2019年2月17日に北九州マラソン2019が開催されますね!
北九州マラソン2018では、川内優輝さんが優勝されましたね。
2014年にスタートし、今年で第6回目となる北九州マラソンですが、フルマラソンの制限時間は6時間と特に長いわけではありません。
しかし、完走率も高く初心者にも優しいマラソンだと言われています。
そこで、今回は北九州マラソンの完走率や各関門の制限時間についてまとめてみました!
Contents
北九州マラソン2019の概要

大会名称 | 北九州マラソン 2019 |
---|---|
主催 | 北九州市、(一財)福岡陸上競技協会 |
主管 | 北九州マラソン実行委員会 |
企画運営 | RKB毎日放送、毎日新聞社、にしけい、ALSOK福岡 |
運営協力 | (一財)北九州市陸上競技協会 |
後援 | 国土交通省九州地方整備局北九州国道事務所、福岡県、福岡県教育委員会、北九州市教育委員会、福岡北九州高速道路公社、北九州商工会議所、(一社)北九州青年会議所、北九州市自治会総連合会、北九州市婦人団体協議会、北九州市女性団体連絡会議、(公財)北九州活性化協議会、(公財)北九州観光コンベンション協会、(公社)福岡県医師会、(公社)北九州市医師会、(公社)福岡県看護協会、(一社)福岡県バス協会、(一社)北九州タクシー協会、福岡県トラック協会北九州支部、(公財)福岡県体育協会、(公財)北九州市体育協会、北九州市スポーツ推進委員協議会、(特非)北九州市レクリエーション協会、北九州市障害者スポーツ協会、北九州市総合型地域スポーツクラブ連絡協議会、北九州市社会福祉協議会 <順不同> |
開催日時 | 2019年(平成31年)2月17日(日) 9:00 マラソン、ペアリレーマラソン スタート 10:00 ファンラン スタート 10:45 ファンラン 終了 15:00 マラソン、ペアリレーマラソン 終了 |
種目 | 定員 | 制限時間 | 参加料 | |
---|---|---|---|---|
マラソン (42.195km) |
登録の部 一般の部 |
11,000人 | 6時間 | 10,000円 |
ペアリレーマラソン※2 (第1走者 約20.2km、 第2走者 約22.0km) |
150組 300人 |
2人1組 18,000円 |
||
ファンラン (3km又は5km) |
小学生 中学生 |
1,000人 | 45分 | 1,000円 |
高校生以上 | 3,000円 |
北九州マラソン2019の完走率

大会 | 参加者 | 完走者 | 完走率 |
---|---|---|---|
第1回(2014年) | 9,927人 | 9,092人 | 91.6% |
第2回(2015年) | 10,016人 | 8,957人 | 89.7% |
第3回(2016年) | 9,757人 | 8,790人 | 90.1% |
第4回(2017年) | 10,537人 | 9,434人 | 89.5% |
第5回(2018年) | 10,934人 | 9,732人 | 89.0% |
これまでの完走率や約90%と、高めの完走率ですね。
北九州マラソン2019コースマップ

北九州マラソン2019の関門場所と閉鎖時間(足切り制限時間)
関門 | 場所 | 距離 | 閉鎖時刻 |
---|---|---|---|
3km関門 | 到津の森公園前 | 3.1km | 9:40 |
8km関門 | いのちのたび博物館前 | 7.5km | 10:15 |
11km関門 | 牧山交差点 | 11.3km | 10:46 |
15km関門 | 真颯館高校下 | 15.3km | 11:20 |
20km関門 | 小倉駅(新幹線口)交差点 | 20.1km | 12:00 |
25km関門 | 門司駅前北交差点 | 25.3km | 12:40 |
29km関門 | シーサイドプラザ前 | 28.6km | 13:08 |
32km関門 | 西海岸駐車場前 | 32.2km | 13:36 |
37km関門 | 門司駅前北交差点 | 37.2km | 14:16 |
40km関門 | 赤坂海岸交差点 | 39.9km | 14:39 |
北九州マラソン2019では、3km〜5km毎に関門が設けられています!
ペースの参考にされてみてくださいね。
北九州マラソン2019大会ゲスト有名人・芸能人
北九州マラソン2019では、なんとあの歌舞伎役者の中村勘九郎さんがゲスト予定です!
2019年1月からNHKで日曜日に放映している大河ドラマ「いだてん」で、日本マラソンの父と呼ばれる金栗四三を演じており、マラソン界でも旬な方ですよね!
大会ゲスト
- 中村勘九郎
- 増田明美
特別招待選手(マラソン)
- 森野麻美
- 川内鮮輝
- 川内鴻輝
- 金子幸司
ゲストランナー(ファンラン)
- 君原健二
- 加藤風磨
- 野村峻哉
招待選手
- 塚本秀志
- 福島弥生
北九州マラソン2019の宿泊ホテル
県外から北九州マラソン2019に参加される方は、ホテルなども手配される方が多いかと思います。
北九州マラソン2019開催当日前後は満室になっているホテルも多いかと思います。
北九州から福岡市内までは新幹線で15分程度なので、北九州が満室の場合は博多駅まで移動してホテルを探した方が無難かもしれません。
近年、福岡のホテルも週末やイベント開催時はホテルが足りておらず満室になっていることが多いので、早めの予約をお勧めします。

北九州マラソン完走率や各関門の制限時間は?2019年大会ゲスト芸能人まとめ
全国の初心者ランナーに人気の北九州マラソンですが、まだまださほど知名度も高くなく競争率が少ないも魅力の1つです。
完走率も高く、魅力溢れる街中を走れることで人気の北九州マラソン2019です。
東京からのアクセスも、福岡空港経由や北九州空港経由と便利なのも特徴です。スタート地点も小倉駅から徒歩圏内と、参加者の方にも優しいマラソンですね。
後は当日の天候が恵まれますように、お祈りしております。
参加される方は無理せず、楽しんで走られてくださいね。読んで頂きありがとうございました。