2020年4月からテレビ東京で放送されるドラマ『浦安鉄筋家族』に、大沢木順子役で水野美紀さんが出演されます!
浜岡賢次さんによる25年以上続くギャグ漫画が原作です。
1990年代に連載されて以降シリーズ化され、連載の休止期間も何度かありますが、現在でも連載が続く大人気漫画です。
韓国、香港、台湾でもタイトルを変更して、出版されています。
過去には、CDドラマ化やアニメ化もされた作品で、原作では大沢木小鉄が主人公でしたが、ドラマ版では、佐藤二郎さん演じる大沢木大鉄が主人公となるようです。
今回の記事では、大沢木大鉄の妻・大沢木順子役で登場の水野美紀さんの経歴やプロフィールについてまとめてみました。
Contents
ドラマ『浦安鉄筋家族』大沢木順子役で水野美紀が出演!
浦安のエクストリーム家族がここに爆誕!!
佐藤二朗演じる大鉄(だいてつ)を取り巻く鉄筋家族を一挙公開!
一家総動員で大暴れ!????「きのう何食べた?」や「勇者ヨシヒコ」シリーズ、「孤独のグルメ」シリーズなど数々の大ヒット作を生み出し、現在放送中の古舘寛治・滝藤賢一がW主演を務める「コタキ兄弟と四苦八苦」も大好評のテレビ東京・金曜深夜の「ドラマ24」枠。4月クールは主演・佐藤二朗で『浦安鉄筋家族』を初ドラマ化します。その発表直後からYahoo!トップに掲載され、Twitterトレンド入り、LINEニュースランキング入り…と、「浦安鉄筋家族」旋風を巻き起こしました。
そして、新たに大鉄(佐藤二朗)を取り囲む大沢木一家を一挙公開!
料理上手で子煩悩、普段はお淑やかだけれどもスイッチが入ると誰にも暴走が止められない大鉄の妻・大沢木順子(おおさわぎじゅんこ)役に、現在放送中の「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(CX)」に出演中で、瑠東監督とは「黒い十人の女(ytv)」「探偵が早すぎる(ytv)」に続いて3度目のタッグにして、今回監督からの熱烈オファーを受けた水野美紀が決定!お得意のアクションシーンにもご期待ください!
大沢木家で一番まとも(!?)に見えるが、彼氏・花丸木くん(キャスト未解禁)のこととなると盲目になり、恋人関係を守るためならすべてを捨てて全力で奔走するメルヘン且つ現実的な大沢木家の長女・大沢木桜(おおさわぎさくら)に、映画「愛がなんだ」で片想い至上主義の切ない主人公を演じて女性の共感を集め、第43回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。今最も期待されている女優の一人である岸井ゆきのが決定!
アニメ・発明オタクで大沢木家の自宅警備員を務める永遠の浪人生。何回浪人しているのかは大沢木家の誰も知らない、大沢木家の長男・大沢木晴郎(おおさわぎはるお)役に、本作のメイン脚本を務める上田誠が代表の劇団・ヨーロッパ企画所属で「俺の話は長い(NTV)」でのゆる~いキャラクターも注目された本多力(ほんだちから)。
坊主頭がトレードマークで勉強嫌い、けれど学校では連続登校記録を更新し続けている(!?)浦安一のおバカな小学生、大沢木家の次男・大沢木小鉄(おおさわぎこてつ)役に、東野圭吾の同名ベストセラーを映画化した「人魚の眠る家」で篠原涼子と西島秀俊の息子役を演じるなど、天才子役との呼び声が高い斎藤汰鷹(さいとうたいよう)がオーディションにて決定!
趣味はロックを聴くことでいつものんびりしているが、いざという時にとんでもない反射神経を発揮するじいちゃん、大沢木家の祖父・大沢木金鉄(おおさわぎきんてつ)役に、吉本新喜劇で長年活躍し続け、アホの坂田として日本中に愛されるお笑い芸人でありながら、俳優としても味わい深い芝居を見せる坂田利夫。
そして、大沢木家の三男・大沢木裕太(おおさわぎゆうた)役は、テレビ東京の諸事情で某スタッフの愛息子・キノスケに決定。理由としては「制作費が足りない」「とにかく制作費が足りない」と諸説(?)あるものの、真相はいかに?テレビ東京が日本一熱いキャストと共に、地上波のギリギリに挑戦します!!
