2020年3月末からスタートした新朝ドラ『エール』が話題になっていますね!
このページでは、NHK朝ドラ『エール』を見た視聴者の感想や口コミ評判についてまとめています。
視聴者のみなさんは、NHK朝ドラ『エール』にどのような印象を持ったのでしょうか?
Contents
NHK朝ドラ『エール』おもしろいという視聴者の感想
主演の窪田正孝とヒロインの二階堂ふみのコントの様な演技で音楽が昔からいつも人間の側にあったという事が示されます。
窪田正孝のキレッキレのダンスが見どころです!!
2話からは、子供時代に遡ります。
主人公裕一をはじめとする個性的な子供達(1番強い鉄男、お金持ちの久志)にも心惹かれます。
まだ一週目ですが、裕一の成長を感じました。
ストーリーは、コンプレックスを抱えている人全員が共感できる始まりだったと思います。
私自身も主人公と似ていて内向的な性格だったけれど、音楽に助けられたことが多かったため、人はそれぞれ違うと先生に言われるシーンなど、感動するシーンが多かったです。
主人公は明治生まれなのでほどよく現実逃避できて、いじめられっこの主人公を応援したくなります。
嫌なやつだと思っていたいじめっこにも事情があるとわかってキャラクター全員を好きになれそうなドラマです。
番長が助けてくれたシーンなどはちょっと気持ちよかったですね。これからが楽しみです!
新しい朝ドラ、すごく面白いね!
総集編を見て来週からはリアルタイムで見るぞ!と思うくらい良かった☺️
ストーリーも面白いし、配役も素晴らしいし、子供達の演技力にびっくり😳
最初の1週間からこんなに心掴まれたのは初めてかも!窪田正孝くんと二階堂ふみちゃんのペア
楽しみだな🥰#エール— ま ゆ (@mayuu_max) April 4, 2020
朝ドラの「エール」一週間分まとめて観たけど期待以上だった~めちゃ良い!福島と音楽っていう自分と共通点の多いテーマだから贔屓目も入っちゃうかもだけど、導入からすんなり話に入り込めて嬉しいな~ 生活の楽しみが増えたよ!
— なす (@nasunasu) April 4, 2020
こんな時間につぶやくことじゃないけど朝ドラ「エール」めちゃくちゃおもしろい
— か ね (@whitwilight) April 4, 2020
録画してあった朝ドラ「エール」みたけどクッソおもしろい(°ω°)!
— しゅ (@ukyo_no2) April 4, 2020
朝ドラのエール、1週間分まとめて見た。おもしろいやん😊
今回から土曜日は、総集編みたいになるんだね。#エール #朝ドラ
— うみか (@kura_mym) April 4, 2020
朝ドラの一週分をバナナマン日村のナビゲートで振り返るやつ、結構おもしろい(笑)
登場人物の名前覚えるの苦手やから、この番組作ってくれてありがたい!
朝ドラおじさんと同じく、俺も鉄男推し。来週はヒロインの音を中心に物語が進むのかな?#エール
— DaiKi (@daiki_m1126) April 4, 2020
土曜日バージョン私は評価する。
日村さんおもしろいし。
平日の朝ドラはゆっくり見れてないから、これくらいのぬるいふりかえりちょうどいい。#エール— いづみ@セレサポ (@sarara2010) April 3, 2020
今シーズンからは、土曜日の放送がなくなり、月曜日〜金曜日の放送分の総集編を放送しています。
バナナマンの日村さんが、朝ドラおじさんとして解説しながらお話しされるという、構成も好評のようですね。
NHK朝ドラ『エール』つまらないという視聴者の感想
展開がドタバタ劇に頼っていて、俳優たちの表情や感情表現が足りない気がします。語り部の補足もわかりにくかったです。第一話の「音楽は素晴らしい」という内容が字幕?になっていましたが、フォントも色もダサかったですね。
エールつまらないって毎回朝ドラ言われてるけど女じゃないからだろw
むしろ男性主役なんて珍しいわ
確か30年前かな?朝ドラ男性主役あったな— 生地屋 (@r4bkX8jG5LmwxYH) April 3, 2020
エールは東京五輪便乗ドラマなんかな。だとつまらないけど、いだてんの例があるので国策ドラマでないことを祈る。国策ドラマとしても現実は目論見通りにいかなくなったけど。ベテラン豪華俳優陣なのが少し不安にさせる。朝ドラは俳優がどんなにいい演技しても駄作になる時があるから…
— よしS (@oirakuno) March 31, 2020
そんな事より、新しい朝ドラのエールはオリンピックの延期の影響でちょっと滑ってるし、
4Kを意識したなんか疲れる演出で、これはもう、つまらないのでは?ってなってる
— なごパン (@nagodeath) March 30, 2020
朝ドラ「エール」は開始1分でつまらない作品だと確信した...
