言いたくなるくらい、佐倉へのフォローが完璧すぎる。そこに佐倉への下心があったとしても私は許します。でもやっぱり天堂&佐倉支持者ですが。そして何と言っても香里奈さん。
超絶・綺麗!ぶっきらぼーに見えて優しさのある天堂の姉というキャラクターが絶妙にマッチしている。画面に出てくるだけで、その美しさに同性なのに思わず見惚れる。佐藤健さんと姉弟というだけでどれだけ美形家族なんだと。これからの出演も楽しみです!

でも来生の思いは七瀬に通じないで欲しいです。
天堂に告白したみおりも彼女がいるのを知っていて、しかも自分の姉の元恋人とどうこうなろうなんてすごく嫌な女だと思います。
みおりは天堂にこっぴどく振ってもらって病院からいなくなって欲しいと思います。
今回は天堂と七瀬が初デートをしましたが、超ドSの天堂もキュンキュンする天堂もほとんどなかったので、次回はどんどんツンデレなところを見せてもらいたいと思います。
七瀬が不安になるような態度はして欲しくないけど、七瀬が奮闘する姿もヤケ酒をする姿も可愛いのでほどよく無口な天堂であってほしいと思います。
今回、仁志くんと流子がいい感じになって来たので、もっと大人の恋に進めばいいな、と思います。
新人看護師の酒井さんも今までは優秀なだけの看護師だったけど、今回元看護師の患者に鍛えられて少し人間らしさというものを身につけたようなので、益々優秀な人の気持ちの分かる可愛い看護師になってもらいたいと思います。
街中での心肺蘇生やAEDが出てきて一般の人への救急の対応もあったのでこれからも役に立つ処置などがドラマで見られるといいと思います。
【第7話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了

ありがとうございますと言いつつも、私には天堂先生がいるからと言いました。
特別室にお金持ちの患者さんがやってきますが、なんとその人は前日偶然出会った男の人で七瀬を担当看護師として指名してきます。
そして、暇だからと七瀬を呼び出したり好き勝手するのでした。天堂と七瀬は、天堂の姉からもらったチケットで、遊園地デートを楽しんでいました。
ソフトクリームを食べながら顔にソフトクリームをつけている七瀬に、文句を言いながらもなんだかんだ天堂は優しくふき取ってくれるのでした。
特別室の患者さんは、わざと天堂を挑発するような態度を取ります。天堂の前で見えるように七瀬と親しくしたり、七瀬のいないところで天堂に七瀬の悪口を言ってみたりするのです。
我慢もいい加減限界になってきた天堂は、特別室で患者と二人きりになった時に口論になってしまって、患者のことを殴ってしまうのでした。
遊園地デートのシーンはすごく印象的でした。観覧車の中ではしゃいでしまう七瀬に対して不愛想にやめろと怒るシーンも、その後隣同士で座ってお話をするシーンもすごくよかったです。
あと、ソフトクリームをわざと口の横に付けた七瀬にキスをしたシーンは印象的でよかったです。

帰宅後、その事を天堂先生に話すと、「そんな事は分かっている。」と壁ドンからの熱いキス!もう、最高のシーンでした。
実はその時の男性は大金持ちの御曹司でした。後日、七瀬のネームプレートを見て病院名を覚えていて、日浦総合病院に入院してきます。そして、七瀬を専属に指名。天堂先生が七瀬の彼氏だとすぐに気がつきます。そこから、七瀬へのアプローチが始まります。
そんな中、七瀬と天堂先生は遊園地デートに行くことに!ソフトクリームのシーン「俺はとらないぞ。」と言いつつ、2度もリアクション起こす天堂先生にはもう、胸キュン凄かったです。
そして、御曹司患者・上条は遂に振り向かない七瀬への苛立ちから、天堂先生に猛攻撃。天堂先生に七瀬の悪口を言い、怒らせます。手術前日という時に、天堂先生は上条を殴ってしまいます。このシーンの上条の七瀬の悪口は本当に最悪でした。とはいえ、天堂先生は担当を外される事もなく、手術は無事成功。
しかし、天堂先生は風邪でダウンしてしまいます。七瀬が看病に行き、天堂先生は「ヘンなガキに好かれやがって」と上条に対する嫉妬心を暴露!七瀬は思わず、天堂先生にキスします。最高です!
ところが・・・。翌日、2人が出勤すると、上条が殴られた事で天堂先生を訴えると待ち構えていました!

遊園地デートをしますが、不安は解消されないままです。そんな中、上条さんという青年と七瀬ちゃんが出会います。恋の悩みなんかも相談していました。
後日そんな上条さんが入院してきました。専属医師は天童先生になりました。七瀬ちゃんに好意を寄せていて専属看護師になってほしいと頼みなってもらいました。側にいるうちに好きになった上条さんは七瀬ちゃんに告白しますが、看護師として側にいると伝えました。
そんな中、天童先生に挑発してくる上条さん、七瀬ちゃんに抱きついている姿を見せたりもしてきました。天童先生は、七瀬ちゃんの前では平気な表情をしていましたが、思わず手を出してしまいました。
しかし、手術を終えたあと、風邪をひいた天童先生に看病をしていると、専属看護師とかふざけやんなと七瀬ちゃんに言ってしまいます。それを聞いた七瀬ちゃんは嫉妬していたことに気がつき、少し嬉しくなってしまいましさ。いい雰囲気になる2人でしたが、翌日、天童先生に上条さんが訴えると告げます。

そして、魔王!頭ワシっ!からのぶちゅー。「俺の知らないところで泣くな。」もう初っ端から、反則です!ニヤニヤが止まりません。みおり先生をバッサリ振ってくれたのも素敵すぎます!
二人の遊園地でのデートシーンもニヤニヤが止まりません。鼻についたソフトクリーム、絶対取らないと言いながらも手で取ってくれたり、口元についたのをキスで取ってくれたり。キスの後のちょっとドヤッでした顔もたまりません。
今回のキーパーソンでもある上条さん。寂しいからお金で繋ぎ止めようとして、でもそれに釣られなかった勇者ちゃんが逆に面白くて、ちょっかい出したくなるんでしょうね。何をしても動じないし揺るがない。だからターゲットを天堂先生に変えたのでしょう。
そこで手が出ちゃう天堂先生。愛されてるなぁと思います。「とても気に食わない。以上。」って。なんてな素敵な嫉妬。それに対する、「これは治療です。」返し!!!はぁ。ラストまでニヤニヤ尽しでした。
酒井ちゃんの恋路ももどかしいです。来生先生のことが好きだけど、来生先生が勇者ちゃんを好きなこと、勇者ちゃんに振られたことも知っている。でも自分の気持ちはなかなか言えない。「好きです!・・・おにぎりとカレーパンどっちも。」って言うのがやっと。あー、もどかしい。こっちももっと進展して欲しいというか、上手くいってくれたらなぁと思います。

