このページでは、ドラマ『知らなくていいコト』最終回第10話(3月11日)の視聴率とネタバレあらすじ、視聴者の反応をアップしています。
Contents
ドラマ『知らなくていいコト』最終回第10話(3月11日)の視聴率
最終回第10話(3月11日)視聴率:10.6%
※ビデオリサーチ調べ:関東地域

ドラマ『知らなくていいコト』最終回第10話(3月11日)のネタバレあらすじ
ドラマ『知らなくていいコト』最終回第10話(3月11日)予告あらすじ
30年前、乃十阿のとあ(小林薫)が幼い息子をかばって罪をかぶった可能性を聞いたケイト(吉高由里子)は、乃十阿の息子が住むドイツへと旅立っていた。ケイトの暴走を知った尾高おだか(柄本佑)は、当時3歳だった息子に事件の真相を聞いても無駄だと止めようとするが……。ケイトは、乃十阿が息子をかばった気持ちを理解しているような尾高に複雑な思いを抱く……。
そんな中、帰国したケイトを待っていた岩谷いわたに(佐々木蔵之介)は、再び事件の真相についての手記を書くようケイトに迫る。乃十阿が人生をかけて守ろうとした秘密を暴き、その息子の人生を狂わせる記事を発表することに抵抗するケイトだが、岩谷は「ケイトがイヤなら俺が書く」と編集部の選抜メンバーで30年前の事件の裏取りに動き出す! 自分抜きで進む事件の真相解明を複雑な思いで見るケイトだが……。数日後、会議室に呼ばれたケイトは、新しい証拠と共に、母・杏南あんな(秋吉久美子)と自分の存在も事件に無関係ではなかったと思わせる証言について聞く……!その頃、会社を休み続けている野中のなか(重岡大毅)は、孤独の中で、ある決断をしようとしていた。記者として人として記事を書くことに揺れるケイトはその夜、尾高から「話したいことがある」とスタジオに呼ばれる……。先の見えない二人の関係に意外な結末が待っていた。そして、乃十阿の事件の先にケイトが見つけたある答えとは……。
引用:ドラマ『知らなくていいコト』HPより
https://gomachannel.net/drama-shiranakuteiikoto-impression/
ドラマ『知らなくていいコト』最終回第10話(3月11日)ネタバレあらすじ
尾高は先走るケイトを馬鹿たれと怒ります。一方、乃十阿は尾高の家からいなくなります。そして帰国するとケイトは悲しそうな顔をして尾高に会います。
3才の息子が犯人なら罪に問われなかったのに何故、自分が犯人だと言ったのか、ケイトより息子が大切だったと落ち込みます。
岩谷から手記を書けと言われますが乃十阿の気持ちや息子の人生を考えてケイトは断ると岩谷はケイトを外してプロジェクトを組みます。
岩谷は3年前から無実だと思っていたと言います。のけ者にされたケイトは不信の眼差しを向けますが、印象的な事実は、離婚した乃十阿の妻は外交官と再婚してホームにいました。30年前に芝田の家族と乃十阿の妻が悩んでいて愛人に子供がいたと判ります。妻が夫婦関係の修復をしたいとキャンプを企画したようです。
何と!杏南と自分の存在が乃十阿の妻を苦しめていたのです。
印象的な場面は尾高は記事を書けとケイトを励まし、妻と離婚すると言います!。2回も自分を振るなと言います!。それでも尾高がすきでも、離婚しないで頼みます!。自分に杏南の運命を感じたようです。
一方、野中はケイトの記事をリークしたと告白し辞めると岩谷に言いますが犯罪者の娘じゃないと言われ、何故、別れたのかと言います。
ところが社長がケイトの記事をボツにしろと副社長に言い、ボツが決まります。
一旦、尾高と別れると岩谷に言ったケイトは尾高に子供を一緒に育てようかと言います。
ケイトは乃十阿に記事を見せます。乃十阿は沈黙します。乃十阿は最後までケイトを守る為に自分を娘だと認めなかったのは、この世には知らなくてよいことがあると乃十阿が考えているのだと理解し記事を焼きます!。