— 横田 明宏 ウィズ ザ・ジュヌコネパ 公式 (@ayokota) March 30, 2020
エール第1話見た感想は
朝ドラっぽくない
まぁ始まりがアレなだけでまだ始まりも始まりの第1話だからつまらないとは言わないけど
1話目ではこれといってひかれるところがなかった— ね~るねん (@sakusaku_jyuri) March 30, 2020
朝ドラ「エール」1話見てみてるけど、現実で東京2020が延期になって、しかもこれだけアーティストたちが蔑ろにされてるタイミングで、1964東京五輪のための曲を描き下ろした作曲家の人生を描くって微妙もいいとこだな
— しゆ👉LXH∞沼 (@omph_fyi) April 1, 2020
あぁ、今回の朝ドラも カメラを微妙に揺らす。
酔って気持ち悪いんだよね…
画面見られなくなる。#エール
— みずちゃん🍤 (@96Mizundoko) March 31, 2020
何て言うか……
新朝ドラ……微妙じゃね?#エール— セレナ (@touka503) March 30, 2020
今回の朝ドラは、男性が主人公ということもあり賛否はやはり出てきていますね。
とは言え、まだ幼少期のお話なのでこれから盛り上がってくるとは思います!
NHK朝ドラ『エール』出演者キャスト相関図
NHK朝ドラ『エール』おもしろい?つまらない?視聴者感想や口コミ評判まとめ
今回は、NHK朝ドラ『エール』を見た視聴者の感想について、まとめてみました。
実在の作曲家がモデルであり、オリンピックに関わる作曲もされている方ということでした。しかし、残念ながらコロナウィルスの世界的な蔓延の影響で、東京オリンピックは1年延期が決定しています。
その点でも、同じNHKでは昨年の大河ドラマ『いだてん』も賛否両論多く出ていたので、二の舞になるのでは?という声もありました。
NHK朝ドラ『エール』見逃し配信動画&全話無料で視聴・再放送予定
NHK朝ドラ『エール』は、TverやGYAO!のような見逃し動画の無料配信はありません。
再放送予定
- 【NHK総合】
午後0時45分~1時00分 再放送 - 【NHK BS4K】
月曜〜金曜午後11時~11時15分 再放送
土曜日午前9時45分~11時 再放送
再放送はNHK総合、BSプレミアム、BS4Kで放送されています。
再放送もお昼や土曜日なので、再放送の時間に合わせるのが難しいという方もいらっしゃるかと思います。
そういった方には、U-NEXTの無料視聴期間を利用して無料視聴が可能です。
U-NEXTのNHK見放題パックを利用すれば、ダウンロードしてスマホでも観れますし、ネットがあればパソコンやタブレット端末でも場所を選ばずに視聴が可能です。
NHK朝ドラ『エール』をU-NEXT(NHKオンデマンド)で見逃し動画を視聴する

U-NEXTでは、無料体験申し込みでもらえる1000Pを使ってNHKのまるごと見放題パックに入れば、NHKの動画大河ドラマ『麒麟がくる』や、前の朝ドラ『スカーレット』、バラエティ『チコちゃんに叱られる』などの見逃し配信動画も見放題です!
- 月額費用が1,990円(税抜き)
- 毎月1,200Pがチャージされる!
- 無料トライアル申し込みで1,000ポイントもらえる!
- ポイントは映画館でも利用可能!
- 無料視聴期間がVOD最長31日間ある
- 無料視聴期間中に解約しても費用は一切かからない!
- 広告やCMが入らない!
そのため、朝ドラ『エール』を見たい場合は、無料視聴期間を利用してU-NEXTで視聴するのがオススメです。