上条の「その人に釣り合うように頑張ればいいんじゃないの?」という言葉に励まされた七瀬。後日、VIP入院患者として上条が入院してきます。七瀬を見つけた上条は、専属に指名します。上条はナースステーションに差し入れをしたり、小児病棟におもちゃや絵本を寄付したり、友達を病室に呼んでプレゼントをあげたり…上条は何度も繰り返し手術をする者の完治せず、不安を抱えている様子です。
一方、七瀬の不安を聞いた天堂は、七瀬と遊園地デート。終始楽しそうな七瀬と少し疲れ気味?な天堂でしたが、楽しく一日を過ごし、七瀬の自信にもつながりました。
不安を抱える上条は七瀬にも、高価なプレゼントをします。「そんなことをしなくても上条さんを看護します。上条さんには何もなくなんてないです。上条さんの言葉で頑張ろうって思えたんです」そんな七瀬の言葉に思わず抱き着く上条。そのタイミングで天堂が病室に入ってきますが、顔色一つ変えずに問診をして退出。上条は面白くない様子ですが、天堂は七瀬に「わかってる」と。
上条の手術が迫った時、病室を訪れた天堂に上条は「ああいう子はすぐになびくんだよな」と七瀬とのことを揶揄するような言葉を天堂に向けます。病室の中から大きな音がしたかと思うと、そこには倒れている天堂と上条の二人。
上条の手術が終わると、天堂は風邪でダウンしてしまいます。家に帰った天堂を七瀬はおかゆを作って看病。少し弱気な天堂は上条とのことも「面白くない」と嫉妬。七瀬のキスに「うつるぞバカ」というものの、握った手は離さないのでした。
手術が終わり、七瀬と天堂の仲もいい感じに落ち着いた様子を見せたある日、ナースステーションに来た上条は天堂に「患者に対する暴行で起訴します」伝えるのでした。

あんなお金持ちに訴えられたら優秀な弁護士を雇えるし、院長とお父さんが仲良しだなんて天堂先生には完全に勝ち目がないので、次回天堂先生がどうなってしまうのかも見どころだと思っています。
無事にトラブルが落ち着くといいのですが…
天堂先生のことを訴えてしまうくらいの人だから、次回はほかにもいろいろやらかしてくるんじゃないかなと思っています。
かなりのキーパーソンになりそうですね。
予告を見る限りは天堂先生を訴えた割には、相変わらず七瀬ちゃんには付きまとっているようでした。いったいどんな目的があってそんなことをしているのかというところも気になるし、次回の見どころだと思います。
あと来生先生と七瀬ちゃんの関係性も気になります。今回は告白してふられてと一瞬ちょっと気まずくなってしまいましたが、次回はまた今まで見たいに天堂先生の相談をしたりするのでしょうか。
七瀬ちゃんの前では何でもないふりをしていましたが、来生先生はすごく落ち込んでいるようだったので、次回は元気に戻ってくれるといいのですが…

これは、もう本当にお金と権力があるだけに、厄介すぎます。みおりがきっぱり天堂先生にフラレて、やれやれ・・・と思っていたのに、それ以上にややこしいのが出てきました。恋愛ドラマには定番の波乱で、これがあるから盛り上がる・・・というものの、イライラ度が上条はみおり以上に強力かもしれません。
予告で「天堂先生から離れます」という七瀬の声が聞こえたので、七瀬は自分のせいで天堂先生が訴えられたから、自分が身を引けば、訴えも取り下げる・・・とか上条に言われるのかもしれません。
天堂先生は謹慎になるみたいで、七瀬とラーメン食べたりしてるようなシーンがありましたが、次話は凄く辛い展開になりそうです。
でも、そんな中で七瀬と天堂先生の胸キュンなシーンは絶対に組み込まれて欲しい!と思います。七瀬には上条から何と言われようと、何をされようと、天堂先生から離れないで欲しい!それが、このドラマが大好きな全国の老若女子の切実な願いです!8話の見どころは、上条退場!週一回の魔王と勇者の胸キュン!です。

天童先生は腕もよくとても素敵な医師であるのに、圧力のせいで何にもできない状態にされてしまいます。今までの成果がなくなったどころか、泥がついてしまった状態で、七瀬ちゃんは自分の責任だと思っちゃうのではないのでしょうか。なので、もし上条さんと付き合えば、天童先生が以前のように手術したり診察したりできると考えたからこそではの行動ではないでしょうか。
予告の中で、七瀬ちゃんが泣いていたので、そのような展開を予想します。しかし、このドラマは毎回最後にキュンキュンさせられるシーンがあるので、次回も最後によりが戻る、天童先生が七瀬ちゃんに素敵な言葉を伝えるなど、その次の回をさらに楽しみにさせつくりような素敵なシーンがあることを願っています。あと、香里奈さんが演じる姉さんの恋もどうなっていくのかが見どころだと思います。

今回、上条さんの挑発に乗ってしまい手を出してしまった天堂先生。(本当は手を出してないような気もするんですど・・・。)そのせいで訴えられてしまい、せっかく決まったあんりちゃんの手術にも、表立っての参加が出来ない。何とか説得を試みる勇者ちゃん。
上条さんから出された条件は、退院後、一緒にシンガポールへ行くこと。(それは恋人として?)きっと天堂先生のことが恋人として大好きで大切で・・・。でもそれ以上に、医者としての天堂先生を尊敬しているからこそ、天堂先生のためにできることを選ぶんだろうなぁ。だから誰にも何も言わずに、上条さんについて行こうとするんだろうなぁ。
でもきっと空港に天堂先生が駆けつけて、「行くなっ!」ギュッ!って呼び止めて抱き締めてくれるんだろうなぁ!と期待しています。上条さん「二人には負けたよ。」なんて捨て台詞を残し、1人で搭乗口へ向かっていく・・・。なんて感じでしょうか。
出来れば「なんであの子なの?」の答えを天堂先生から聞きたいです!私もずっとそこがモヤモヤしています。

不安になって抱きついた上条さんの背中を思わずトントンってする感じも、そこを偶然天堂先生に見られちゃう感じもベタだけどいい。しかも、「嫉妬?」という程度でこじれるほどではなくいいスパイスになりました。
琉子さんのほうも少し話が進んできたようで、お見合い話!しかもそれを小石川先生に伝えちゃうあたり、もしかしてよりを戻す可能性あり?ちょっと大人組の方も恋の展開があるかもしれませんね。
菅野ちゃんもとうとう来生先生への恋心があふれ出ちゃうかんじでした。七瀬のことが気になってぼうっとしちゃう来生先生を見て、思わず「好きです!」と言っちゃうものの「おむすびもカレーパンも」とごまかしちゃった。でも、きっと大人で気の回る来生先生のことだから、菅野ちゃんの気持ちにも気づいちゃってるよね。
ラスト、病室でのフラグを回収するように上条からの起訴。どうなっちゃの?天堂先生。
【第8話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了

