2020年4月から放送されるTBS系火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』に、古藤深雪役で富田靖子さんが出演されます!
本作品の原作は、国内最大級の電子書籍サイト「コミックシーモア」発のオリジナルコミック、四ツ原フリコさん著作のハートフルラブコメディ『家政夫のナギサさん』です。
今回の記事では、多部未華子さん演じる主人公・相原メイの上司役で富田靖子さんの経歴やプロフィールについてまとめてみました。
Contents
ドラマ『私の家政夫ナギサさん』古藤深雪役で富田靖子が出演!
発表です‼️ 新たに #私の家政夫ナギサさん の出演者が決定しました✨😄 #富田靖子 さん #高橋メアリージュン さん #平山祐介 さん #水澤紳吾 さん #ハナコ #岡部大 さん #若月佑美 さんの出演が決定しました❣️個性豊かなメンバーがドラマを盛り上げます👍ぜひお楽しみに💕#わたナギ #TBS pic.twitter.com/vGOe0ww68w
— 【公式】『私の家政夫ナギサさん』4月14日よる10時スタート! (@watanagi_tbs) March 7, 2020
4月スタート!
火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』主演・多部未華子
働き盛りで仕事に一直線!
だけど家事と恋は不器用な28歳の独身女性が
おじさん家政夫を雇うことから巻き起こる
ハートフルラブコメディ!
「おじさん、私家事やらなくてもいいんですか?」
共演には大森南朋、瀬戸康史が決定!!主人公・メイを演じるのは多部未華子。TBSドラマへの出演は2016年7月期に放送した日曜劇場『仰げば尊し』以来となる。ドラマや映画、CMなど出演作が途切れることなく活躍を続ける多部が主演を務める今作では、28歳となったキャリアウーマンの主人公・メイが、仕事だけでなく恋も婚活も頑張り、いっぱいいっぱいになる姿を、表情豊かに明るくポップに演じる。
メイの生活に安らぎと潤いを与える家政夫・ナギサさん役は大森南朋。2017年10月期の金曜ドラマ『コウノドリ』以来のTBSドラマ出演となる大森。彼の渋くてハードボイルドなイメージからは想像できない、エプロン姿で家事をするおじさん家政夫というギャップのある役どころは、本作の見どころのひとつとなることは間違いない。メイの仕事のライバルとなる田所役には瀬戸康史が決定。TBSのドラマ出演は、2016年4月期の金曜ドラマ『私結婚できないんじゃなくて、しないんです』以来、4年ぶりとなる。今作では、爽やかで一見非の打ち所がない田所をかっこよくかつ魅力的に演じる。
***
新たに眞栄田郷敦の出演が決定した。昨年放送された日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』で、主人公の再起の切り札となっていくラガーマンを体当たりかつ爽やかに演じた眞栄田。今作では、メイの勤務先「天保山製薬」横浜支店にやってくる入社1年目の新入社員・瀬川遙人(せがわ・はると)を演じる。原作にはないドラマオリジナルのキャラクターとなる遙人は、効率主義で保守的なイマドキの若者で、メイからは「スーパー新人類」だと煙たがられる。しかし、性格は子犬のように素直で人懐っこく根は真面目なため、社内でも可愛がられるようになっていく。そしてメイとの関係にも徐々に変化が あらわれるように…!?
***
このたび、多部、大森、瀬戸の共演者が本日放送の『王様のブランチ』内で発表された。
新たに出演が決定したのは、多部演じるメイの勤務先「天保山製薬」の面々。メイの上司で横浜支店の支店長・古藤深雪(ことう・みゆき)役には富田靖子、メイの学生時代からの友人で職場の同僚・陶山薫(すやま・かおる)役に高橋メアリージュン。さらに、同じ営業チームの上司・松平慎也(まつだいら・しんや)役で平山祐介、馬場穣二(ばば・じょうじ)役で水澤紳吾、同僚の堀江耕介(ほりえ・こうすけ)役で岡部大(ハナコ)、後輩の天馬あかり(てんま・あかり)役で若月佑美が出演する。***
働き盛りで仕事に一直線! だけど家事と恋は不器用なメイが、おじさん家政夫を雇うことから巻き起こるハートフルラブコメディ。4月という新年度のスタートに癒しとエールをお届けする! 4月スタートの火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』にぜひご期待ください!
