2020年4月、TBS系日曜劇場にあの『半沢直樹』が帰ってきます!
2013年に放送された前作は、平成の歴代ドラマ視聴率1位を記録しました。
\今すぐ『半沢直樹2013』動画を視聴!/
※2週間無料で見放題作品視聴可能!
ネット配信などにより、以前に比べ視聴率がとりずらくなった時代において、『半沢直樹』は、最終回の平均視聴率42.2%という驚異的な数値を叩き出したドラマです。
池井戸潤さん原作の小説『半沢直樹シリーズ』を実写化したもので、銀行内部での不正を扱ったフィクション作品です。
2020年度版半沢直樹は、原作『ロスジェネの逆襲』と『銀翼のイカロス』が原作の続編となります。
銀行マンである半沢直樹が、巨大な敵に臆する事なく正義を貫ぬく姿が爽快でしたね。
本作では、半沢の出向先である東京セントラル証券が舞台となります。理不尽な要求を突き付ける相手に「倍返し」出来るのでしょうか!?
前作に続き主人公・半沢直樹役で出演予定の堺雅人さんの経歴やプロフィールをまとめていきます!
Contents
ドラマ『半沢直樹』半沢直樹役で堺雅人が出演!
TBSでは2020年4月から放送する日曜劇場枠(毎週日曜よる9時〜9時54分)にて、「半沢直樹」の続編を放送することが決定いたしました。前作に続き、池井戸潤氏の半沢シリーズが原作で、今回は『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』(文春文庫)の映像化に挑みます!
主演を務めるのは堺雅人。映画、ドラマ、CMなど様々な分野で活躍を続ける堺が、満を持して続編に臨みます。東京中央銀行のバンカー・半沢直樹が、大阪西支店融資課長から本部営業第二部次長に転じ、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。今作は、その半沢が出向先の東京セントラル証券に赴任するところから物語が始まります。
果たして、半沢直樹は出向先でも次々に発生するトラブルを乗り越え、理不尽な要求を突き付ける相手に「倍返し」出来るのか!? 型破りのバンカー、半沢直樹の新たな伝説が、令和の歴史に刻まれます!!
2020年は、半沢直樹イヤーということで、それに先駆け今年の年明けには、吉沢亮さん主演の半沢直樹II・エピソードゼロ〜狙われた半沢直樹のパスワード〜というスペシャルドラマも放送されました。
\ついに、放送開始📺✨/#半沢直樹エピソードゼロ
放送始まりましたよー!ここから24:45まで、
テレビに釘付けですー✨#吉沢亮 #今田美桜 #吉沢悠 #井上芳雄 #北村匠海 #尾上松也 #緒形直人 #及川光博 #堺雅人 #tbs #1月3日放送🎍 pic.twitter.com/a3ffPrqOmv— 半沢直樹 (@Hanzawa_Naoki) January 3, 2020
半沢直樹役 堺雅人の経歴・プロフィール
名前 | 堺雅人 |
生年月日 | 1973年10月14日 |
出身地 | 宮崎県宮崎市 |
所属事務所 | 田辺エージェンシー |
公式サイト・SNS | 公式HP |
堺雅人さんは、高校時代まで宮崎県で過ごしました。
中学時代は合唱部、高校時代は演劇部に所属する文科系の少年だったようです。
早稲田大学に進学し官僚を目指していましたが、途中で諦めて中退し役者を志します。
1992年に早稲田大学演劇研究会を母体にした劇団「東京オレンジ」の旗揚げに参加し、看板俳優として活躍しました。現在は、名誉団員となっています。
当時は「早稲田のプリンス」と呼ばれたそうです。
その後、田辺エージェンシーに所属し、舞台のほか、テレビや映画でも活躍する俳優さんとなりました。
2004年の三谷幸喜さん脚本の『新選組!』に山南敬助役で出演し、一般に名が知られる俳優さんとなりました。
プライベートでは、2013年に女優の菅野美穂さんと結婚し、1男1女のお子様がいらっしゃいます。
では、次に出演作品を見て行きましょう。
堺雅人の出演履歴
テレビドラマ
- 1995年『ハートにS「休刊日」』
- 1996年『TOKYO23区の女「葛飾区の女」』
- 1997年『恋、した。』
- 1999年『shin-D「ア・オ・ゾ・ラ・マ・ー・ジ・ャ・ン」』大空渉 役
- 1999年『女医』
- 1999年『玩具の神様』
- 2000年『安楽椅子探偵、再び』村瀬優 役
- 2000年『NHK朝の連続テレビ小説「オードリー」』杉本英記 役
- 2001年『反乱のボヤージュ』江藤麦太 役
- 2001年『嫉妬の香り』中原テツシ 役