実家に見合いの話をしに流子が帰ったあと、天堂の世話をしようと一生懸命な七瀬でしたが、ラーメンを作ろうとしてお湯をひっくり返してしまうし、掃除機をかけたら天堂の洋服を吸ってしまうしでミスばかりしていました。そんな七瀬を引き寄せた天堂は付き合っているのは世話をして欲しいからじゃない、と伝え、おでこを合わせて七瀬の頭を撫でます。
杏里ちゃんの人工心臓の手術が可能となり、心臓外科と循環器内科でチームを作って行うことになりました。天堂も参加する予定でしたが、上条が天堂と七瀬のランチを食べながら話している姿を見ていらだちが募り、根回しして天堂がチームから外されることになります。上条は七瀬に告訴を取り下げてもいいが、そのためにはシンガポールの転院先に専属看護師として付いてきてほしいと伝えます。七瀬は杏里と天堂のことを考え、誰にも相談せずに身を引く覚悟をしました。病院を辞める前に七瀬は天堂とボーリングで勝負し、全部倒したらずっとそばに居てくださいと賭けをして、まさかの大逆転をします。七瀬は杏里ちゃんの手術当日、上条に一緒には行けないけど天堂とは別れると手紙を残して故郷に帰ってしまいます。
天堂と上条が腹を割って男同士で話し合い、上条は天堂に誤り、七瀬に片思いが楽しかったと伝えてくれと言います。上条は無事退院していきました。七瀬ロスになっている来生に酒井が告白します。
故郷で小さな診療所に再就職していた七瀬ですが、お使いに行った帰りに流子からの着信があり、電話に出ると相手は天堂でした。天堂を心配させまいと必死で嘘をつく七瀬でしたが、天堂からバックハグされます。

しかし、天堂先生にさらなる悲劇が怒ります。ずっと小さいころから見てきた安里ちゃんの手術が決まったのですが、上条さんの差し金によって担当から外されてしまうのでした。
さらに落ち込む天堂先生。
安里ちゃんのことも天堂先生のことも心配な七瀬は、上条さんにお願いしに行きます。すると一緒にシンガポールに来てほしいというのです。
転院するので、担当看護師として来てくれたら告訴を取り下げると言われてしまいます。天堂先生のためにも安里ちゃんのためにも、七瀬は思い悩みます。
そして、七瀬は天堂先生をボーリングデートに誘います。ボーリングを楽しんだ帰り道、七瀬は天堂先生に看護師を目指していたころの話をするのでした。
そして、七瀬は突然いなくなってしまいます。七瀬は上条さんには、シンガポールには一緒に行けないと断ります。
その代わり、天堂先生とは離れる決断をするのでした。
天堂先生のことを思ってお顔を崩さないように七瀬が横を向いて泣くシーンはすごく印象的でした。天堂先生と一緒にいたいけど天堂先生を助けたい七瀬の気持ちが表れていて、切ないシーンでした。

ずっと診てきた患者の手術から外された天堂先生・・・。七瀬は、そんな折、上条から「もし自分と一緒に専属としてシンガポールについて来てくれたら、天堂先生への訴えを取り下げる。」と取引を持ちかけられます。七瀬は天堂先生と最後のデートをし、姿を消します。上条にもついていかない。しかし、天堂先生から離れるという決断をしたのでした。しかし七瀬が去った後、上条は天堂先生と会話し、自分のした事を後悔し、反省しました。「片思い楽しかった。・・・と伝えてくれ。」と上条は天堂先生に七瀬への伝言を残します。
故郷の鹿児島に戻り、小さな医院で働き始めた七瀬の元に、流子から電話が。「敷金の事ですよね?ごめんなさい!」と電話に出ると、聞こえてきたのは天堂先生の声でした。そして涙ながらに「ここで修行します。」と言った七瀬の後ろから、抱きしめたのは天堂先生でした!七瀬を追って、鹿児島に来ていたのです!「勝手にいなくなるな!一生、一緒にいるんだろ?」2人は無事、再会し、心を通わせました。
感動のエンディングでした。もう、涙、涙でした。最後の最後に、鹿児島まで追いかけてきた天堂先生!予期しない状態からのバックハグ、もう最高でした。

そして杏里ちゃんがいよいよ手術ができるようになり心臓外科と循環器の合同チームが編成されました。しかしその後上条さんからの院長への圧力で天堂先生は杏里ちゃんのチームから外されてしまいます。
杏里ちゃんの手術を天堂先生にやらせてあげたい佐倉は上条さんに直談判しに行きます。そこで天堂先生と別れて自分と来れば訴えを取り下げると言われます。その日の夜次の日が休みの天堂先生に佐倉はデートのお誘いをします。ボーリングに行き二人で勝負して楽しいひと時を過ごしました。無事に天堂先生は杏里ちゃんの手術に臨みましたがナースステーションでは佐倉が辞めたという話で騒ぎになっていました。
天堂先生が手術を成功させると看護師長が佐倉から何か聞いていないか天堂先生に尋ねましたが先生も何も知りません。佐倉は地元鹿児島に戻っていました。鹿児島に戻りしばらくしたある日天堂先生から電話がありました。その電話で佐倉は涙を必死に堪え鹿児島で頑張っていくと伝えましたがなんとそこに天道線が現れ「ずっと一緒にいるって言っただろ」と佐倉を抱きしめました。

上条は佐倉がしっかりみていくと約束しました。小児患者の杏里ちゃんが手術できるようになりましたが、メンバーから外されてしまいました。佐倉と天堂先生はボーリングデートをしていて、スペアをとれたらずっと一緒にいるというかけをしました。佐倉は見事にスペアをとりました。訴えを取り下げる条件として、上条の転院先であるシンガポールの病院についてきて欲しいと言われました。佐倉は天堂先生と離れることを決意し、病院をやめて実家の熊本に帰りました。
天堂先生は無事に杏里ちゃんの手術を行い、成功しました。その後に佐倉に連絡をとるけど、つながりませんでした。佐倉は熊本の個人病院で看護師として働いていました。そこで買い物にいき、天堂先生の姉の流子から電話があり出ると天堂先生でした。電話で話をしていると後ろから天堂先生が佐倉をハグしました。ずっと一緒にいると約束しただろとプロポーズみたいで心臓バクバクでした。

鹿児島まで七瀬を迎えに来た天堂が七瀬を病院に連れ帰るようなので、またラブラブな二人が見られそうで安心しました。鹿児島の診療所に看護師がいなくなるのでそのへんはどうするのかな、と気になったりもしますが、ずっと一緒にいると言っただろ、ということは結婚を考えてくれるということなのですぐ東京に戻るのでしょう。
七瀬の実家に天堂が訪れるようなので七瀬の家族と天堂のやりとりも楽しみです。家族の前で超ドSは無理だと思うのでいい彼氏を演じるのでしょうか。七瀬が自分には色気が足りないと言って色っぽい洋服を着ていて天堂を家に招き入れるような予告だったし、天堂が俺がどんだけ我慢してると思ってるの、って言っていたのでとうとう二人が体も結ばれるのかな、と期待してしまいます。
今回は手をつないだりおでこを合わせたりバックハグがあったりしたけどキスシーンもなかったのでふたりの関係が一歩前進してくれるといいなと思います。
流子が小石川にプロポーズのような告白をされていたので仁志くんとの関係がどうなるのか、来生と酒井さんはどうなるのかも気になります。