引用:ドラマ『私の家政夫ナギサさん』HPより
古藤深雪役で富田靖子の経歴・プロフィール
#あさイチ にご出演された川原マツさん役 #富田靖子 さんの放送後のお写真です📸
マツさんがキャッシュレス決済のポイント還元💴を覚えれば、川原家の家計も安泰に?#スカーレット pic.twitter.com/l700hVpsmE
— 朝ドラ「スカーレット」最終週 (@asadora_bk_nhk) January 6, 2020
名前(本名) | 富田靖子(岡本 靖子) |
生年月日 | 1969年2月27日 |
出身地 | 福岡県糟屋郡志免町 |
所属事務所 | アミューズ |
公式サイト | 公式HP |
富田靖子さんは現在ヒロインの母親など、ベテラン脇役として様々な作品で活躍中ですが、80年代には映画での主役・ヒロインを多く演じていた、映画界のアイドル的女優さんとしてスタート、長いキャリアを持つ女優さんですね。
1983年、中学在学中に映画『アイコ十六歳』のオーディションを受け、約12万7千人の中からヒロインに選ばれたのがデビューのきっかけです。
デビュー作をプロデュースしていた大林宣彦監督の起用にこたえ、1985年の映画『さびしんぼう』に主演します。
1987年には市川準監督の初監督映画『BU・SU』に主演し、横浜映画祭主演女優賞・高崎映画祭ベストアイドル賞を受賞しました。『さびしんぼう』はキネマ旬報ベストテン5位(読者選出1位)、『BU・SU』は同8位(読者選出2位)と作品的にも高い評価を受け、しかも共に一枚看板的なヒロインをつとめるという華やかなキャリアのスタートを切りました。
プライベートでは、2006年に日本テレビ『シャル・ウィ・ダンス?〜オールスター社交ダンス選手権〜』でペアを組んだ、ダンスインストラクターの岡本裕治さんと2007年に結婚、同年女児を出産しました。
現在では、主演やヒロインを務める事は少なくなりましたが、ベテラン脇役として、家庭と仕事を両立させながら活躍なさっています!
富田靖子の出演履歴
映画
- 1983年『アイコ十六歳』主演・三田アイコ役 ※デビュー作
- 1983年『グッドバイ夏のうさぎ』 – 『アイコ十六歳』のメイキング映画であり、同時上映作品
- 1984年『ときめき海岸物語』主演・杉本春江役
- 1985年『さびしんぼう』主演・橘百合子・さびしんぼう役
- 1985年『姉妹坂』喜多沢藍(四女)役
- 1987年『BU・SU』※第2回高崎映画祭ベストアイドル賞 – 主演・森下麦子役
- 1988年『ほんの5g』主演・寿明日香役
- 1989年『マイフェニックス』主演・穴山咲子役
- 1989年『あ・うん』水田さと子役
- 1991年『新・同棲時代 SCENE1 空に星のある限り』主演・宮沢ミツコ役
- 1994年『釣りバカ日誌スペシャル』佐々木志野役
- 1995年『南京の基督 南京的基督』(香港・日本合作)宋金花役
- 1997年『kitchen〜キッチン〜 我愛厨房』(香港・日本合作)アギー役
- 1998年『ジューンブライド 6月19日の花嫁』主演・池野千尋役
- 1999年『洗濯機は俺にまかせろ』主演・片桐節子役
- 1999年『ホーホケキョとなりの山田くん』声優・受付嬢役
- 2002年『木曜組曲』林田尚美役
- 2003年『新しい風 若き日の依田勉三』依田リク役
- 2004年『下弦の月〜ラスト・クォーター』主人公・望月美月の母役
- 2004年『ロード88 出会い路、四国へ』 医師役
- 2006年『恋するトマト』景子役
- 2007年『茶々 天涯の貴妃』はつ役
- 2010年『君に届け』黒沼陽子役
- 2011年『紙風船ーあの星はいつ現はれるか』雨宮果歩役