しかも今は海外でピアニストとして活躍していて子供もいるとなると今さら真実を明かしても誰も得しないですし。岩谷編集長がそれでも真実をというのは分かりますが、結局上の命令で差し止めだったしケイトは色々すり減って気の毒でしたがこれでよかったのかもしれませんね。それにしても尾高さんは可哀そう。二度もフラれる形になって、奥さんからは子供を置いて行かれるし。
ケイトとはほんとタイミング合わないんでしょうね、後からケイトが元に戻る?と言った時はもうそんな気持ちじゃなくなっているというのも男心だなぁ。壊れた野中が数年後に作家で成功していたのは笑えました。人格はヤバそうな感じだったけど前よりはまともになってくれればいいなぁと感じます。それぞれにイーストの人事異動でケイトがデスクに、黒川が編集長に、岩谷が局長になっていて今後も無敵のイーストでしょうね。
ケイトはドイツに行っていた。ノトアトオルの息子が現在海外でピアニストとして活躍していたからだ。演奏会後挨拶に行ったが、妻子のいる姿を見て何も聞けず帰ってきた。空港に戻ると尾高さんが待っていた。ノトアトオルが何のために息子を庇ったのか分からないケイトであった。
ノトアにとって人生をかけて守るべき子供は自分ではなく、息子の方だったことに思い悩む。そんな時の中は水族館のような場所で独り言をいっている。翌日編集長にドイツでのことを話す。そのまま書けばいいと編集長は言うが、息子のピアニストを犯罪者にするのが嫌だと記事にできないとケイトは話す。ケイトが書かないのなら編集長自身が書くと言い出す。編集長はグループを立ち上げ当時の事件について、家族について調べまわる。
その中に小さな男の子がタンクに何かを入れている写真が見つかったのだ。ノトアの奥さんは愛人の存在を知り、夫婦関係を再建するためにキャンプに行っていた。ケイトは自分の存在が事件の引き金になったと思い悩む。編集長から記事を自分で書くかどうかの判断を迫られる。ケイトはキャンプ場の事件の被害者家族の取材に行っていた。その家族からは「謝罪じゃなく説明をしろ」と迫られる。ケイトはその足で尾高のスタジオに行く。話があると呼び出されていたのだ。
尾高さんから「ケイトは本当はこのことについて記事を書きたいと思ってる」「ケイトは真実を書ける人だ」と説得をする。「命を削って真実を明らかにするケイトが好きだ」とプロポーズをするのだった。しかし、ケイトの口から出た言葉は「離婚しないで」というものだった。「子供を見捨てないでほしい」と。ケイトは会社に戻り涙を流しながら記事を書くのだった。
一方尾高さんが自宅に帰ると子供を残して奥さんの姿はなくなっていた。翌日週刊イーストに野中が現れた。退職願を持ってきたのであった。あっという間に受理されショックを受けたような表情を見せる。そこでノトアトオルが無実だと知らされるのだった。翌日社長からケイトが書いた記事を世に出すことを止めていると、副社長はボツにするように編集長に話をする。編集長はこの記事を出すと編集長もケイトも飛ばされるからとボツにするのであった。
ケイトはノトアトオルに会いに行っていた。そこでノトアトオルについての記事を持っていくのであった。結局ノトアトオルはケイトを自分の娘と認めず、ケイトを殺人犯の娘にしなかったのだ。
数日の休暇を終えて出社したケイトに、岩谷が言いました。30年前の事件についてのありのままを記事にしろということです。ケイトは、その申し出を受け入れられませんでした。突然の記事からの事実発覚により、乃十阿の息子を追い込むようなことはしたくないケイトでした。それを受け、岩谷はケイト抜きで選抜メンバーを立ち上げて取材をさせました。
尾高は、ケイトにもう一度プロポーズをします。ケイトは、尾高が好きだが離婚して欲しくない、子供を捨てないで欲しいと伝えました。事件に関する記事はケイトが書き上げましたが、掲載には至りませんでした。
編集部に戻ったケイトは再び岩谷から手記を書くよう勧められましたが、乃十阿の隠し続けてきた過去を暴いて何も知らずに幸せに暮らしている男を陥れることはしたくない、乃十阿は殺人者ではなかったと言い訳のような記事を書くのは嫌だと言います。ケイトが書かないのなら自分が書くと岩谷が編集部でチームを作って取材に当たります。