もうこれ以上悪いことが起こらなければいいのですが…
今回の最後では天堂先生の地元に会いに来たので、天堂先生と七瀬ちゃんで地元デートを楽しむんじゃないかなと楽しみにしています。
さらに、七瀬ちゃんの実家らしきところで七瀬ちゃんの家族とご飯を食べていたので、そのシーンもみどころだと思ています。
シャイというか感情を全然表に出さない天堂先生ですが、七瀬ちゃんのご家族ともなると強力なキャラクターだと思うので、天堂先生も困っちゃいそうな気がします。
でも誠実な先生だし、きっと七瀬ちゃんの家族にもうまいこといい感じに気に入られていくと思います。
七瀬ちゃんが天堂先生のいる病院に戻るのか、それとも今のまま地元の病院で働き続けるのかというところも注目です。
天堂先生のいる病院に戻るんじゃないかなと予想しています。
そして、ついに来生先生に酒井さんが告白みたいなことを言ったので、来生先生と酒井さんがどのような関係になっていくかも気になるポイントです。
もしかしたら、来生先生と酒井さんは少しずつい感じになっていくんじゃないかなとも思っています。

そこには、求婚の可能性も・・・?家族の前で「先生に好きだって言われていません!」という七瀬に、天堂先生のツンツンが炸裂しそうな予感です。そういえば、これまで天堂先生が七瀬に「好きだ」とは確かに言ってません!あくまも言わないか、2人になってから言うのか?期待は大きく膨らみます。
そして、最大の見どころは七瀬のセクシー作戦!これまで、天堂先生が手を出して来ない事に「色気が無いのかな・・・。」と悩んだ七瀬が、大人っぽい格好で天堂先生を部屋に招き入れます。そこで「俺がどんだけ我慢してると思ってるんだ?」と天堂先生が言うシーンが!!!
予告のこのシーン、次話の本編では気絶者続出でしょう。それと同じシーンで2人がキスしそうな場面もありましたので、遂に2人は結ばれるのかも!?と、期待がすでに爆発しそうです。これは、全視聴者が同じ意見だと思いますので、間違い無く大きな見どころとなるでしょう。
次話は邪魔者も消えましたし、ハッピー回になりそうです。期待を裏切らない展開になると予想します!


かなり興奮して、玉の輿だーと思うと思います。天堂先生はプロポーズまがいなことしているので、結婚前提のお付き合いのあいさつをするのかなと少し期待しています。佐倉を東京に連れ戻して、また一緒に働いて欲しいです。同期の酒井も来生先生にちょこちょこ気持ちを伝えていっているので、来生先生がどのように出るかが気になります。思いを伝えてくれているので気になりだすパターンなのかなと考えます。
天堂先生の姉の流子と副院長も怪しい関係なのも気になります。彼氏がいますし、妻子がいる状態でどうかなるのかなとドキドキして見ています。これからのみんなの恋の展開が気になります。最初はコメディーっぽい感じもありつつの内容でしたが、今ではべったべたの恋愛物らしくなってきました。
ドラマを見ているとキュンキュンして次の放送が待ち遠しくなります。みんなハッピーエンドで終わって欲しいです。
【第9話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了

しかしその前に、天堂先生は七瀬の実家に行くことに!七瀬の家族はものすごく思い込みが激しく、天堂先生が困るところがかわいかったです。天堂先生とお父さんとの会話のシーンでは、お父さんが七瀬のことを本当に大事に思っていることが伝わってきました。
そして、無事に東京へ帰ってきた七瀬を同僚たちは優しく迎えます。このドラマに出てくる人たちはみんな温かい人たちです。
七瀬は、付き合ってしばらく経つ天堂先生との関係がなかなか進まず不安になりますが、見ているこちらしては、天堂先生が七瀬のことをどれだけ大切に思っているかわかっているので、七瀬の空回った行動がおもしろかったです。
七瀬はいつもよりセクシーな服を着て、天堂先生の好物のクリーム系の料理を用意して待ち構えます。天堂先生の「俺がどれだけ我慢してると思ってんだ」のセリフは色気だだ漏れで、ついに…かと思ったのですが、そう簡単にはいかないものですね。
そしてこの先は、コメディから一転してシリアスなシーンに入ります。交通事故で七瀬を含む複数人が負傷し、天堂先生は傷を負いながらも治療をする七瀬を見て亡くなってしまったみのりさんを思い出してしまいます。
しかし七瀬の看護師としての覚悟を知り、一緒に応急措置をしますがその後頭に傷を負っていた七瀬が倒れてしまいます。意識が戻らない可能性があると診断され、天堂先生も同僚たちも不安気です。
天堂先生は、眠る七瀬にずっと付いていて、まさに昔の天堂先生とみのりさんのシーンと重なりました。ここまでシリアスな展開になったのは初めてではないでしょうか。天堂先生は、いつも通りを装っていますが、完全に憔悴しきっている様子でした。でも希望を捨てていないのが伝わってきました。
そろそろ天堂先生も倒れるのではないかというところで、ようやく七瀬が目覚めます。目覚めた七瀬は、自分のことよりも他の患者さんのことばかり心配していて、そんな七瀬を見た天堂先生は、ついに七瀬に「好きだ」と伝えます。涙を流す天堂先生もカッコ良かったです。

七瀬ちゃんのもとに、なんと天堂先生があらわれ、俺から離れるな、とバックからのハグを。鹿児島までむかえにきたのだから、結婚とかを考えているのか、と家族から聞かれた天堂先生は戸惑いを見せつつも、いい家族だな、と感じています。
東京に戻ってこい、とてんどうせんせいから告げられ、鹿児島の診療所の院長先生からも戻りなさい、とアドバイスを受けた七瀬ちゃん。
東京のもとの病院に戻って、元通りに看護師としての仕事にもどった七瀬ちゃん。
そんななか、付き合ってだいぶ経つのに、天堂先生と何もない、とのことで自分に色気が無いのでは・・・と不安になる。七瀬ちゃんは、天堂先生にお色気作戦で部屋に呼ぶもなんと天堂先生は、俺がどれだけ我慢しているのか分かっているのか、といつもの口調で伝えてベッドに向かい・・・
しかし、そこに邪魔が入り、まさかのチャンスは無くなってしまう!
朝、天堂先生と七瀬ちゃんは通勤途中に交通事故に巻き込まれてしまい、二人は必死で対応します。負傷者の方の搬送が終わったそのとき、頭を強くうった七瀬ちゃんが垂倒れてしまう!
手術後、3日目にしてやっと目が覚めた七瀬ちゃんを見て、天堂先生は思わず涙を流し、七瀬ちゃんにおまえのことが好きだ、と伝えるのです。。。