- 2013年『鈴木先生』足子瞳役
- 2013年『もらとりあむタマ子』曜子役
- 2014年『もういちど』おまさ役
- 2015年『きみはいい子』櫻井和美役
- 2015年『この国の空』
- 2016年『超高速!参勤交代 リターンズ』荒木富江役
- 2017年『わさび』小原房子役
- 2018年『友罪』白石弥生役
- 2019年『めんたいぴりり』海野千代子役
- 2019年『愛唄 -約束のナクヒト-』伊藤佐和役
- 2020年『Fukushima 50』伊崎智子役
テレビドラマ
- 1985年 月曜ドラマランド『一休さん』主演・一休さん役
- 1985年『忠臣蔵』
- 1986年『セーラー服三銃士』
- 1986年『泣いてたまるか 第7話 幽霊は不倫する』
- 1986年『なんて素敵にジャパネスク』主演・瑠璃姫役
- 1986年『パリ行最終便』
- 1987年 月曜ドラマランド『藤子不二雄の夢カメラ 第2話 さ・よ・な・らジゴロ』
- 1989年 月曜ドラマスペシャル『外科東病棟2』
- 1986年『白虎隊』さつき役
- 1987年『月夜のうさぎ』モモ役
- 1987年『痛快!婦警候補生やるっきゃないモン!』主演・早見香里役
- 1987年『新人類スチュワーデス二人旅』山内かおり役
- 1987年『赤ちゃんに乾杯!』安田由有子役
- 1988年『悲しみだけが夢をみる』主演
- 1988年 女優VS脚本家『中国服の女』
- 1988年『明日-1945年8月8日・長崎』
- 1988年『三姉妹は電話がお好き!』主演
- 1988年『疑惑の家族』朝倉幸子役
- 1989年『ヘイ!あがり一丁』主演・中川龍子役
- 1989年『雪国』
- 1989年『二子玉川、轟酒店』
- 1989年 東芝日曜劇場『麻里 et パリ』
- 1990年『花も実もある』主演
- 1990年『ネットワークベイビー』主演
- 1991年 月曜ドラマスペシャル『父の涙第2弾 ガン病棟八階』
- 1991年 月曜ドラマスペシャル『イブは初恋のように』
- 1991年 東芝日曜劇場『まま・あい・らぶ・ゆー』
- 1991年 東芝日曜劇場『秋・定年十年目の…』
- 1991年『お笑い師デカルトカント物語』主演
- 1991年『雁金屋草紙』
- 1991年『天使の誕生』
- 1991年『ルージュの伝言 vol.8 リフレインが叫んでる』
- 1991年『竹下景子のY氏の隣人』
- 1992年『さくら家の人々』主演・さくらももこ役
- 1992年『ほほえみで抱きしめたい』
- 1992年『わたしのベビーフェイス』
- 1992年『パイナップルの彼方へ』主演
- 1992年『木曜日の食卓』米坂摩耶役
- 1993年『素晴らしきかな人生』伊藤初音役
- 1993年『ばいばい、フヒタ』主演・藤田直子役
- 1994年『刑事の恋』本田秋子役
- 1996年『いらっしゃい』主演・御成日菜子役
- 1997年 大河ドラマ『毛利元就』美伊の方役
- 1997年『美味しんぼ4』栗田ゆう子役
- 1999年『美味しんぼ5 究極VS至高最後の対決!? 』栗田ゆう子役
- 1997年『いとしの未来ちゃん 第4話 眺めのいい部屋』
- 1998年『風になれ鳥になれ』
- 1999年『しくじり鏡三郎』
- 2000年『なごや千客万来』主演・吉田裕子役
- 2000年『手塚治虫劇場 カノン』
- 2001年『昔の男』池田マリ役
- 2002年『私立探偵 濱マイク』第1話
- 2003年『女と男と物語(Episode9)仲人の夜』主演・麻田皐月役
- 2003年『シンシア 〜介助犬誕生ものがたり〜 』主演・木村美智子役