【水野美紀さんのコメント】
順子を演じるにあたって、逆に意気込みだけしかありません。それ以外はどうすれば良いのか分かりません。こんな無茶振りはダチョウ倶楽部さんと同じ芸歴である、私の女優人生の中でも初めてのことです。意気込みはあります。どうすれば良いか誰か教えてください。そして大鉄役の佐藤二朗さんの印象はクレイジー。とにかくクレイジーな印象です。恐ろしいです。このドラマはコンプライアンスに抵触していそうなところが見どころ。岸井ちゃんの入浴シーンもあるかもしれません。ないかもしれません。
大沢木順子役 水野美紀の経歴・プロフィール
実写ドラマ「浦安鉄筋家族」追加キャスト発表に期待の声#浦安鉄筋家族
▼写真・記事詳細はこちら@tx_urayasuhttps://t.co/oAuoduYXMm
— モデルプレス (@modelpress) February 14, 2020
名前 | 水野美紀 |
生年月日 | 1974年6月28日 |
出身地 | 三重県 |
所属事務所 | オフィス・モレ |
公式サイト・SNS | 公式HP・twitter・Instagram |
中学1年生の時に『第2回 東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト』に出場し、準優勝。
そのオーディションがきっかけで芸能事務所にスカウトされ、芸能活動を開始しました。
中学卒業と同時に上京し、本格的な芸能活動をスタートさせました。
小中学時代に少林寺拳法を習っていた経験もあり、上京後は倉田アクションクラブに通い、本格的なアクション修行を積み、アクションも熟せる女優としても活躍しました。
2005年にそれまで所属していたバーニングプロダクションから独立し、個人事務所オフィス・モレを設立。
2007年には作家楠野一郎さんとの共同主宰による演劇ユニット『プロペラ犬』を設立し、女優としての活動に留まらず、作家や演出家としての作品づくりも手掛けています。
演技者として精力的に活躍する一方で、プライベートでは個性派俳優兼イラストレーターとしても活動する唐橋充さんと結婚、1児のお子さんのお母さんでもあります。
現在、放送中の絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜に出演するほか、連続テレビ小説 スカーレットにも出演するというお忙しい女優さんです。
水野美紀の出演履歴
テレビドラマ
- 1990年『地球戦隊ファイブマン 第39話「愛を下さい」』ミリア星人ソーラ 役(女優デビュー作)
- 1991年『雪の蛍』
- 1993年『映画みたいな恋したい ハードウェイ』
- 1994年『ドラマBOX 君に伝えたい 「溺れてみたい」』
- 1995-1997年月曜ドラマスペシャル『親子弁護士の探偵帖』シリーズ 大野あずみ
- 1997-1998年『踊る大捜査線シリーズ』柏木雪乃 役
- 1997年『職員室』本田江津子 役
- 1997年『ベストパートナー』
- 1998年『HOTEL』メアリー・J・イトウ 役
- 1998年『彼女との時代』アキ 役
- 1999、2002年『サラリーマン金太郎』シリーズ 矢島明美、相原瞳 役
- 1999年『彼女たちの時代』太田千津 役
- 1999年『TEAM』丹波綴 役
- 2000年『ビューティフルライフ』田村佐千絵 役
- 2000年『花村大介』高村弥生 役
- 2000年『オヤジぃ。』神崎小百合 役
- 2000年『慎吾ママドラマスペシャル「おっはー」は世界を救う』
- 2001年『女子アナ。』大月真琴 役※連続テレビドラマ初主演作。
- 2001年『恋がしたい恋がしたい恋がしたい』羽田藍 役
- 2001年『江國香織Xマスドラマ 温かなお皿』千春 役