そのまま佐倉の実家に行くことになり、佐倉の父親から、佐倉の人柄を聞くことになります。その後無事佐倉は天堂先生と一緒に元の病院に戻ることになりましたが、そこで言われた同僚ナースからの一言で、自分には魅力がないから天堂先生は何もしないのではないかと思い、佐倉は家で料理を作り、色気のあるワンピースを着て、キャンドルを焚いて準備をします。
天堂先生は佐倉の魂胆にすぐに気が付き、佐倉に「俺がどんだけ我慢してると思ってんだ」と、低く色気のある声で囁きます。そのまま天堂先生と佐倉は甘い夜を過ごすと思いきや、天堂先生の姉の流子と結城先生が突然現れ、台無しになってしまいました。
翌朝、天堂先生と佐倉が一緒に出勤している途中、交通事故に遭遇してしまいます。2人も被害に合いましたが、そこで天堂先生は、佐倉の父親の言葉を思い出します。
何とか2人で他の被害者を処置し、無事全員の搬送が終わったところで佐倉が倒れてしまいます。佐倉はそのまま手術を受けましたが、意識が戻りません。そのまま目を覚まさないのかと思ったとき、天堂先生の言葉に反応し、佐倉の意識が戻ったのです。
すると天堂先生は突然、佐倉に背を向け、佐倉の魅力をいくつも挙げて涙を流しながら、最後に初めて「好きだ」といったのでした。あの天堂先生が涙を流すシーンは、私もつられて泣いてしまいました

地元の病院の院長の「ここではできないことをやってほしい」という言葉がなければなかなかその決断はできなかったかもしれません。
急に出て行ってしまったのでいざ病院に戻っても大丈夫なんだろうかと思いましたが、みんな暖かく出迎えてくれてほっとしました。
天堂が手出ししないのはどうしてなのかと相談したことがみんなに知れていたのには笑ってしまいましたが。
七瀬はなんとかそれを脱却しようと精一杯色っぽくしてクリームパーティを開いていましたが、天堂はそのままの七瀬の方が好きだったのでしょう。
これまでどれだけ我慢してきたかわかってないと言っているのを聞いている限り、そのままでも七瀬は男心をくすぐる何かをもっていたということだと思います。
いい雰囲気になったのにキスどまりだったというのはお約束でしたが、この2人の恋はゆっくり進めばいいんじゃないかと思います。
自分が負傷しているのもかまわず他の負傷している人たちを助けたいと必死になる七瀬には心打たれました。
しかし意識不明になってしまって、本当に意識が戻るんだろうかと心配でたまらなくなりました。
無事意識が戻ってくれて天堂のことも分かってくれてよかったですが、天堂が涙声になっていたのはそれだけ心配していたんだなとしみじみ思わされました。

実家に帰ると客間に布団が1組だけ敷かれていました。七瀬と天堂が壁に持たれて話し、いい雰囲気になって来たところで家族がすふまから覗いているのに気づきました。結局添い寝だけして七瀬たちは東京に戻りました。病棟では戻ってきたことを歓迎されました。
天堂の外来に末期膵臓癌で余命6ヶ月の菅原が来院しました。他の病院ではアブレーション治療をしてもらえず、退院してきたと言います。アブレーションをしたい理由は妻と最後に日本中を旅行したいというものでした。それを聞いた天堂はアブレーションをすることを決めました。
天堂と肉体関係にならない七瀬は休憩中に友達の話と前置きして沼津に男が手を出さない理由について教えてもらいます。自分に色気がないと思い込んだ七瀬は手料理と色気のあるワンピース、ムードのある部屋作りをして天堂を招き入れます。七瀬のお色気作戦に天堂は魂胆が見え見えなんだよ、俺がどんだけ我慢してると思ってんだ、と言い、ベッドに押し倒してキスします。今夜は眠れると思うなよ、と言った矢先酔っ払った流子と沙世子が乱入してきて結局結ばれませんでした。
菅原のアブレーションの日、天堂と七瀬は一緒に通勤していましたが、子供を事故から守るため、道路に飛び出します。七瀬が頭に怪我をしていたため、天堂は父親の話が脳裏をかすめ、七瀬に安静にしておくよう伝えますが、七瀬は私は看護師です。私はいなくなったりしません、みんなを助けましょうと言います。応急処置をして救急搬送が終了した途端七瀬が意識を失って倒れます。急性硬膜外血腫で手術をしましたが、3日間意識が戻らず、天堂は寝ずに看病していました。
3日ぶりに目を覚ました七瀬は自分のことよりまず事故にあった人たちが大丈夫だったか、菅原のアブレーションはうまくいったのかと聞きます。先生お久しぶりですと微笑みかける七瀬に天堂は背を向け、七瀬の好きなところを列挙し、号泣します。

看護師としては当然留学のチャンスを逃すわけにはいかないとは思うけど、ここで離れるなんてあんまりでしょ!もういっそ、天堂先生も付いて行けばいいのに!なんて思ってしまった(笑)
でも七瀬が少しの間鹿児島に帰っただけでもあんなに雰囲気が暗くなっていたのに、ムードメーカーの七瀬がいなくなっちゃって大丈夫なのかな?最後は七瀬自身の決断になると思うけど、七瀬はどうするのか?もう最終回なんて早すぎ!
第1話が始まってからあっという間という感じだった。
七瀬と天堂先生もだけど、私は来生先生と酒井さんや、流子さんと仁志くんの恋の行方も気になる。このドラマは本当にいい人ばっかりだから、みんなに幸せになってほしい。
今回は酒井さんがどれだけ七瀬のことが好きかもよくわかる回だったし、彼女にも幸せになってほしい!早く来生先生振り向いてあげて!あとみのりさんの妹の若林先生も、いろいろなものから解放されるといいな。
きっとハッピーエンドになるドラマだから、最終回も目を離さず見たい。そしてたくさんキュンキュンしたい!

そりゃ、七瀬ちゃんのこれからの看護師人生を考えるともちろん留学はいいことだと思うけど、たしかにこのタイミングで天堂先生と離れ離れになるのはつらい・・・
天堂先生が、これまでよりももっと七瀬ちゃんに対する思いを表現していて、どんどん惹かれていっているんだなあ、と思います。
そんな天堂先生のツンデレ、sっぷりが面白くて、かっこよくて。七瀬ちゃんが目を覚ますまでの3日間、毎日毎日看病してあんな男性に思われるなんて幸せものな七瀬ちゃん!
起きた七瀬ちゃんに対して、七瀬ちゃんの良いところを伝える天童先生に対して、お腹空きました・・・なんて気が抜けちゃいます。
でも、それが七瀬ちゃんのかわいいところなんですよね!
3日間も意識がなくて、いきなりあんなハイレベルの会話ができるんかいな!と思うところもありますが、なんて微笑ましい二人なんだろう、と思っています。
次回、なんと最終回ってことで、これからのロスが激しくなりそうで・・・15分拡大、ってあったのでそれを楽しみにしていますが、なくなるロスの方が大きいのです。
天堂先生の上から目線、顎が上がり気味、眉間に皺寄せて、ってお顔を見れなくなるのも寂しいし、七瀬ちゃんの看護師としての活躍も、最後も楽しみにしています!