- 2003年『京女刑事・真行寺メイ』主演・真行寺明役
- 2004年『四分の一の絆』高岡役
- 2004年『フリー女子アナの殺人リポート』主演・島村薫役
- 2004年『つぐない』広岡由美役
- 2004年『トキオ 父への伝言』早瀬千鶴役
- 2005年『京女刑事・真行寺メイ2 絹の道・殺人事件』主演・真行寺明役
- 2005年『六月の花嫁 マリーゴールド』主演・糸川亜由美役
- 2006年『フリー女子アナの殺人リポート2』主演・島村薫役
- 2006年『新・桃太郎侍』お葉役
- 2008年『クッキングパパ』荒岩虹子役
- 2008年『ホカベン』第1・2話 池上享子役
- 2009年『天国で君に逢えたら』小林恭子役
- 2009年『BOSS「CASE7」』高峰仁美役
- 2009年『チャレンジド』塙幸江役
- 2010年『853〜刑事・加茂伸之介 』佐々木雪子役
- 2011年『チャレンジドスペシャル』塙幸江役
- 2011年 大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』お福役
- 2011年『新春ドラマ特別企画 赤い指〜『新参者』加賀恭一郎再び!』大森春美役
- 2011年『遠い日のゆくえ』今西桜子役
- 2011年『鈴木先生』足子瞳役
- 2012年『もしも明日…「家族が失業したら」』武内三沙子役
- 2012年『向田邦子 イノセント 第2話 きんぎょの夢』殿村みつ子役
- 2012年『浪花少年探偵団』第1話 福島雪江役
- 2012年『そこをなんとか』第8話 津田有希子役
- 2013年『サキ』須藤恵役
- 2013年『立証〜離婚弁護士・香月桂美』主演・香月桂美役
- 2013年『めんたいぴりり』主演・海野千代子役
- 2013年『こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来〜』新山寛子役
- 2014年『福家警部補の挨拶』第2話 河出みどり役
- 2014年『ママが生きた証』沢村幸枝役
- 2014年『吉原裏同心』第3話 きく役
- 2014年『シリーズ被爆70年 ヒロシマ 復興を支えた市民たち ドキュメンタリードラマ第1回 鯉昇れ、焦土の空へ』砂田時枝役
- 2015年『めんたいぴりり2』主演・海野千代子役
- 2015年『保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠れない!!〜』早乙女麦子役
- 2015年『佐知とマユ』中山由美役
- 2015年『明日もきっと、おいしいご飯〜銀のスプーン〜』早川恭子役
- 2015年 連続テレビ小説『あさが来た』カズ役
- 2015年『孤独のグルメ Season5』最終話 若女将役
- 2016年『連続ドラマW・荒地の恋』北沢治子役
- 2016年『科捜研の女 春スペシャル』梅乃宮紅子役
- 2016年『受験のシンデレラ』遠藤千枝子役
- 2016年『はじめまして、愛しています。』黒川月子役
- 2016年『誘拐ミステリー超傑作 法月綸太郎 一の悲劇』山倉和美役
- 2016年『逃げるは恥だが役に立つ』森山桜役
- 2017年『ブランケット・キャッツ』桜井たえ子役
- 2017年『植木等とのぼせもん』松崎ハツエ役
- 2018年『直撃!シンソウ坂上SP ~日航123便からのメッセージ・33年目の真相~』田淵輝子役
- 2018年『学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで』主人公の母(坂田紀子)役
- 2019年 連続テレビ小説『スカーレット』川原マツ役