証言や写真などの情報が集められ、ケイトが呼び出されました。子供がポットに何か入れている決定的な写真、乃十阿の妻が夫の浮気、隠し子がいることで悩んでいて息子に当たっていたことや殺人事件の原因となったキャンプを企画したのも元妻であることが分かりました。
尾高に被害者遺族のためにも記事を書いたほうがいい、記事を書くべきだ、ケイトといると命が削られる音がする、その穴を自分が埋められたら、結婚しようとプロポーズされたケイトは好きだけど子供を手放さないで欲しいと別れを選びます。
ケイトは尾高のことを思い出しながら徹夜で泣きながら記事を書き上げました。尾高の自宅では離婚届と共に妻に捨てられた赤ちゃんが泣き叫んでいました。記事の差し替えが決まった編集部に春樹が退職届をもって現れ、自分が他誌にケイトを売ったことを告白しました。乃十阿が無実だったことを知らされた春樹は後悔しながらも小説家になると言い去って行きました。
スクープ記事に目を通した社長からストップがかかり、岩谷は記事を出さないことにしました。ケイトは乃十阿に出すはずだった記事を持っていき、読んでもらいました。
3年後、春樹が小説家になってテレビ出演していました。デスクが編集長、編集長が局長、ケイトがデスクに昇進していました。ケイトが出先で子供と手をつないで歩いているのを見かけました。
前々から編集長に乃十阿のことや自分の出生のことを書くように言われていたケイトは、しばらく仕事を休んでドイツまで行くことに。そこでは乃十阿と本妻の間に生まれた男性が音楽家として活躍していました。
ケイトとケイトの母親は乃十阿とは愛人関係だったのです。そして愛人がいるということでかなり負担に感じていた様子の乃十阿の本妻。
帰国してそのことを編集長に伝えたケイトはそのことをそのまま書くように言われます。真実はその乃十阿の息子が無意識のうちに多くの人たちを中毒死させてしまったということのようでした。
しかし自ら自分が犯罪者の娘じゃないって言ってるみたいだとケイトは書くのを渋ります。編集長はケイトが書かないなら自分が書くと言いますが、尾高に相談したところそれは自分で書くべきだと言われるケイト。
そして尾高はケイトのことがあきらめきれないようで、妻とは離婚するからよりを戻してほしいと言いますがケイトはそれを断ります。
尾高に残されたのは出て行った妻が残した幼い子供だけでした。ケイトは涙を流しながら乃十阿の記事を書きあげます。
しかしそれは採用されず、ケイトはそれをもって乃十阿のところへ行きます。
そこにはいままでケイトを娘だと認めなかったのは、彼女を犯罪者の娘にしたくなかったからじゃないかと書かれていました。
そして数年がたち、ケイトはこれまで通りバリバリ働いていて、尾高も独身のまま子供と生活している様子でした。
ドラマ『知らなくていいコト』最終回第10話(3月11日)視聴者の感想
それでも野中が自分がリークしたと告白し岩谷に退職をすると言ったらケイトが殺人犯の娘じゃないと判ると手の平返しの態度になったのには呆れました。
尚、最初はケイトが乃十阿に会いに行くと水をぶっかけられたのは悲劇です。
それでも尾高のお蔭で高村弁護士に会い、父の乃十阿が息子の罪を被って服役したと判ったのは、救われました。ケイトは殺人者の娘ではなかったと判ったのは良かったです!。
しかし自分が乃十阿の愛人の娘だと知ったのはショックで、まるで、尾高と不倫している自分が母親の杏南の姿にダブってしまうのは皮肉な結果でした。
それでも尾高が妻とは離婚すると言い、ケイトと結婚したいとまで言ったのはケイトには救いでした。ケイトは自分の呪われた運命を克服できたのだと思います!。
とはいえ、尾高とは常にどこかで繋がっていて、会えなくても想いあっていると信じたいですね。幼い息子の手を引きながら歩いていく、尾高の後ろ姿を見送るケイトが印象的です。ケイトの尾高への視線は優しくて、相変わらず愛しい人を見ている目線だったと感じました。
いつか時を経て、今度こそタイミングが合い、また一緒に過ごすことが出来る2人の姿が見られることを信じたくなりました。