予告では突然、佐倉が海外に留学することになっていて、留学の道を選ぶのか、天堂先生と一緒にいることを選ぶのか?ということでしたが、これまで見てきた色んな恋愛ドラマの流れで行くと、佐倉は天堂先生の後押しもあり、苦渋の決断で海外留学を選択して、数年後、留学から戻ってきたところで2人は結婚するのではないかな?と思っています。
結婚して、数年後の2人の姿まで描かれていたらとてもうれしいです。また、流子のお見合い結婚の話も気になるところです。次回予告では、仁志がお見合い中の流子を連れ去ってきたとありましたが、仁志にそんな勇気があったの?と思いました。
天堂先生の父親は天堂先生が避けるぐらいドSということで、村上弘明が演じるようなので、どのくらいのドSっぷりを演じるのかとても楽しみです。仁志の恋も実ってほしいです。さらに、酒井さんも来生先生への思いを伝えて、付き合うことができるのか?そこも見所です。

天堂と七瀬もそうですが、流子にも幸せになってほしいと思います。七瀬は最終回で留学することになるような話を予告でされていました。なんとなくですが七瀬はこれまで留学どころか海外に行ったことすらないんじゃないかと思っています。それなのにいきなり留学なんて大丈夫なのか?と心配になってしまいます。
そして留学することになると、天堂と離れ離れになってしまいます。ようやく恋人らしい関係になってきたのにここにきて遠距離恋愛になるなんてあんまりだと思ってしまいます。
きっと2人なら遠距離恋愛をすることになっても大丈夫だろうと思いますが、七瀬も初めての留学だとしたら色々と心配事も多いでしょう。
そもそもなぜ留学することになるのかが気になるところです。七瀬の仕事ぶりが認められたのか、ここで仕事を続けていくうえで留学が必要な事態になったのか。次回そのあたりは分かると思いますが、留学期間がどれくらいなのかというのも気になります。
天堂としても寂しくなると思いますが、七瀬が安心して留学できるよう優しく背中を押してほしいと思います。

恐らく、数日程度の短期間の講習会のようなものに参加するのではないかと思います。なかなか恋愛の進展しない七瀬と天堂にはたった数日の遠距離でも遠く長く感じてしまうのであぁいう表現になっていたのではないかと想像します。
小石川にわざわざ年下の彼氏ですと紹介した仁志くんに、流子が好きという言葉だけじゃどうにもならない、現実は乗り越えられないと言ってマンションに入っていったので、このまま破局になるのかが気になります。最近感情を表に出すようになってきた酒井さんとそれを優しく見守る来生も何となくいい雰囲気になっているので恋愛に発展してくれるのか楽しみです。
七瀬と天堂の恋愛がなかなか発展しなくてやきもきしますが、恋愛コメディなのでそれでもいいかなとも思います。濡れ場シーンよりはむしろ七瀬の可愛い笑顔や何か企んでいるときの挙動不審な面白さ、天堂の魔王キャラが見られた方が楽しくて笑えてキュンキュンできるので期待しています。
【最終回第10話 見逃し動画】見逃し配信の期間は終了

そんな中、七瀬に留学の話がきます。七瀬は天童先生と離れることが嫌で、断ろうとしていましたが、天童先生に行きたいことを読まれ、いくことになります。出発の時間を間違えて教えていた七瀬でしたが、走ってきた天童先生に告白をされます。
そして留学から帰ってきた七瀬たちに、同僚からのプレゼント、結婚式が行われ、2人は無事に結ばれることになりました。特に印象に、残ったところは、出発の時間を間違えて教えていた七瀬のもとに、天童先生が、急いできて。七瀬に向こうにいったら、することをつたえます。その中で最後に帰ってきたら、結婚しようと告白し、指輪を渡すところがよかったです。
また、その後に浮気をするなと言われ七瀬からバカと言ってキスするところもキュンキュンしました。最後の結婚式のシーンも素敵でしたが、倒れた人がいたため、途中で終わってしまいました。その後、天童先生が七瀬にみんなの前で確かめに行ったところもよかったです。ハラハラドキドキさせられました。

朝ご飯を天堂に食べさせたりして朝から2人でいちゃついていたところ、天堂の姉の流子と仁志がやってきます。流子はなぜか着物姿。聞くところによると流子は父親に言われて仕方なくお見合いに出ていたのですが、そこに仁志がやってきて連れ去ったのだと言います。
後日流子は七瀬と2人で実家へ。そこには天堂そっくりな父親の姿がありました。
天堂と流子の父はいつまでも流子がちゃんと働かないことや結婚しないことを口やかましく言っていましたが、流子は仁志とともに別のところで働くと決めます。
一方で七瀬は仕事で留学に行けるという話を聞きます。それを聞いた天堂は行ったらどうかと言いますが、七瀬は笑って否定します。
しかし七瀬はこっそり留学にいくための勉強をしていたのです。そして七瀬は結局留学に行くことになりますが、留学期間は1年ほど。ちょっと会えないだけでも辛いのに1年も会えないなんて耐えられないと外国に行く日が近づくと七瀬は泣くのでした。
しかし天堂は七瀬の背中を押し、帰ってきたら結婚しようと指輪を渡されます。
そして留学が終わった春、七瀬は出迎えにやってきた天堂に抱き着きます。二人は仕事の合間をぬって結婚式をするのでした。

七瀬を連れて流子が実家に帰ると父親からダメ出しをされ、それに対して七瀬が反論しました。家族でもないのに口を挟むなという父親に突然帰ってきた浬が七瀬は俺の彼女だ、彼女が俺を変えてくれた、結婚したいと思っていると紹介しました。幸せそうな浬と七瀬を見た両親は二人を認めたようでした。
流子は天堂総合病院を継ぐことを決心し、仁志に一人前になったら会おう、と別れを切り出しました。しばらくして流子の職場に仁志が看護師として採用面接に来ました。二人で一人前になりたい。僕が全力であなたを笑顔にします。」と言い、二人はヨリを戻しました。
周りの女性たちが仕事を頑張っているのを見て刺激をうけた七瀬は海外看護留学に興味を持ちます。上司から留学を勧められましたが、浬と離れたくない七瀬は決心できませんでした。そんな七瀬の気持ちに気づいた浬は留学を勧めます。急患が出て留学前にプロポーズをする機会を失った浬は七瀬の旅立ちの日にギリギリ間に合った空港で婚約指輪を渡してプロポーズしました。
1年後七瀬が戻ってきて院内でスタッフが開いてくれた結婚式の最中、参列者が不整脈で倒れ、誓いの言葉が言えませんでした。病棟で浬が七瀬に誓いの言葉を言わせてみんなの前で誓いのキスをしました。