- 2002年『初体験』高梨真智 役
- 2001、2002年『恋人はスナイパーシリーズ』円道寺きなこ 役
- 2002年『しあわせのシッポ』松井美桜 役
- 2003年『NHK大河ドラマ 「武蔵 MUSASHI」』かつ 役
- 2003年『お義母さんといっしょ』荒巻たま代 役
- 2003年『恋文 ?私たちが愛した男?』竹原響子 役
- 2008年『七瀬ふたたび』漁藤子 役
- 2012-2013年『天の方舟』黒谷七波 役
- 2013年『空飛ぶ広報室』柚木典子 役
- 2014年『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮』桜宮小百合 役
- 2014年『家族狩り』冬島綾女 役
- 2015年『まっしろ』岩渕恵 役
- 2015年『アイムホーム』野沢香 役
- 2015年『37.5℃の涙』関めぐみ 役
- 2016年『逃げる女』主演・梨江子 役
- 2016年『家族ノカタチ』永里恵 役
- 2016年『ラヴソング』宍戸夏希 役
- 2016年『黒い十人の女』如野佳代 役
- 2017年『奪い愛、冬』森山蘭 役
- 2018年『FINAL CUT』真崎久美子 役
- 2018年『ラストチャンス 再生請負人』岡田十和子 役
- 2018年『探偵が早すぎる』橋田政子 役
- 2018年『あなたには渡さない』矢萩多衣 役
- 2019年『ミストレス?女たちの秘密?』野口友美 役
- 2019年『坂の途中の家』安藤水穂 役
- 2019年『連続テレビ小説 スカーレット』庵堂ちや子 役
- 2020年『絶対零度?未然犯罪潜入捜査?』香坂朱里 役[20]
映画
- 1994年『シュート!』遠藤一美 役
- 1994年『雷電』高梨彩 役
- 1994年『熱血ゴルフ倶楽部』須田直子 役
- 1995年『大失恋。』奈美 役
- 1996年『ガメラ2 レギオン襲来』穂波碧 役
- 1998年、2003年、2005年、2012年『踊る大捜査線シリーズ』柏木雪乃 役
- 1999年『サラリーマン金太郎』
- 2000年『現実の続き 夢の終わり』加奈子 役
- 2000年『千里眼』岬美由紀 役
- 2004年『恋人はスナイパー 劇場版』円道寺きなこ 役
- 2007年『口裂け女』松崎タエコ(口裂け女) 役
- 2007年『図鑑に載ってない虫』美人編集長 役
- 2007年『真・女立喰師列伝』バーボンのミキ 役
- 2008年『あの空をおぼえてる』深沢慶子 役
- 2008年『刀狩るもの 二本松の冒険』藤冴子 役
- 2008年『ジャージの二人』息子の妻 役
- 2008年『ハード・リベンジ、ミリー』ミリー 役
- 2008年『斬〜KILL〜 / キリコ』短編4本のうち「キリコ」に出演
- 2009年『ハード・リベンジ、ミリー ブラッディ・バトル』ミリー 役
- 2009年『さそり 蠍子-SASORI-』松島ナミ 役
- 2009年『火天の城』うね 役
- 2010年『花子の日記〜ビーフのキョーフ物語〜』タクヨ 役
- 2011年『WAYA! 宇宙一のおせっかい大作戦』高島冴子 役
- 2011年『恋の罪』吉田和子 役
- 2012年『Dead Mine』Rie 役
- 2013年 6月6日 / FINAL EPISODE『Dead Planet 死せる惑星』ジャッキー 役
- 2013年『俺はまだ本気出してないだけ』宮田の妻 役
- 2015年『あん』ワカナの母 役
- 2017年『阿修羅少女~BLOOD-C異聞~』木蓮 役
- 2018年『オボの声』
舞台
- 2002年 劇団☆新感線『アテルイ』鈴鹿 / 叙明丸 役
- 2004年 劇団☆新感線『髑髏城の七人〜アカドクロ』無界屋蘭兵衛 役