- 2001年『五瓣の椿』徳次郎 役
- 2002年『婚外恋愛』湯浅拓也 役
- 2004年『大河ドラマ新選組!』山南敬助 役
- 2005年『エンジン』鳥居元一郎 役
- 2005年『実録・小野田少尉 遅すぎた帰還』鈴木紀夫 役
- 2006年『出雲の阿国』三九郎 役
- 2006年『Dr.コトー診療所2006』鳴海慧 役
- 2007年『ヒミツの花園』片岡航 役
- 2007年『孤独の賭け〜愛しき人よ〜』 蒔田二郎 役
- 2008年『大河ドラマ篤姫』徳川家定 役
- 2008年『世にも奇妙な物語 春の特別編 「フラッシュバック」』良雄 役
- 2008年『テレビ朝日開局50周年記念ドラマスペシャル 「氷の華」』瀬野隆之 役
- 2008年『パナソニックドラマスペシャル 「あるがままの君でいて」』榎本靖 役
- 2009年『トライアングル』志摩野鷹也 役
- 2009年『官僚たちの夏』 庭野貴久 役 (モデルは三宅幸夫)
- 2010年『ジョーカー 許されざる捜査官』主演・伊達一義 役
- 2010年『ヒューマンドラマスペシャル
「ニセ医者と呼ばれて 〜沖縄・最後の医介輔〜」』主演・宮前良明 役 - 2011年『TBS開局60周年記念企画 南極大陸』氷室晴彦 役
- 2011年『塚原卜伝』塚原新右衛門 (卜伝) 役
- 2012年『リーガル・ハイ』主演・古美門研介 役
- 2012年『大奥〜誕生[有功・家光篇]』万里小路有功 役
- 2013年『リーガル・ハイ スペシャル』主演・古美門研介 役
- 2013年『リーガルハイ』主演・古美門研介 役
- 2013年『半沢直樹』主演・半沢直樹 役
- 2014年『リーガルハイ・スペシャル』主演・古美門研介 役
- 2014年『ドラマWスペシャル パンドラ〜永遠の命〜』主演・鈴木元 役
- 2015年『Dr.倫太郎』主演・日野倫太郎 役
- 2016年『大河ドラマ真田丸』主演・真田信繁 役
- 2020年『半沢直樹II・エピソードゼロ~狙われた半沢直樹のパスワード~』半沢直樹 役
映画
- 2000年『火星のわが家』中島透 役
- 2000年『ひまわり』平野雄一 役
- 2001年『張り込み』荒川ヤスオ 役
- 2001年『The Goddess of 1967』
- 2001年『ココニイルコト』前野悦朗 役
- 2002年『太郎』サトシ 役
- 2003年『壬生義士伝』沖田総司 役
- 2006年『ハチミツとクローバー』花本修司 役
- 2007年『壁男』仁科光 役
- 2007年『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』平重盛 役
- 2008年『アフタースクール』木村一樹 役
- 2008年『クライマーズ・ハイ』佐山達哉 役
- 2008年『ジャージの二人』功 役
- 2009年『ジェネラル・ルージュの凱旋』速水晃一 役
- 2009年『ラッシュライフ』黒澤 役
- 2009年『南極料理人』西村淳 役
- 2009年『クヒオ大佐』クヒオ大佐 役
- 2010年『ゴールデンスランバー』青柳雅春 役
- 2010年『武士の家計簿』猪山直之 役
- 2011年『行け!男子高校演劇部』※カメオ出演
- 2011年『日輪の遺産』真柴少佐 役
- 2011年『ツレがうつになりまして。』髙崎幹夫 役
- 2012年『鍵泥棒のメソッド』桜井武史 役
- 2012年『その夜の侍』中村健一 役
- 2012年『大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]』右衛門佐 役
- 2013年『ひまわりと子犬の7日間』神崎彰司 役
- 2017年『DESTINY 鎌倉ものがたり』一色正和 役
- 2018年『北の桜守』江蓮修二郎 役
舞台
- 1992年-1999年 東京オレンジ公演※これ以後も不定期に参加している
- 1995年『ミヤギサトシプレゼンツ「本牧マクベス」』
- 1995年『双数姉妹「コサック」』
- 1995年『双数姉妹 featuring 東京オレンジ「コサック TOKИOへ行く」』
- 1996年『curate246-T「バイブ」』
- 1996年『ネルケビューネ「5人の帰れない男達」』
- 1997年『ソウル・オブ・マンダリン』
- 1997年『桜月流美剱道「スサビ」』
- 1997年『サードステージ「コーマ・エンジェル」』
- 1998年『水の味』
- 1998年『Zenmai』
- 1999年『リーディング公演「ピッチフォーク・ディズニー」』