浬と七瀬はみおりに亡くなった姉のみのりの日記を見せてもらいます。そこには、医者になった浬が笑顔でいられるようにという願いが記してありました。みおりは七瀬に、浬を笑顔にして、姉の願いを叶えてくれたことを感謝します。みおりも、やっとこれから前に進むことができると思います。
そんな中七瀬は看護留学を勧められます。一度は断る七瀬ですが、浬は七瀬の本心を見抜き七瀬に留学を勧めます。本当は離れたくない二人ですが、浬の言葉が七瀬に留学の決心をさせます。
一方流子は父親の病院を継ぐ決心をし、一度仁志と離れますが、仁志は諦めず流子の病院に面接を受けに行きます。流子の部下として流子を全力で笑顔にすると言い切った仁志はとてもカッコ良く、まさに勇者でした。二人の思いが真に通じ合った瞬間です。
七瀬の出発当日は浬が杏里ちゃんの手術の成功について記者会見をする日で、七瀬の見送りには間に合う…はずだったのですが、さすが(?)七瀬とも言うべきか、七瀬が出発の時刻を間違えていたため、浬は記者会見の途中で抜け、急いで空港へ向かいます。この時の来生先生や小石川先生の手助けが見事でした。出発ギリギリに七瀬を見つけた浬は、七瀬にプロポーズし指輪を送ります。
そして時は流れ一年後、七瀬が帰国し浬と再会します。この時の浬はもう最高の笑顔でした。
同僚ナースたちの計らいで、浬と七瀬は結婚式を挙げます。本当に七瀬のウエディングドレス姿はきれいでした。しかし、式の途中で沼津の弟が倒れ式は途中で中止になってしまいます。弟は命に別状はなく、浬と七瀬はナースステーションの前で愛を誓いキスをします。後ろで見ていたナースステーションの面々の反応がおもしろかったです。特に来生先生の反応はかわいかったです。
最終回はもう全体的に甘々で、感無量でした。続編期待です!

ある時、沼津さんの弟が何かの実習で日浦総合病院に来ます。弟さんは医療機器メーカーに勤めていて、現在は看護師向けにスウェーデンなどの北欧で学ぶ地域ケアの留学を取り扱っているという。その留学の資料を七瀬ちゃんは興味深そうに見ていました。それを見ていたからか、主任と師長の二人は七瀬ちゃんに「あなたが適任だと思ったの」と言い留学することを勧めていました。ですが、七瀬ちゃんは留学の話を断ろうとしていました。そして、七瀬ちゃんに留学を勧めている所をたまたま天堂先生が見ていました。
りゅうこさんが縁談を断ったためか実家に行くことになったが、なぜか七瀬ちゃんもいました。天堂家に入ったが、りゅうこさんとりゅうこさんのお父さまは縁談の事で「家庭にも入らず、仕事もせず。いったい何を考えているんだ!」「私だってちゃんと考えているの!」と喧嘩になります。一方病院では天堂先生が「嫌な予感がする」と言っていました。
そして、七瀬ちゃんは思ったことをお父様に伝えるのですが、「部外者が口を挟まないで欲しい。君は一体誰だね?」とお父様に突っぱねられてしまいました。そこにたまたま天堂先生が来て「俺の彼女だ」と言いました。「彼女のおかげで僕は変われた。結婚したいと思っている。」とも言い、ようやく家族で食事をしていました。天堂家からの帰り道に天堂先生は「スウェーデン行きたいんだろ」と留学のを応援することを言いましたが、七瀬ちゃんは「一年も先生と離れられない」と言い泣いていました。
そして、七瀬ちゃんは留学に行くことにし、準備を進めていました。留学前に天堂先生と高級レストランでのディナーデートの予定でした。デートの日に天堂先生の担当患者が急変し、結局ディナーを二人ですることはできませんでした。
七瀬ちゃんが日本をたつ日になり、その日は天堂先生は記者会見があり、18:00の飛行機と聞いていた天堂先生は間に合うだろうと思い平常心で会見に臨んでいました。ですが、七瀬ちゃんが飛行機の時間を間違えていたことが分かり、16:00発の飛行機でした。そのことを知らされると上司は会見を打ち切ってくれ、来生先生は「行け!魔王!」と言い、天堂先生はタクシーで空港に向かいました。そして、搭乗ギリギリに七瀬ちゃんに会うことができ、現地で気を付けることを言いました。そのあとに天堂先生は「帰ってきたら、俺と結婚しろ」とプロポーズしました。

その日、流子はお見合いをしていましたが、仁志が流子をお見合いの場から連れ去ってしまったのです。流子は、親との間を取り持ってほしいと浬に助けを求めますが、浬はそれに応えようとはしません。そこで、流子は七瀬に一緒に実家に来てほしいと頼みます。
流子と一緒に天堂家の実家へ行った七瀬は、玄関先で流子と浬の父親に挨拶をしますが、父親からは素っ気ない態度を取られてしまいます。お見合いを台無しにし、未だに自立できていないと流子を責め立てる父親に、七瀬は流子が理想の女性だと主張します。父親は七瀬の言動に、素性も知れないと憤り、怒りをぶつけていたところ、浬が姿を現します。
そして、浬が両親に「俺が結婚したいと思っている女性です」と、七瀬を紹介したことで、事なきを得るのでした。このとき初めて浬の気持ちを知った七瀬は、「先生、もう絶対離しません!」「先生、大好きです!」と、幸せを噛み締めるのでした。
そして、職場復帰した七瀬は、これからの看護師としての自分の将来も考えるようになり、主任からも海外看護留学を薦められます。しかし、浬と離れたくない七瀬は、なかなか留学を決心することができないのでした。

不器用なところ、人に優しいところ、真っ直ぐなところ、上白石萌音さんにとってもあっていたと思います。また、その2人の周りにいた役者さんたちも、とても良かったと思います。特に、きすぎ先生や酒井さんも、2人を支えたり、ときにはライバルだったりとしましたが、そんな2人が結ばれそうになっていることに応援したくなります。
また香里奈さんが演じた天童先生のお姉さんも素敵でした。2人が結ばれたのもこのお姉さんが、いるからこそだったのでは、ないのでしょうか。さりげなく支えたりステキ女子という姿が、最もにあっていました。今は事件を解決したり、ギスギスするドラマが多い中で、これだけニヤニヤしながら見れたドラマは久しぶりだったように思います。王道の恋愛ドラマだったと思いますが、そこに私もハマってしまいました。