視線と言えば、乃十阿がケイトへと向ける視線がとても穏やかになっていることに、安堵の気持ちが湧き起こります。やはり娘として、心のどこかで大切に見守っている心情が、ケイトを見る視線に現れているように思えました。
この2人も、十分なときを重ねたのちに、父と娘として穏やかに会話が出来る日がくることを期待しています。
ケイトは、いつでも編集部のみんなに可愛がられていることを実感させながらのストーリーの結末に、満足しました。
途中で見るのをやめなくて良かったと思います。尾高が優しくて包容力があって素敵な大人の男に見えました。結局結ばれなかったケイトと尾高でしたが、それぞれ最終的に幸せそうだったのであれで良かったのかなと思いました。編集長や編集部の人たちもみんな温かい人たちで団結力のようなものを感じました。あぁいう職場ならやりがいもあるだろうと思います。
春樹の段々壊れていく感じや編集部の元彼女に邪険にされ、野中さん、死んじゃったんじゃないですか、と言われているのも面白かったです。最後編集部を辞めて小説家になるとは思いませんでしたが、春樹がクズ人間から立ち直ってくれて良かったと思います。
乃十阿がかばっている幼い子供というのはケイトかと思っていましたが、事実は本妻との間の子をかばっていたという結末。その男性は何も知らないのかとても幸せそうな家庭を築いていたので、なんだか複雑な気分になりました。
しかしあそこでケイトが自分たちは血がつながっているんだと言えばややこしいことになりそうなのでこれはこれでよかったんだと思います。
個人的には乃十阿とケイトの母親がなぜ愛人関係になってしまったのかが気になりました。まだまだ知りたいことはありましたが、あまり知りすぎない方が幸せなこともあるのかもしれないなと思います。
尾高とも最後には一緒になってほしかったですが、そうすると母と同じような結末になりそうなのでケイトはあそこで断って正解だったと思います。
編集長は尾高とケイトはよりを戻して結婚するものだと思っていたようで、なんだかケイトの父親のような人だったなと思ってしまいました。
良き上司であり良き理解者だったと思います。
https://gomachannel.net/drama-shiranakuteiikoto-movie-9/
ドラマ『知らなくていいコト』全話視聴率&ネタバレあらすじ
ドラマ『知らなくていいコト』第1話〜視聴率&ネタバレあらすじ

ドラマ『知らなくていいコト』第2話視聴率&ネタバレあらすじ
https://gomachannel.net/drama-shiranakuteiikoto-viewrating-2/
ドラマ『知らなくていいコト』第3話視聴率&ネタバレあらすじ
https://gomachannel.net/drama-shiranakuteiikoto-viewrating-3/
ドラマ『知らなくていいコト』第4話視聴率&ネタバレあらすじ
https://gomachannel.net/drama-shiranakuteiikoto-viewrating-4/
ドラマ『知らなくていいコト』第5話視聴率&ネタバレあらすじ
https://gomachannel.net/drama-shiranakuteiikoto-viewrating-5/
ドラマ『知らなくていいコト』第6話視聴率&ネタバレあらすじ
https://gomachannel.net/drama-shiranakuteiikoto-viewrating-6/
ドラマ『知らなくていいコト』第7話視聴率&ネタバレあらすじ
https://gomachannel.net/drama-shiranakuteiikoto-viewrating-7/
ドラマ『知らなくていいコト』第8話視聴率&ネタバレあらすじ
https://gomachannel.net/drama-shiranakuteiikoto-viewrating-8/
ドラマ『知らなくていいコト』キャスト相関図