- 2000年『サードステージ「ビューティフル・サンディ」』
- 2001年『ヴァンプ・ショウ』
- 2003年『エレファント・バニッシュ』
- 2003年『朗読劇「天国の本屋3-恋火」』
- 2004年『喪服の似合うエレクトラ』
- 2005年『お父さんの恋 -Family Tale-』
- 2005年『演劇企画・二人の会「宮城野」』
- 2006年『噂の男』
- 2007年『恐れを知らぬ川上音二郎一座』
- 2009年『劇団☆新感線「蛮幽鬼」』
テレビCM
- 2012年~『キリンビバレッジ キリンの泡』
- 2012年~『スカパー!』
- 2013年-2015年『トヨタ自動車 TOYOTOWN』
- 2013年~『SoftBank』
- 2013年~『サンヨー食品 サッポロ一番 頂』
- 2014年-2016年『キリン キリンのどごし<生>』
- 2016年『レベルファイブ 妖怪ウォッチ3スシ/テンプラ』
- 2016年『三井住友銀行』
- 2017年~『BOSSコーヒー CRAFT BOSS』
- 2020年~『サントリー ザ・プレミアム・モルツ『新しい神泡』篇』
ドラマ『半沢直樹』の番組情報
🆕堺雅人・及川光博が出演🆕
このスペシャルドラマ『#半沢直樹エピソードゼロ』に、半沢直樹役 #堺雅人 さん、渡真利忍役 #及川光博 さんがサプライズ出演することが発表になりました👏
親友同士の掛け合いが今夜復活です✨👀
本日23:15〜放送‼️4月からの続編に繋がる本作をどうぞお楽しみに。 pic.twitter.com/Hv6qmN31Wt
— 半沢直樹 (@Hanzawa_Naoki) January 2, 2020
ドラマ名 | 半沢直樹 |
放送日 | 2020年4月19日スタート 毎週日曜日 夜9時〜 |
主演 | 堺雅人 |
スタッフ | 脚本:丑尾健太郎 ほか 演出:福澤克雄 ほか プロデューサー:伊與田英徳 ほか |
原作 | 原作:池井戸潤 半沢直樹シリーズ 「ロスジェネの逆襲」/「銀翼のイカロス」 |
公式サイト | 公式HP・Twitter |
ドラマ『半沢直樹』半沢直樹役 堺雅人の経歴やプロフィールまとめ
この記事では、約7年ぶりに放送されるドラマシリーズ『半沢直樹』に、前作に続き主人公・半沢直樹役で出演の堺雅人さんについての情報をまとめました。
前作では、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えました。
今作はその続き・・・出向先である東京セントラル証券に赴任するところから物語が始まる様です。
出向先では、いったいどんなトラブルが待ち受けるのか・・・。
持ち前の誠実さとバイタリティで、次々と立ちはだかる問題を解決してくれることでしょう!
「半沢直樹」のオリジナルオーディオドラマ
半沢に倍返しされた浅野支店長のその後…夫婦に焦点 https://t.co/EY58jSyyP4 #半沢直樹 #芸能ニュース #TBSラジオ #石丸幹二 #中島ひろ子 #TBS— 日刊スポーツ (@nikkansports) February 5, 2020
TBSラジオでは、オリジナルオーディオドラマ「半沢直樹 敗れし者の物語by Audio Movie」のストリーミング配信も行っています。
タイトル通り、前作において半沢直樹に倍返しされた人たちのその後の物語で、第一章は、現在配信中の「元東京中央銀行 大阪西支店 浅野匡支店長編」です。
第二章は、「元東京中央銀行 東京本部 小木曽忠生人事部次長編」で、2/25日(火)より前編、3/3(火)より後編が配信予定です。
それぞれ、本編にも登場したオリジナルキャストも出演です。
\ラジオドラマキャスト解禁📻/#TBSラジオ オリジナルドラマ
【#半沢直樹 敗れし者の物語 by #AudioMovie 】第2章は…!
“机バンバン”小木曽人事部次長が復活!!笹本玲奈さんも出演決定!
2/25前編、3/3後編 「ACTION」内 16:10ごろ放送🎧#緋田康人 #笹本玲奈 https://t.co/0Uf4UA4aea pic.twitter.com/Wf8X5za85e— 半沢直樹 (@Hanzawa_Naoki) February 18, 2020
本編放送に向けて、 サイドストーリー的な作品も制作するなんて番組サイドも力が入っていますね!
前作がモンスター的番組だっただけに視聴者の期待値も高い作品ですよね。
どんな、倍返しが出るのか、私も、非常に楽しみです。