天堂も泣いてしまいそうになるのをこらえながら七瀬を送り出したんだろうなと思います。
最初は七瀬のことを女性としても見ていない感じの天堂でしたが、最後にはもう七瀬なしには生きられないような感じに変わっていました。
そして昔の彼女のこともふっきることができてよかったです。最後の最後まで飛行機の出発時間を伝え間違えて天堂が大慌てで空港に行くシーンはちょっと笑ってしまいました。
きっと七瀬は留学中天堂と会っていない間もこういううっかりミスが時々あったんじゃないかなとも思いました。しかし七瀬の持ち前のポジティブさで乗り切ってきたんじゃないかなとも思います。
空港で会った天堂が七瀬に差し出した指輪のリングの宝石が予想外に大きくてびっくりしてしまいました。これまで感情をあらわにしなかった天堂でしたが、最終回ではこれでもかというくらい笑顔が見られて嬉しかったです。
結婚しても仕事に追われて忙しいというのもこの2人らしくていいんじゃないかなと思います。天堂以外の人たちの恋模様も気になるところで終わっていたのも、いろいろ想像できてよい終わり方でした。

結局最後まで七瀬と浬のベッドシーンはありませんでしたが、最終回で二人が濡れた髪でバスタオルを肩にかけていて、浬が七瀬の髪をドライヤーで乾かしてくれていたので二人でお風呂に入ったことや、体の関係もあることが予想され、大人の関係になったことがそれとなく分かりました。ラブコメディなのでベッドシーンが描写されるよりは今回のような感じで正解だったと思いました。七瀬が浬と付き合っていく中でどんどん遠慮がなくなって自分の本能のままにキスをせがんだりキュンキュンする言葉をリピートさせようとしたりするのは可愛かったです。
医師と看護師の結婚は医師側の両親の偏見や反対でダメになることも多々あるのですが、天堂家の両親が子供たちの幸せをただ願っていて偏見のない人たちで良かったと思いました。
流子と仁志くんも結ばれたし、来生と酒井さんも仕事上のパートナーだけではなく私的なパートナーにもなっているようだったのでみんながハッピーになって良かったです。

最終回ではきちんと来生先生が返事をしたシーンはなかったけど、今後の進展に期待できる終わり方で、酒井さんの満面の笑みがすごくかわいかった!そして流子と仁志の方は、まさか仁志が病院を移ってまで流子を追いかけるとは思わなかった。最初はものすごく気が弱そうだったのに、強く成長しちゃったんだね。すごくカッコ良かったよ。
浬は七瀬と離れたくなくて一緒について行くんじゃないかと予想してたけど、ちゃんと七瀬は一人で留学して浬はそれを送り出していて偉いと思った。こんなラブラブの時に絶対離れたくなんてないはずなのに。空港でのプロポーズのシーンがめっちゃ好き。七瀬が浬に「バーカ!」って言うところとかもうかわいすぎ。
そして七瀬が帰ってきた時の浬の笑顔もかわいすぎ。本当に二人とそれを取り巻く周りの人たちがみんな心の温かい人たちで良かった。最後の最後まで楽しめるドラマだった。まだまだ続いてほしい気持ち拡大中です!もっと甘々な二人を見ていたい!

また、りゅうこさんは天堂総合病院を継ぐことになり流星とは別れました。別れたのですが、流星は日浦総合病院を辞め、天堂総合病院に面接を受けに行き、りゅうこさんと再会することができて、お互い抱き合っていました。年下男の行動に驚いたことと二人が再会できたことが嬉しかったです。抱き合っている二人をたまたま見てしまったお父様が、面接をしている部屋の扉をそっと閉めて、微笑んでいるところも印象的でした。普段あまり笑わない人であるということと、二人の事を応援しているのを感じられたから印象に残ったのだと思います。
一年という期間は短いようで長い、そして毎日会える環境にお互いがいたから、七瀬ちゃんはその環境を手放すことが耐えられなかったのだと思いました。でも学びは何物にも変えられないことを天堂先生は今までの経験から知っていたから留学を後押ししたのだと思いました。
沼津さんの弟役が実の弟である亜生で、演技もきちんとできていたように感じました。

恋のライバルの出現や周囲の人たちとの関わりで、変わっていく二人の関係が進展していくごとに、ドキドキワクワクさせてもらいました。特に、上白石萌音さん演じるヒロイン・七瀬の不器用ながら、まっすぐで一生懸命な姿は、医療シーンでも恋愛シーンでも、グッと心に響くものがありました。
また、この作品で佐藤健さんの新たな表情を見ることができ、冷徹な医師の姿から彼女を溺愛する温和な彼氏の姿まで、幅広い演技に改めて魅了されました!恋愛ドラマながら、病院が舞台ということで、緊迫したシーンも命に関わる内容も盛り込まれていて、主役二人の恋の行方以外の伏線の結末からも目が離せませんでした。
主役以外にも華やかなキャスト陣が出演しており、個性が光る配役で、キャラクターにぴったりな演技と雰囲気を醸し出し、どこにも文句のつけようがない素晴らしい作品になっていると思います。最近の民放では数少ない、性別や年齢を問わず、多くの人を楽しませてくれる作品でもあり、内容や結末を知りながらも、初回から最終回まで全話を見返したくなるドラマの一つとなりました。
ドラマ名 | 恋はつづくよどこまでも |
放送日時 | 毎週火曜 よる10時 |
主演 | 上白石萌音 |
主題歌 | Official髭男dism 『I LOVE…』 |
スタッフ | チーフプロデューサー:磯山 晶 プロデューサー:宮﨑真佐子、松本明子 演出:田中健太 脚本:金子ありさ |
原作 | 円城寺マキ |
公式サイト・SNS | 公式サイト |

【恋はつづくよどこまでも キャスト一覧】
- 佐倉七瀬(さくらななせ)役 上白石萌音
- 天堂浬(てんどうかいり)役 佐藤健
- 来生晃一(きすぎこういち)役 毎熊克哉
- 沼津幸人(ぬまづゆきと)役 昴生(ミキ)
- 仁志琉星(にしりゅうせい)役 渡邊圭祐
- 酒井結華(さかいゆいか)役 吉川愛
- 菅野海砂(かんのみさ)役 堀田真由
- 流子(りゅうこ)役 香里奈
- 根岸茉莉子(ねぎしまりこ)役 平岩紙
- 若林みのり(わかばやしみのり)役 蓮佛美沙子
- 小石川六郎(こいしかわろくろう)役 山本耕史
- 居酒屋のイケメン店員猫田役 黒羽麻璃央
【ドラマ『恋はつづくよどこまでも』全話視聴率】
放送回 | 視聴率 |
---|---|
第1話(1月14日) | 9.9% |
第2話(1月21日) | 10.5% |
第3話(1月28日) | 10.2% |
第4話(2月4日) | 10.6% |
第5話(2月11日) | 9.6% |
第6話(2月18日) | 10.9% |
第7話(2月25日) | 11.9% |
第8話(3月2日) | 12.1% |
第9話(3月9日) | 14.7% |
第10話(3月16日) | 15.4% |
ビデオリサーチ調べ:関東地区
【ドラマ『恋はつづくよどこまでも』第1話〜最終回の見どころや感想】













\ドラマ『恋はつづくよどこまでも』/
\ 動画はParaviで全話配信!/