- 2019年『レ・ミゼラブル 終わりなき旅路』馬場結子役
- 2019年『刑事ゼロ』第1話 鳴島桜子役
- 2019年『白衣の戦士!』細川智子役
- 2020年『私の家政夫ナギサさん』古藤深雪役
テレビCM
- 1983年 花王『ビオレ』
- 1984年 明治製菓『プチクレープ』
- 明治製菓『明治チョコレート ストロベリー』
- 1984年 瀧本『スクールタイガー学生服』
- 1984年 ケンウッド『トリオステージマスター』
- 1985年 ケンウッド『ROXY』
- 1985年 アサヒ飲料『三ツ矢サイダー』
- 1985年頃 Cowbell – 宮城県の洋菓子販売店(ナレーションのみ)
- 大森屋
- NTT
- サンヨー食品『サッポロ一番』
- ミツカン
- JR四国『どっきん四国』
- キヤノン『ファミリーコピア』
- キヤノン『オートボーイ』
- 1989年 雪印乳業『ナチュレ』
- 三共『ルル』 – 第15代・ルル娘
- 1988-1989年 日産自動車『ローレル』C33型新型発表前のティザー(予約販売)CM
- ライオン『Ban』
- ライオン『エチケットライオン』
- 1992年 トヨタ自動車『カリーナ』
- ハウス食品『ディッシュアップ』
- ニッセン
- 日興證券
- タイガー魔法瓶
- 2006年 キリンビール「一番搾り」『宮城かき篇』 – 佐藤浩市と共演
- 2015年 Cygames『グランブルーファンタジー』
その他多数
ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の番組情報
原作の四ツ原フリコ先生がドラマのためにイラストを描いて下さいました🖋✨
公式Twitterの背景として使用しているキービジュアルと同じ構図になっていて、とっても素敵です💕ぜひ見比べてみてくださいね😄#わたナギ #4月14日火曜よる10時スタート #多部未華子 #大森南朋 #瀬戸康史 #TBS pic.twitter.com/V84X40CGvu— 【公式】『私の家政夫ナギサさん』4月14日よる10時スタート! (@watanagi_tbs) March 23, 2020
ドラマ名 | 私の家政夫ナギサさん |
放送日 | 2020年4月スタート 毎週火曜日 夜10時〜 |
主演 | 多部未華子 |
スタッフ | 脚本:徳尾浩司(『おっさんずラブ』) 編成:松本友香 プロデューサー:岩崎愛奈/加藤章一(TBSスパークル) 演出:坪井敏雄(『凪のお暇』『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』『カルテット』)/山本剛義(『凪のお暇』『グッドワイフ』『コウノドリ』) |
原作 | 四ツ原フリコ 著 「家政夫のナギサさん」 (ソルマーレ編集部) |
公式サイト | 公式HP・twitter |


ドラマ『私の家政夫ナギサさん』古藤深雪役 富田靖子の経歴やプロフィールまとめ
この記事では、ドラマ『私の家政夫ナギサさん』に古藤深雪役で出演される富田靖子さんについての情報をまとめました。
80年代には、清楚なイメージの主演・ヒロイン役で活躍し、映画界のアイドル的存在だった富田靖子さん。現在は名バイプレイヤーとして様々なドラマや舞台にも出演なさっています。
本作品では、主人公相原メイの勤務する天保山製薬横浜支店長で上司の役です。
重要エリアとされている横浜支店の改革のため異動となり、支店長に就任したばかりの役どころだそうで、仕事は出来ても家のことはダメダメな愛らしくも応援したくなるようなキャラの主人公メイにどの様に関わり、ストーリーを盛り上げていってくれるのでしょうか、楽しみですね!