- 2006年 阿佐ヶ谷スパイダース『桜飛沫』タネ 役
- 2006年 PARCO+リコモーション『開放弦』恵子 役
- 2006年 パルコ・プロデュース公演『Love 30〜女と男と物語〜』
- 2007年 『ワンマン・ショー』青井紫 役
- 2007年『ひーはー』絵里子 役
- 2007年 演劇ユニット・プロペラ犬旗揚げ公演『マイルドにしぬ』
- 2008年 演劇ユニット・プロペラ第2回公演『ジャージマン』
- 2009年 演劇ユニット・プロペラ第3回公演『サボテニング』
- 2010年 公演『演劇ロックIN赤阪BLITZ プロペラ犬×筋肉少女帯 アウェーインザライフ』
- 2009年 ナイロン100℃『神様とその他の変種』サクライ 役
- 2009年『コースト・オブ・ユートピア』ナタリー・ゲルツェン 役
- 2010年『カエサル』アリス 役
- 2011年『太陽に灼かれて』マルーシャ 役
- 2011年『ゲゲゲの女房』村野布子 役
- 2017年『ナイロン100℃ ちょっと、まってください』
- 2018年『シス・カンパニー ヘッダ・ガブラー』
ドラマ『浦安鉄筋家族』の番組情報
実写ドラマ『浦安鉄筋家族』大沢木家キャスト公開💥父・大鉄は #佐藤二朗
👩🏻順子 #水野美紀
🧑🏻桜 #岸井ゆきの
🤓晴郎 #本多力(ヨーロッパ企画)
👦🏻小鉄 #斎藤汰鷹
👴🏻金鉄 #坂田利夫
👶裕太 ※諸事情につき某スタッフの愛息子💬コメント到着❗️https://t.co/7cuqigCj0x@tx_urayasu pic.twitter.com/shnY7Z0PE9
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 14, 2020
ドラマ名 | 浦安鉄筋家族 |
放送日 | 2020年4月スタート 毎週金曜日 深夜0時12分~ |
主演 | 佐藤二朗 |
スタッフ | 監督:瑠東東一郎 脚本:上田誠/諏訪雅/酒井善史(ヨーロッパ企画) チーフプロデューサー:阿部真士(テレビ東京) プロデューサー:藤田絵里花(テレビ東京)/神山明子 |
原作 | 浜岡賢次『浦安鉄筋家族』 (少年チャンピオン・コミックス/秋田書店刊) |
公式サイト | HP・Twitter |

ドラマ『浦安鉄筋家族』大沢木順子役 水野美紀の経歴やプロフィールまとめ
水野美紀 膝と腰と肘と肩と親指の付け根と喉と尻に爆弾を抱えた夫の代わりに走る https://t.co/6BVt1RN8Wa #AERAdot #週刊朝日 #AERA
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) February 20, 2020
ドラマ『浦安鉄筋家族』は、原作が面白い作品なのでそれだけでも期待度大なのですが、次々と発表される出演キャストたちのラインナップに更に期待が高まる作品です。
ドラマ版主人公・大沢木大鉄役の佐藤二郎さんをはじめ、大沢木一家のキャストとして水野美紀さん、岸井ゆきのさん、本多力さん、斎藤汰鷹さん、坂田利夫さんが出演します。
今回は、主人公・大沢木大鉄の妻の大沢木順子役で出演される水野美紀さんについての情報をまとめました。
水野美紀さんのキャスティングは監督の瑠東東一郎さんたっての希望で決まったそうですよ。
大沢木順子は、料理上手で子煩悩かつお淑やかな女性ですが、スイッチが入ると暴走してしまい誰も止められない性格の持ち主。水野さんの暴走ぶりが観れそうですね。
ギャップ萌え?しそうなキャラクターです(笑)
脚本は、出演者の一人である本多力さんも所属するヨーロッパ企画の面々です。
今年は、ヨーロッパ企画が熱そうですね!
深夜枠だからこそ楽しめる作品だと思うので、深夜にこっそり大笑いしましょう!


